トップページ > 岐阜市生涯学習センター > 文化振興事業 > お知らせ の記事一覧

岐阜市生涯学習センター - 文化振興事業

お知らせの記事一覧

令和5年度岐阜市芸術文化奨励賞受賞者が決定しました

お知らせ 2024年3月18日

 公益財団法人岐阜市教育文化振興事業団(理事長 鷲見 弘)では、岐阜市の芸術・文化の振興に寄与することを目的として、公益財団法人ぎふしん記念財団の全面的なご協力により、芸術・文化の分野において将来の活躍が期待できる個人・団体に対し岐阜市芸術文化奨励賞を贈呈しています。
 本年度におきましては3件の推薦があり、岐阜市芸術文化奨励賞選考委員会において、1名1団体の受賞が決定いたしました。
 なお、副賞につきましては、本奨励賞創設当初(平成8年度)より、岐阜信用金庫及び公益財団法人ぎふしん記念財団(理事長 住田 裕綱)からのご寄附によるものであり、本年度で28回となります。
受賞者プロフィール

田島 聖子さん 〔舞台芸術・声楽〕51歳 岐阜市

田島聖子.jpgプロフィール
 岐阜県生まれ。国立音楽大学声楽科卒業。ザルツブルクモーツァルテウム音楽大学ウィーンシューベルトインスティテュートへ留学。留学時にエリー・アメリングなどからドイツリート演奏解釈の手ほどきを受ける。
 県内外で定期的なドイツリートリサイタル開催の他、「清流の国ぎふ」文化祭2024プレイベント「三百人の第九コンサート」でのアルトソリスト、創作オペラ「花子」でのフラー役など、出演多数。また、サラマンカホール主催公演「星降る夜のミュージカルパーティー」や、関ヶ原ナイト2023野外朗読音楽絵巻「関ヶ原の記憶」への出演など、幅広い世代に音楽の楽しさを届ける活動も行っている。
 現在、岐阜県芸術文化会議理事、日本ドイツリート協会会員。 名古屋芸術大学、中部学院大学短期大学部、岐阜県立加納高等学校音楽科非常勤講師。

岐阜新文化会 〔美術・イラスト〕 

プロフィール
 2020年3月、イラストによる地域の活性化を目的として、展示会の開催などの活動をしてきた仲間の中から、岐阜市内での活動を機に「岐阜新文化会」を結成。イラストレーター自ら企画・運営を行い活動する中、県内各地域をテーマとした作品展や物産品のイラスト制作など、活動地域や内容に広がりを見せる。
 岐阜新文化展がくる(加藤栄三・東一記念美術館/ 2020年)、ときめぐり展(本巣市美術の森/202023年)、岐阜がくる!(大阪府なんばマルイ/2020年)、岐阜イラストアート展(マーサ21 /202023年)、七宗新文化展(七宗町日本最古の石博物館/ 2021年)、岐阜新文化会イラスト展(山県市古田紹欽記念館/2022年)、美濃市ビジュアルアート展(美濃市/202223年)、郡上明宝イラストアート展(郡上市/202223年)、岐阜新文化展がくるReturn(加藤栄三・東一記念美術館/ 2023年)など開催・参加。
 現在、岐阜市を中心に県内各所において活動を展開中。また、岐阜市立草潤中学校の産学ブースの講師をつとめる。
新文化会2.jpg
表彰式の様子
 令和5年度岐阜市芸術文化奨励賞表彰式が、3月6日(水)午後4時よりハートフルスクエアーGにて開催されました。
 表彰状は、公益財団法人岐阜市教育文化振興事業団の鷲見 弘理事長より、副賞各20万円の贈呈は、公益財団法人ぎふしん記念財団理事長であり、岐阜信用金庫会長の住田裕綱氏より行なわれました。
集合写真.jpg
【後列】 (公財)ぎふしん記念財団 住田裕綱理事長、柴橋正直岐阜市長、鷲見 弘事業団理事長
【前列】 受賞者 田島聖子さん、岐阜新文化会(岐阜地区代表 由愛乃ナカさん 他2名) 

第59回文芸祭 第20回小・中学生の部 作品展と表彰式を開催しました

お知らせ 2024年2月13日

1.集合写真.jpgのサムネイル画像

 


 作品展の最終日となる2月12日(月・祝)、文芸祭賞・市長賞・市教育委員会賞の受賞者を招き、稲垣実行委員長・柴橋市長・水川教育長から表彰状をお渡ししました。

 また、各ジャンルの審査員からは、お祝いと作品作りのアドバイスの言葉が、岐阜ルネッサンスクラブ代表の株式会社岐阜文芸社 飯尾社長からは、ご寄付いただいた作品集が受賞者に贈られました。

