講座の記事一覧
【申込期間を延長します。】日本政策金融公庫との共催事業「起業を目指す方のための クラウドファンディング活用術」
講座
日 時 |
令和元年 12月 10日(火)
■セミナー 13:30~15:00
■創業相談 10:00~12:00
15:10~17:10
※相談は1人40分程度
|
◆クリックすると |
---|---|---|
場 所 | ハートフルスクエアーG 2階 大研修室 | |
講 師 |
■セミナー 富澤由佳氏
READYFOR株式会社経営企画室地域事業責任者
■創業相談 日本政策金融公庫 職員
|
|
定 員 |
起業に興味のある女性 |
|
参加料 | 無 料 | |
託 児 |
受付終了 |
|
締切り |
|
そのときに!!に備えて「みんなで改善!自宅で3日間乗り切る地震対策~食・トイレ・心得~」 【受付終了しました。】
講座
避難所で先の見通しが立たない生活を送らなくてもいいよう、なんとか自宅で生活を送りたいですね。
これまでの地震被害の教訓に基づき、とても重要な3つのポイント「食・トイレ・心得」について具体的にみんなで考え学びましょう。
日 時 |
令和元年 12月7日(土) 13:30~15:30
|
◆クリックすると |
---|---|---|
場 所 | ハートフルスクエアーG 2階 大研修室 | |
講 師 |
村岡 治道 氏 清流の国ぎふ 防災・減災センター 岐阜大学 地域減災研究センター 特任准教授 |
|
定 員 |
50名 ※小学生以上から参加可 ※応募者多数の場合は抽選 |
|
受講料 | 無 料 | |
託 児 | あり (申込時に予約。6ヵ月~未就学時対象。) | |
締切り | 11月27日(水)必着 |
ワーク・ライフ・バランス事業「『働き方改革』は良い睡眠から」 【終了しました】
講座
しっかり休んで、できるだけよい状態で効率のよい仕事や家庭生活など元気に取り組みたいですね。
質のよい休息の取り方や前向きに生活するためのヒントを伺います。
日 時 |
令和元年 11月 30日(土) 13:30~15:30
|
◆クリックすると |
---|---|---|
場 所 | ハートフルスクエアーG 2階 大研修室 | |
講 師 |
西多 昌規 氏 精神科専門医・日本睡眠学会専門医 早稲田大学 スポーツ科学学術院 准教授 |
|
定 員 | 100名 (応募者多数の場合は抽選) | |
受講料 | 無 料 | |
託 児 | あり (申込時に予約。満1歳~未就学時対象。) | |
締切り | 11月20日(水)必着 |
岐阜市民総合体育館共催事業「バランスボールde 産後 メリハリ body」 【終了しました。】
講座
日 時 |
令和元年 10月 28日 日曜日 10:00~11:15
|
![]()
◆クリックすると |
---|---|---|
内 容 |
前半:バランスボールでストレッチ・ダンス ※ママだけでの活動です。その間お子さんは”ほっぺの会”の 皆さんとあそびます。 後半:子どもと一緒に筋トレ! |
|
場 所 | ハートフルスクエアーG1階 岐阜市体育ルーム | |
講 師 |
山口 幸代 さん 総合体育館トレーナー、バランスボールインストラクター |
|
対 象 | 6か月から未就園児の親子 15組 | |
受講料 | 無 料 | |
申込み 方法・ 申込先 |
▪9月24日より先着順で受付 |
女性の活躍スキルUPアカデミー(リーダー編)「今、求められる 新しいリーダーになるために」 【申込受付を終了しました】
講座
各回終了後には、希望者のみで交流会も行います。
日 時 |
令和元年 10月 19・26日(全2回)
各土曜日 13:30~15:30 |
◆クリックすると |
---|---|---|
内 容 |
第1回:アンコンシャス・バイアスとは 第2回:論理的な話し方のコツ ◆各回終了後、交流会を行います。 (30分程度・希望者のみ) |
|
場 所 | ハートフルスクエアーG 2階 研修室50 | |
講 師 |
杉本 美晴 氏 アット・ワンス株式会社 代表取締役 |
|
対 象 |
リーダーシップを求めらている、興味がある女性 30名 (応募者多数の場合は抽選) |
|
受講料 | 無 料 | |
託 児 | あり (申込時に予約。満1歳~未就学時対象。) | |
締切り | 10月8日(火)必着 |
ワーク・ライフ・バランス事業「みんな違うね!家庭と仕事の価値観~我が家流の家事シェア~」【終了しました】
講座
☆お知らせ☆
申し込み期間を延長します。
受講を希望される方は「申し込みフォーム」からお申し込みください。
また、直接窓口もしくはTELでもお申し込みできます。
※託児の申込は終了しました。ご了承ください。
価値観カードを使って自分自身の価値観を知り、上手な家事分担の方法を考えよう。
日 時 |
令和元年 9月21日(土)
13:30~15:00
|
![]() |
---|---|---|
場 所 | ハートフルスクエアーG 2階 中研修室 | |
講 師 | 平塚 啓 氏 (自治体職員) | |
定 員 | 30名 (応募者多数の場合は抽選) | |
受講料 | 無 料 | |
託 児 |
|
|
申込〆切 |
|
ココロとからだ・性の健康関連講座「固定観念を打ち破る ~ジェンダーとLGBTから広がる多様な価値観」【終了しました】
講座
自分の半径3メートルの狭い世界にとどまらず、
ジェンダーやLGBTを正しく理解し多様な価値観を知って、広い世界に目を向けましょう。
