コロナ対応に伴う利用時間変更及び新規予約受付対応等について
固定2021年2月28日
生涯学習/女性センターの利用について |
▶コロナ対策による利用時間変更・新規予約受付対応について(2月28日更新)
県内の緊急事態宣言の解除を受け、対応を緩和することとなりました。よって、3月1日(月)から開館時間を21時まで(午後9時まで)といたします。なお、貸施設の予約につきましては、3月7日(日)までの利用について、新規予約受付の停止を継続させていただきます。 駐車場の利用についても3月1日からは21時までとなります。出庫は21時15分までにお願い致します。
【対応】 生涯学習/女性センター
■体育ルームについても、3月7日(日)まで、新規利用申込みの受付を停止しております。 ▶貸室でのコロナウイルス感染防止対策について(1月9日更新)
貸室をご利用の方は、下記をご確認ください。 ●生涯学習施設をご利用いただく際のご協力のお願い(12月15日改定) ●新型コロナウイルス感染症対策実施チェックシート(2月5日改定) ※今後の状況によって、感染防止対策が変更となる可能性があります。 |
新型コロナウイルス感染症対策実施チェックシート
お知らせ 2021年1月 9日
新型コロナウイルス感染症対策実施チェックシート(PDF)(1月9日改定)
★ご利用にあたっては「新型コロナウイルス感染症対策実施チェックシート」をご記入ください
情報コーナーの再開について
お知らせ 2020年9月 9日
6月10日(水)より、生涯学習/女性センター情報コーナー端末1台のご利用を再開しておりましたが
9月9日(水)より、端末2台のご利用が可能になりました。
=以下の変更は継続いたします=
・利用時間を30分→15分
・利用前後で、手指消毒とイス・机・キーボードの拭き取り消毒を実施
(ビニール袋・手袋・ペーパータオルをお渡しします)
端末の横に手指消毒、清掃消毒を設置してあります。
ご利用の際にお使いください。
8月1日(土)から、パソコンルームの利用制限を一部緩和します
お知らせ 2020年7月28日
現在、生涯学習センターの貸室利用において、新型コロナウィルス感染予防の為、開催規模を定員の半数以下に縮小して利用いただいております。
これに伴い、パソコンルームでも定員20名に対して、10名以下でご利用いただいておりますが、パソコンルームの面積(131㎡)から、人と人との間隔を十分に保つことができると判断し8月1日(土)からパソコンルームの利用制限を一部緩和します。
<緩和する内容>
パソコン生徒機の使用は、全20台の内、半数の10台までと変更はありませんが、生徒機を使用される方(10名)以外に、講師やそれを補助する方の入室ができます。
講師やそれを補助する方は、人と人との間隔をできるだけ2m(最低1m)空けて、周りの椅子にご着席ください。なお、指導や補助等で人に近づく時は、マスクを必ず着用してください。