3.授与_実行委員長1.jpgのサムネイル画像

2.あいさつ_市長.jpgのサムネイル画像

 

4.授与_教育長.jpgのサムネイル画像

5.作品集.jpgのサムネイル画像


 今年度は6ジャンル合計5,301名から応募をいただき、入賞・入選された298名の児童・生徒のみなさんに、賞状と作品集が贈られます。

7.展示2.jpgのサムネイル画像

6.展示1(ぼかし入り).jpgのサムネイル画像

 


 来年も、児童・生徒のみなさんから、それぞれの感性を活かした作品をお待ちしています。

 今年度の事業への参加・ご協力ありがとうございました。

第59回文芸祭 第20回小・中学生の部 入賞者を発表します

お知らせ 2024年1月22日

岐阜市文芸祭では、小・中学生の皆さんが文芸に親しみ、文芸を楽しむ心豊かな大人に成長することを願って、岐阜市文芸祭小・中学生の部を設けています。今年度は、第20回記念事業として「狂俳」が加わわりました。昨年の9月15日~11月1日まで作品を募集したところ、6ジャンルで応募者数5,301人の応募がありました。
審査の結果、各ジャンルの3賞(文芸祭賞・市長賞・市教育委員会賞)および優秀賞、入選が決まりましたので発表します。
<第59回岐阜市文芸祭 第20回小・中学生の部 入賞者名簿>
上位三賞受賞者名簿   PDF形式
応募状況と審査結果   PDF形式
<今後の予定>
作品展 2月 7日(水)~12日(月・祝) 午前9時~午後9時 ハートフルスクエアーG2階 交流サロン
作品集 入賞・入選作品を掲載(入賞・入選者および市内の学校等には無料で配布)
    希望者には、2月7日からハートフルスクエアーG2階総合事務所にて500円で販売します

第75回岐阜市美術展覧会 展示風景の公開について

お知らせ 2023年11月26日

第75回岐阜市美術展覧会の展示風景を公開します。

令和5年9月30日(土)から10月9日(月・祝日)に開催された第75回岐阜市美術展覧会、その展示風景を360度カメラで撮影しましたので公開します。

フェイスブックにて撮影場所ごとに、15回に分割して公開しています。

ご来場いただけた方も、そうでない方も、どうぞお楽しみください。

下記のリンクから、ご覧いただけます。

岐阜市民文化祭のフェイスブックページはこちら

岐阜市民文化祭 | Facebook

DM_両面.jpg

第59回岐阜市文芸祭一般の部 入賞者を発表します

お知らせ 2023年11月 1日

岐阜市文芸祭一般の部は、6月1日から7月31日まで作品を募集し、9ジャンル全体で応募総数934人、応募点数2,105点の応募がありました。8月18日に審査会を行ない、各ジャンルの3賞(文芸祭賞・市長賞・市教育委員会賞)および秀逸、入選、佳作が決まりました。

<第59回岐阜市文芸祭 一般の部 入賞者名簿>
入賞者名簿       PDF形式
応募状況と審査結果   PDF形式
 
<今後の予定>
作品展 11月18日(土)~26日(日)午前9時~午後9時(最終日は午後2時まで) 
ハートフルスクエアーG 2階 交流サロン
    ※入選以上の作品を展示します
作品集 11月18日から1冊700円で頒布します

第75回岐阜市美術展覧会 開催結果について

お知らせ 2023年10月20日

第75回岐阜市美術展覧会の審査及び展覧会開催結果を発表します             ※展覧会は終了しました

1. 審査結果 応募点数 425点 応募人数 326人 入賞入選数 306点(入選率72.0%)

【入賞入選内訳】
 市展賞    7点
 市長賞    7点
 優秀賞    9点
 奨励賞    71点
 入   選  212点      
第75回岐阜市美術展 応募・入賞入選・展示状況 第75回岐阜市美術展 上位入賞者名簿 
 
