トップページ > 岐阜市生涯学習センター > 生涯学習事業 > 講座 > 【募集中】『世界が注目する和食の知恵~日本の食文化とわたしたちの健康を科学する~』の講座を開催します。

岐阜市生涯学習センター - 生涯学習事業

【募集中】『世界が注目する和食の知恵~日本の食文化とわたしたちの健康を科学する~』の講座を開催します。

講座 2025年10月 2日

 日本の伝統食「和食」は、その豊かな食文化と健康への効果が、今や世界中から注目されています。本講座では、「和食スコア」という指標を使って、和食の栄養的な特徴や魅力を見える化し、世界の食文化とのつながりや、健康・環境への配慮について考えます。多文化が共に暮らす時代に、「食」を通じて交流と健康づくりを探ってみませんか?

日 時 令和7年12月19日 (金)
午後2時~3時30分

世界が注目する和食の知恵~日本の食文化とわたしたちの健康を科学する~.jpg
※クリックするとPDF版が表示されます



講 師
今井 具子 氏  
同志社女子大学
生活科学部 食物栄養科学科 教授
場 所 ハートフルスクエアーG 2階 大研修室
募集人数 50名(応募者多数の場合は、抽選)
受 講 料 300円
申込方法

応募フォームまたは、往復はがき(1人1通)に①講座名 ②〒・住所 ③氏名 ④年代 ⑤電話番号を記入し、下記までお申し込みください。直接お申込みの場合は、返信用のはがきをお持ちください。
応募者多数の場合抽選となります。
重複申込みは1通のみ有効とさせていただきます。
ご了承下さい。

締 切

12月3日(水)必着