2. 開催要項
 ・会期    令和5年9月30日(土)~10月9日(月・祝) 午前10時~午後5時 
  (ただし、初日は11時開場、最終日は午後3時30分まで)
 ・会 場   岐阜市文化センター()
 ・入場料   無料
 ・部 門   日本画・洋画・彫刻・工芸・書・写真・グラフィックデザイン
 ・展示作品  各部門の入賞・入選作品、審査員・委嘱作家作品 計402点
        ※審査員・委嘱作家は一部当番制
 ・開場式     9月30日(土) 岐阜市文化センター 午前11時
 ・表彰式   10月  9日(月・祝) 岐阜市文化センター 午後1時
 ・ギャラリートーク(開催日程と担当審査員)
  9月30日(土)        午後11時30分頃~    10月9日(日)         午後2時頃~
日本画 山本 真一 足立 絵美・渡邊 久二男
洋画 長縄 等士・伊藤 万几子 佐藤 昌宏・金田 千加子
彫刻 伊藤 茂・河西 栄二・      森 智之 伊藤 茂・河西 栄二・          森 智之・森島 昭道
工芸 馬淵 弘幸 青木 透
安藤 秀川 伊藤 磬水
写真 加藤 徹・近藤 誠宏 可児 幸彦・松原廣安
グラフィックデザイン 折戸 加奈子・小境 孔勝 喜多 紀和
         
3. 各部門市展賞の作品 ※著作権の関係上、作品画像の保存・ダウンロードはご遠慮ください。
  
市展賞_日本画.jpg


日本画「 照葉 」 髙橋 奈穂子 作
 
市展賞_洋画.jpg
洋画「 夢咲案内人と人工知能の世界へ 」 龍 鵬王 作
 
市展賞_彫刻.jpg
彫刻「 生命(いのち)の尊厳 」樋口 勝彦 作
 
 
市展賞_工芸.jpg
工芸「 有職文様蒔絵雪吹 」古田 一 作
 
 
市展賞_書.jpg
spacer
書「 何景明詩 」後藤 黎瑤 作
 
 
市展賞_写真.jpg
写真「 飛騨路の春 」今井 公中 作
 
市展賞_デザイン.jpg グラフィックデザイン「 SHARE 」張 鵬輝 作

第22回岐阜市新進演奏家コンサート 公開オーディション合格者について

お知らせ 2023年8月28日

8月27日(日)に岐阜市文化センターにて行われた公開オーディションの合格者が、決定いたしましたので発表いたします。
なお、このオーディションに合格された方は、10月22日に開催する第22回岐阜市新進演奏家コンサートの出場権と副賞が授与されます。
 
合格者の受験番号・氏名・ジャンル・曲名
管楽器、弦楽器、打楽器部門
4 阿南 杏佳 マリンバ Velocities                             
9 浦上 紗知 クラリネット 狂詩曲
ピアノ部門
16 加藤 大須 ピアノ ピアノソナタ 第3楽章 コラールと変奏曲
18 藤江 七帆 ピアノ 楽興の時 Op.16より第3、4番
19 伊藤 友依 ピアノ 鏡より第4曲「道化師の朝の歌」ニ短調
21 永山 萌 ピアノ 24の前奏曲 Op.11より第1、2、5、6、11、24番
23 稲葉 詞美 ピアノ ドン・ジョバンニの回想 S.148
声楽部門
26 矢野 衣美香 声楽 
歌劇"ドン・パスクワーレ"より「あの目に騎士は」
口づけ
以上、 8名
 
合格者の方は、本日28日(月)中に広報用写真、及び公演チラシ原稿を持参、またはEメールにてご提出ください。
   ●持参先:岐阜市民芸術祭事務局(ハートフルスクエアーG内 岐阜市生涯学習センター)        
   ●Eメールの送付先:hsg22@ccn.aitai.ne.jp 
         
  公演チラシ用原稿  Word形式   PDF形式
 
<第22回岐阜市新進演奏家コンサート>
公演日   2023年10月22日(日) 開演14時00分 ※開場は開演30分前 予定
公演会場  ぎふ清流文化プラザ 長良川ホール
チケット  全自由席 一般前売り1,000円
 

第20回小・中学生の部 作品募集 ※受付終了しました

お知らせ 2023年6月 1日

岐阜市文芸祭は9月15日~11月1日(必着)の期間に小中学生の文芸作品を募集します。※10月31日は施設休館日

岐阜市文芸祭では、小・中学生のみなさんに文学への関心を高めていただくために、中学生以下の方を対象にした「岐阜市文芸祭小・中学生の部」を開催し、作品を募集しています。
今回は第20回を記念して郷土の文芸「狂俳」も募集します。
応募作品は審査のうえ、文芸祭賞・市長賞・市教育委員会賞・優秀賞・入選の優秀な作品を選び表彰します。
また、選ばれた優秀作品は作品集に掲載するほか、来年2月にハートフルスクエアーGで展示と表彰式を予定しています。
応募は無料です。 
応募規定
 ・題材は自由
 ・応募作品は、自分自身で考えたオリジナル作品であること。
 ・ほかのコンクールなどに応募して本などの印刷物に掲載されたことがない作品。
 ・応募された後に、作品の訂正や差し替えはしません。
 ・作品はお返ししません。
 ・作品集に掲載された作品の版権は、発行から1年間主催者に帰属します。
募集ジャンル 全6ジャンル                             
                             
創作
(自分自身で考えた物語を
文章にしたもの)
1人 1編
400字詰原稿用紙 30枚以内
(ワープロ原稿の場合はA4判 20字×20行)
(童謡・歌詞なども含む)
1人 1編
400字詰原稿用紙 2枚以内
(ワープロ原稿の場合はA4判 20字×20行)
短歌、俳句 「はがき」で1人 1作品
川柳 「はがき」で1人 1句

第20回記念事業

狂俳

課題①金華山

課題②どきどき

「はがき」で1人 1句 (課題のどちらかを選んでください)

・7・5または5・7の12音で作り、動詞で止めない(漢字で終わらない)

・課題の「金華山」「どきどき」は句の中に使わない

〈作品例〉【金華山】 歩いて登り 汗をかく

     【どきどき】 注射する 順番が来る

詳しい応募要項はここから        第20回応募要項(PDF形式)

応募用はがきはこちら          応募はがき宛先側  

                    応募はがき作品側(4ジャンル

学校からまとめて応募できます      学校応募の方法(PDF)

学校応募用のはがき用紙         学校応募用のはがき宛先側

                    学校応募のはがき短歌用(4人分)      

                    学校応募のはがき俳句用(4人分)

                    学校応募のはがき川柳用(4人分)      

                    学校応募のはがき狂俳用(4人分)

作品送り先・問い合わせ先
岐阜市文芸祭実行委員会(公益財団法人岐阜市教育文化振興事業団)
〒500-8521 岐阜市橋本町1-10-23 ハートフルスクエアーG 電話(058)268-1050 
e-mailアドレス hsg13@ccn.aitai.ne.jp

第59 岐阜市文芸祭 一般の部 ※作品募集は終了しました 

お知らせ 2023年5月25日

岐阜市文芸祭は6月1日(木)~7月15日(土)必着 の期間に作品を募集します。

応募いただいた作品は審査の上、優秀な作品を作品集に掲載し、作品展で展示します。
応募は無料です。
この機会にあなたも文芸作品を応募してみませんか。
応募規定
 ・作品は自作・未発表で、他へ応募していないものに限ります。類似作品(自分の作品も含む)も不可。
 ・作品は縦書きにして、氏名やペンネームにはふりがなを付けてください。
 ・応募作品の訂正、差し替え及び返却はしません。
 ・他人名義での応募は厳禁。
 ※ 短編・児童文学・現代詩・歌詞は電子メールでも応募可。
 ※ 短歌・俳句・川柳・連句・俳句ははがきのみ応募可。
募集ジャンル 全9ジャンル  くわしい募集要項はこちら 募集要項 (A3サイズ)【PDF形式】
                        印刷用 応募はがき (A4サイズ)【PDF形式】
短編(随筆を含む)
1人 1編
400字詰原稿用紙 A4判 30枚以内
(ワープロ原稿の場合はA4判 20字×20行)
児童文学
(童話・ファンタジーを含む)
現代詩
1人 1編
400字詰原稿用紙 A4判 1編 2枚以内
(ワープロ原稿の場合はA4判 20字×20行)
歌詞(童謡を含む) 1人 2編以内
短歌 1人 3首以内
俳句 1人 2句以内(3句めは無効とします)
川柳 1人 3句以内
連句(表合せ八句) 同一捌(さばき)3作品まで
狂俳
1人各題 1句
課題 ①秋晴 ②夢 ③雄大
作品送り先・問い合わせ先
岐阜市文芸祭実行委員会(公益財団法人岐阜市教育文化振興事業団)
〒500-8521 岐阜市橋本町1-10-23 ハートフルスクエアーG 
電話(058)268-1050 e-mailアドレス bungei@ccn.aitai.ne.jp

第22回岐阜市新進演奏家コンサート公開オーディション ※募集は終了しました

お知らせ 2023年5月 8日

ー公開オーディション応募要項ー
  
岐阜市民芸術祭洋楽部会では、有望な新進演奏家に発表の機会を提供し、今後の活躍を奨励するため、第22回岐阜市新進演奏家コンサートを開催いたします。コンサートに出演していただく方のオーディションを下記の要項で実施いたします。意欲のある演奏家の応募を期待しています。 

公演チラシ用原稿について
オーディション日時
 令和5年 8月27日(日)午前10時開始予定
 ※オーディションの詳細時間は、締め切り後に事務局より追って連絡します。
 ※結果発表は翌日の午前中にハートフルスクエアーG2階とホームページに掲載して後日郵送します。
オーディション会場
 岐阜市文化センター小劇場(岐阜市金町5丁目7番地2) 電話(058)262-6200
 ※お車の方は近隣の民間駐車場をご利用ください。
参加料
 無 料
募集部門

 【1】 声楽(独唱)
 【2】 ピアノ(独奏)
 【3】 管楽器・弦楽器・打楽器(独奏) ※共演者・楽器(ピアノ以外)は各自でご用意ください。
 【4】 アンサンブル部門(ピアノは1台のみ。電子楽器不可。編成は8名まで)

演奏曲目
 自由曲:演奏は7分程度でカットします。(参加者多数の場合は演奏時間を短くする場合もあります。)
 ※お申し込み後の曲目変更は認めません。
参加資格

 ○年齢制限無し(※【1】~【3】部門は、過去のオーディション合格者はご遠慮ください。)
 ○専門の音楽教育を受けた人 または、同等の力を有する人。
 ○岐阜県との関わりが、下記のイ~ニのいずれかに該当すること。
   イ)在住、在学  ロ)出身地  ハ)勤務先  ニ)出身学校 
 ○アンサンブル部門は、メンバーの1名以上が上記条件に該当すること。

出演者の選考
 洋楽部会の委嘱した選考委員と洋楽部会委員が厳正な選考の上で決定します。
 出演組数は、各部門の中から8組程度。
特典等
 ▪[正賞] 岐阜市新進演奏家コンサート出場権 
 ▪[副賞] 奨励金 4万円 ・共演者がいる場合は 2万円増
              ・アンサンブル部門は 5万円
  ※演奏会のチケット30枚を販売していただきます。
  ※演奏会にかかる諸経費の負担及び事務処理は実行委員会並びに事務局が行います。
洋楽部会委員
 朝田文子、石井富蔵、植松峻、ウーーノ、加藤るみ、河田恭子、
 小森伸二、佐部利弦、柴田恭男、波多野有紀、山口敏昭、山田勇基
オーディション合格者の方へ 提出依頼物
 下記書類に必要事項を記入して、芸術祭事務局(ハートフルスクエアーG 2F総合受付)まで持参、もしくはEメールで送付ください。
 【締切日】8月28日(月)
  
  ●Eメールの場合:hsg22@ccn.aitai.ne.jp 
         
  公演チラシ用原稿  Word形式   PDF形式
  ■募集要項 PDF形式    
第22回岐阜市新進演奏家コンサート
 ○日  時:令和5年 10月22日(日)午後2時開演 
 ○場  所:ぎふ清流文化プラザ 長良川ホール(※例年と異なりますのでご注意ください)
 ○出演者:公開オーディションによる出演決定者
      (声楽、ピアノ、管・弦・打、アンサンブルの各部門より8組程度)
 ○入場料:1,000円(全席自由) ※9月15日チケット発売開始
 ○演奏曲:オーディションで演奏した曲を含み13分以内

令和4年度岐阜市芸術文化奨励賞受賞者が決定しました

お知らせ 2023年3月 7日

 公益財団法人岐阜市教育文化振興事業団(理事長 鷲見 弘)では、岐阜市の芸術・文化の振興に寄与することを目的として、公益財団法人ぎふしん記念財団の全面的なご協力により、芸術・文化の分野において将来の活躍が期待できる個人・団体に対し岐阜市芸術文化奨励賞を贈呈しています。
 本年度におきましては8件の推薦があり、岐阜市芸術文化奨励賞選考委員会において、2名の受賞が決定いたしました。
 なお、副賞につきましては、本奨励賞創設当初(平成8年度)より、岐阜信用金庫及び公益財団法人ぎふしん記念財団(理事長 住田 裕綱)からのご寄附によるものであり、本年度で27回となります。
受賞者プロフィール

張間 成子さん 〔美術・洋画〕57歳 岐阜市

【顔写真4対3】張間成子.jpgプロフィール
 1965年、韓国韓国釜山生まれ。東釜山大学を卒業後、岐阜大学へ留学。2013年~14年、アートセンター・カレッジ・オブ・デザイン(米国・カリフォルニア)で油彩画を学ぶ。名古屋芸術大学美術学部へ編入後、ブライトン大学Art&Design(英国・ブライトン)へ短期交換留学。2021年、ブライトン大学大学院修了。
 極小美術館(池田町/2020年)、Jubilee Library Foyer Gallery(英国・ブライトン/2020年)、加藤栄三・東一記念美術館(岐阜市/2022年)にて個展を開催。
 また、現代美術の新世代展(極小美術館/2016年)、annual展(美濃加茂ミュージアム/2016年、2017年)、3人展Vibration(ブライトン大学内ギャラリー/2019年)、篠田守男と極小美術館の作家たち(東京・羅針盤/2021年)など、企画展・グループ展に参加。
 現在、ロイヤル・カレッジ・オブ・アート(英国・ロンドン)在学中。
張間成子作品写真.jpg

福本 百恵さん 〔美術・日本画〕38歳 羽島郡岐南町

【顔写真4対3】福本百恵.jpgプロフィール
 1984年、香川県生まれ。2008年、名古屋芸術大学大学院日本画研究科修了。
 2005年、日展1科<日本画部門>に初入選(以後入選9回)、2021年に名古屋巡回展にて中日賞、2022年に初の特選を受賞。2006年、日春展(現在は新日春展)に初入選(以後入選10回)、2018年に奨励賞、2019年に新日春賞を受賞。その他、2018年に前田青邨記念大賞展にて優秀賞、臥龍桜日本画大賞展にて奨励賞、2021年に日本画の可能性 若手作家からの提言(名古屋市・古川美術館)にてCBC賞を受賞。
 清流の国ぎふ芸術祭 アートラボぎふ日本画講座にて講師を勤める(2018年~2022年)。また、全国各地の画廊・ギャラリーにて個展・グループ展を開催・参加。
 現在、日展会友、新日春展会友、名古屋芸術大学非常勤講師。
福本百恵作品写真.jpg
表彰式の様子
 令和4年度岐阜市芸術文化奨励賞表彰式が、3月3日(金)午後4時よりハートフルスクエアーGにて開催されました。
 表彰状は、公益財団法人岐阜市教育文化振興事業団の鷲見 弘理事長より、副賞各20万円の贈呈は、公益財団法人ぎふしん記念財団理事長であり、岐阜信用金庫会長の住田裕綱氏より行なわれました。表彰式記念写真1.jpg
【後列】 (公財)ぎふしん記念財団 住田裕綱理事長、後藤一郎岐阜市副市長、鷲見 弘事業団理事長
【前列】 令和4年度受賞者 張間成子さん、福本百恵さん 

第58回文芸祭 第19回小・中学生の部 入賞者を発表します

お知らせ 2023年1月23日

岐阜市文芸祭では、小・中学生の皆さんが文芸に親しみ、文芸を楽しむ心豊かな大人に成長することを願って、岐阜市文芸祭小・中学生の部を設けています。昨年の10月1日~10月31日まで作品を募集したところ、5ジャンルで応募者数4,675人、応募点数5,194点の応募がありました。
審査の結果、各ジャンルの3賞(文芸祭賞・市長賞・市教育委員会賞)および優秀賞、入選が決まりましたので発表します。
<第58回岐阜市文芸祭 第19回小・中学生の部 入賞者名簿>
上位三賞受賞者名簿   PDF形式
応募状況と審査結果   PDF形式
<今後の予定>
作品展 2月 7日(火)~12日(日) 午前9時~午後9時 ハートフルスクエアーG2階 交流サロン
作品集 入賞・入選作品を掲載(入賞・入選者および市内の学校等には無料で配布)
    希望者には、2月7日からハートフルスクエアーG2階総合事務所にて500円で販売します

第74回岐阜市美術展覧会 展示風景の公開について

お知らせ 2022年11月29日

第74回岐阜市美術展覧会の展示風景を公開します。

令和4年10月1日(土)から10日(日)に開催された第74回岐阜市美術展覧会、その展示風景を360度カメラで撮影しましたので公開します。

フェイスブックにて撮影場所ごとに、12回に分割して公開しています。

ご来場いただけた方も、そうでない方も、どうぞお楽しみください。

下記のリンクから、ご覧いただけます。

岐阜市民文化祭のフェイスブックページはこちら

岐阜市民文化祭 | Facebook

DM(両面).jpg

第58回岐阜市文芸祭一般の部 入賞者を発表します

お知らせ 2022年9月15日

岐阜市文芸祭一般の部は、6月1日から7月31日まで作品を募集し、9ジャンル全体で応募総数1,124人、応募点数2,473点の応募がありました。8月18日に審査会を行ない、各ジャンルの3賞(文芸祭賞・市長賞・市教育委員会賞)および秀逸、入選、佳作が決まりました。

<第58回岐阜市文芸祭 一般の部 入賞者名簿>
入賞者名簿       PDF形式
応募状況と審査結果   PDF形式
 
<今後の予定>
作品展 11月18日(金)~23日(水・祝)午前9時~午後9時(最終日は午後2時まで) 
ハートフルスクエアーG2階 交流サロン
    ※入選以上の作品を展示します
作品集 11月18日から1冊700円で頒布します

令和4年度 第74回岐阜市美術展覧会 作品募集                          ※作品の募集は終了しました

お知らせ 2022年6月 5日

令和4年度 第74回岐阜市美術展覧会の作品を下記のとおり募集します。
⇒今年度の事業は終了しました。来年度のご応募をお待ちしております。
1.募集部門 日本画、洋画、彫刻、工芸、書、写真、グラフィックデザイン
2.出品方法

・搬入日に会場「岐阜市文化センター」へ出品料と出品票を添えて作品を持参してください。

・出品は、各部門1人につき3点まで。

写真部門は第1次審査を行います。7月15日(金)~ 8月15日(月)の間に作品と出品料を事務局(岐阜市生涯学習センター)へ持参または郵送。 出品料は、持参の場合のみ現金可、郵送の場合は定額小為替を同封。           ※写真部門の第1次出品の際は、下記の第1次公募要項にある出品票を作品の裏面に添付してください。

3.出 品 料

・一般は1点につき2,000円、学生は1点につき1,000円

・写真部門は1人につき、一般2,000円、学生1,000円

※全部門、高校生以下および障がい者手帳をお持ちの方は無料

4.作品規格

・部門ごとに異なりますので、岐阜市美術展覧会公募要項をご覧ください。

・写真部門の場合、第1次公募要項もあわせてご確認ください。

 ○岐阜市美術展覧会公募要項(PDF形式) 

  ※出品票をご入用の際はお問い合わせください。

 ○写真部門第1次公募要項(PDF形式)

  ※ダウンロードして出力した出品票もご利用いただけます。

5.応募資格 制限なし(高校生の出品も可)
6.作品搬入

1日目:9月23日(金・祝) 午後 1時~午後5時                                 2日目:9月24日(土) 午前10時~午後5時             3日目:9月25日(日) 午前10時~午後3時

場所:岐阜市文化センター(岐阜市金町5-7-2)

作品の搬入をもって応募受付とします。                     ※金公園再整備工事に伴い、今年度は臨時駐車場は開設しません。近隣の有料駐車場をご利用ください。

※写真部門は第1次審査通過者のみ。第1次審査を受けるには、8月15日までに第1次出品をしてください。(上記 写真部門第1次公募要項 参照)

7.賞   

各部門とも、市展賞(各10万円)、市長賞(記念品)、優秀賞(各2万円)、奨励賞、入選

※市展賞は該当なしの場合もあります。

※ 公募要項は7月10日頃から各所に配布をいたします。

<公募要項の主な配布先>

ハートフルスクエアーG、ぎふメディアコスモス(1階 インフォウォール)、岐阜市役所、岐阜市文化センター、岐阜市民会館、長良川国際会議場、各コミュニティコミュニティセンター、各岐阜市事務所、各青少年会館、各岐阜市体育館、各公民館、ドリームシアター岐阜、岐阜市少年自然の家、柳津もえぎの里、羽島市文化センター、各務原市民会館、関市文化会館、おもな画材店・カメラ店

※配布先には部数に限りがあり、公募要項がなくなっている場合がありますので、その場合は事務局にご連絡ください。

ご自宅への公募要項郵送を希望される方は、94円切手を同封のうえ、送付先の住所、氏名を明記し、下記の事務局まで郵送してください。

連絡先:岐阜市美術展覧会事務局 〒500-8521 岐阜市橋本町1-10-23 ハートフルスクエアーG内  ☎:058-268-1050

令和3年度岐阜市芸術文化奨励賞受賞者が決定しました

お知らせ 2022年3月10日

公益財団法人岐阜市教育文化振興事業団(理事長 後藤和弘)では、岐阜市の芸術・文化の振興に寄与することを目的として、公益財団法人ぎふしん記念財団の全面的なご協力により、芸術・文化の分野において将来の活躍が期待できる個人・団体に対し岐阜市芸術文化奨励賞を贈呈しています。
本年度におきましては4件の推薦があり、岐阜市芸術文化奨励賞選考委員会において、2名の受賞が決定いたしました。
なお、副賞につきましては、本奨励賞創設当初(平成8年度)より、岐阜信用金庫及び公益財団法人ぎふしん記念財団(理事長 髙橋征利)からのご寄附によるものであり、本年度で26回となります。
受賞者プロフィール

小見山純一さん 〔舞台芸術・ピアノ〕 39歳 岐阜市

小見山純一写真.jpgプロフィール
 1982年、羽島郡笠松町生まれ。県立岐阜高等学校、広島大学教育学部音楽文化系コース卒業。愛知県立芸術大学大学院音楽研究科器楽専攻修了。
 2000年全国高等学校総合体育大会(2000年岐阜総体)大会賛歌曲最優秀賞。2002年、日本ピアノ教育連盟主催第18回ピアノオーディション全国大会入賞。2010年、第11回ローゼンストック国際ピアノコンクール奨励賞。2011年、第12回大阪国際音楽コンクール(コンチェルトオーディション部門)第3位。岐阜市内にてソロリサイタルを開催(2010年、2014年、2018年)。協奏曲のソリストとして、セントラル愛知交響楽団、岐阜県交響楽団らと共演。ソロの他、声楽や器楽の伴奏、数々の合唱団の伴奏者として活動の幅を広げる。
 8年間に渡る岐阜県の公立高校教諭を経て、現在、岐阜聖徳学園大学教育学部専任講師。岐阜県合唱連盟副理事長。
藤田和隆さん 〔舞台芸術・作曲〕 45歳 岐阜市
藤田さん写真.JPGプロフィール
 1976年、岐阜市生まれ。正眼短期大学卒業。16歳より独学で作曲を始める。
 劇団はぐるまにおいて「鹿屋の四人」「王子と乞食」「ジプシー」「三家福」等の劇中曲を作曲。2006年、美濃晴彦名義で音楽CD「岐阜の四季」を発表。岐阜市内の全小中学校・公民館、介護施設、福祉施設に1,000枚を寄贈。20207月、地元の音楽家を招き演奏会を企画する音楽活動の会「奏でる会」を発足。同年8月、「森と水の音楽会」を県民文化の森・岐阜県図書館で開催。2021年、岐阜市役所新庁舎祝賀記念曲「きんか(金華)」「ながら(長良)」を作曲。開庁日の56日にはみんなの森ぎふメディアコスモスにてコンサートを開催し、ドローンによる金華山・長良川の空撮映像とともに同曲を発表。
 作品の一部をYouTubeチャンネル「Waryu Music」にて配信中。
授与の様子
令和3年度岐阜市芸術文化奨励賞表彰式は、3月2日(水)午後3時よりグランヴェール岐山にて開催を予定しておりましたが、新型コロナウイルス感染拡大の影響により中止となりました。そのため、3月2日(水)に受賞者それぞれを訪問し、公益財団法人岐阜市教育文化振興事業団の後藤和弘理事長より表彰状の授与及び副賞各20万円の贈呈が行なわれました。
小見山純一②.jpg 小見山純一③.jpg
藤田和隆②.jpg 藤田和隆③.jpg

文芸祭第18回小・中学生の部 入賞者を発表します

お知らせ 2022年1月19日

岐阜市文芸祭では、小・中学生の皆さんが文芸に親しみ、文芸を楽しむ心豊かな大人に成長することを願って、岐阜市文芸祭小・中学生の部を設けています。昨年の10月1日~10月31日まで作品を募集したところ、5ジャンルで応募者数4,255人、応募点数4,556点の応募がありました。
審査の結果、各ジャンルの3賞(文芸祭賞・市長賞・市教育委員会賞)および優秀賞、入選が決まりましたので発表します。
<第57回岐阜市文芸祭 第18回小・中学生の部 入賞者名簿>
入賞者名簿       PDF形式
応募状況と審査結果   PDF形式
<今後の予定>
作品展 2月 8日(火)~13日(日) 午前9時~午後8時 ハートフルスクエアーG2階 交流サロン
作品集 入賞・入選作品を掲載(入賞・入選者および市内の学校等には無料で配布)
    希望者には、2月8日からハートフルスクエアーG2階総合事務所にて500円で販売します

第57回岐阜市文芸祭一般の部 入賞者を発表します

お知らせ 2021年9月15日

岐阜市文芸祭一般の部は、6月1日から7月31日まで作品を募集し、9ジャンル全体で応募総数1,136人、応募点数2,446点の応募がありました。8月18日に審査会を行ない、各ジャンルの3賞(文芸祭賞・市長賞・市教育委員会賞)および秀逸、入選、佳作が決まりました。

<第57回岐阜市文芸祭 一般の部 入賞者名簿>
入賞者名簿       PDF形式
応募状況と審査結果   PDF形式
 
<今後の予定>
作品展 11月23日(火・祝)~27日(土) 
午前9時~午後9時 
ハートフルスクエアーG2階 交流サロン
    ※入選以上の作品を展示します
作品集 11月23日から1冊700円で頒布します
※今年度は、新型コロナウイルス感染拡大防止のため 講評会を中止します