日 時 |
令和元年7月13日(土)
13:30~15:00
|
![]() |
---|---|---|
場 所 | ハートフルスクエアーG 2階 研修室50 | |
講 師 |
若松 孝司 氏 愛知淑徳大学交流文化学部交流文化学科 教授 |
|
定 員 | 30名 (応募者多数の場合は抽選) | |
受講料 | 無 料 | |
託 児 | あ り (申込時に予約・満1歳~未就学児対象) | |
申込〆切 | 7月2日(火)必着 |
男女共同参画週間事業・講演会「三浦まりさんが語る!新しい時代 ~どう変わる?政治とわたし自身~」【終了しました】
講座
選挙で男女の候補者数ができる限り均等になることを目指す法律「政治分野における男女共同参画推進法」成立に貢献した三浦さん。新しい時代に政治と私たちの暮らしなどがどう変わるのかを伺います。
★おすすめ★・・・講演会終了後、三浦まりさんとの 交流会(15:10~15:50)があります。
自由参加ですので、多くの方のご参加をお待ちしております。
日 時 |
令和元年 6月 8日(土) 13:30~15:00
|
|
---|---|---|
場 所 | ハートフルスクエアーG 2階 大研修室 | |
講 師 | 三浦 まり 氏 上智大学法学部 教授 | |
定 員 | 100名 (応募者多数の場合は抽選) | |
受講料 | 無 料 | |
託 児 | 託児の受付は終了しました。 | |
締切り |
|
女性の活躍応援セミナー「私らしい働き方のヒント 再就職 起業 副業 あなたはどれ?」【終了しました。】
講座
-
自分に合った働き方を探している方向けに、5回コースで必要な知識や資格、時間と心に余裕を持つための暮らしの整理術を学びます。一歩を踏み出しましょう!
-
各回の内容
プラチナ世代応援セミナー「「もくもく」「ワクワク」を合言葉に!豊かな人生のための自分再発見」【終了しました】
講座
脳のモード「もくもく」と「ワクワク」は、脳の活性化や情緒の安定、意欲の向上、
さらに認知症にも効果的と言われています。
キャリアトランプ®を使った回想ゲームでお互いの人生を語り合い、
振り返りをしながら、自分らしい豊かな人生を描きましょう。
日 時 |
2019年 4月25日(木)
13:30~15:00
|
![]() |
---|---|---|
場 所 | ハートフルスクエアーG 2階 大研修室 | |
講 師 |
吉居 理奈子 氏 |
|
定 員 | 80名 (50歳以上の方) | |
受講料 | 無料 | |
託 児 | なし | |
申込〆切 | 4月15日(月)必着 |
プラチナ世代応援セミナー「地域の子育て応援団 孫・他孫育ての新常識」【終了しました】
講座
共働き夫婦の増加を背景に孫育てに奮闘する世代が増えています。
自分達の経験を活かしながら今どきの子育て事情を知って、自分の孫だけでなく、
近所の子ども達とも触れ合って、新たな活躍の場を広げ社会との繋がりを築きませんか。
日 時 |
平成31年 3月 6日(水)
13:30~15:30
|
![]() |
---|---|---|
場 所 | ハートフルスクエアーG 2階 大研修室 | |
講 師 |
棒田 明子 氏 |
|
定 員 | 100名 (50歳以上の方) | |
受講料 | 無料 | |
託 児 | なし | |
申込〆切 | 2月22日(金)必着 |
ハートフルネット合同企画「災害に備える ~誰もが安心!私たちが主役の避難所づくり」【終了しました】
講座
「女性防災ネットワーク・東京」を立ち上げた講師を迎え、
災害時における避難所の実際の状況と事情を女性の視点で話していただきます。
災害時に備えて、みんなが安心できる避難所づくりについて自由に語り合いませんか。
ワーク・ライフ・バランス講座「仕事も住まいもスッキリ快適!働くパパママのための整理術と掃除術」(全2回)【終了しました】
講座
講座は終了いたしました。
日 時 |
平成30年 12月 15・22日(全2回)
各土曜日 13:30~15:30 |
◆クリックすると |
---|---|---|
内 容 |
第1回:整理整頓で変わる時間の使い方 第2回:楽ラクお掃除で広がる家族の輪 |
|
場 所 | ハートフルスクエアーG 2階 中研修室 | |
講 師 |
上田 伸美 氏 (一社)ライフクリエイティブ協会 代表理事 他 |
|
定 員 |
50名 (応募者多数の場合は抽選) ★小学生以上の方から、一緒に参加できます。 |
|
受講料 | 無 料 | |
託 児 | あり (申込時に予約。満1歳~未就学時対象。) | |
締切り |
|
ワーク・ライフ・バランス講演会「元東レ経営研究所社長が語る!仕事も家庭もあきらめない生き方」【終了しました】
講座
日 時 |
平成30年 11月 23日(金・祝)
14:00~15:30 |
![]() PDF版が表示されます |
---|---|---|
場 所 | ハートフルスクエアーG 2階 大研修室 | |
講 師 |
佐々木 常夫 氏 (株)佐々木常夫マネージメント・リサーチ 代表取締役 |
|
定 員 | 100名 (応募者多数の場合は抽選) | |
受講料 | 無 料 | |
託 児 | あり (申込時に予約。満1歳~未就学時対象。) | |
締切り | 11月13日(火) |
9月30日開催の「笑って元気、体も心も健康に ~ストレス社会を生き抜こう~」は、台風24号の接近が予想されるため開催を延期いたします。
講座
◆お知らせ◆
台風24号の接近により、9月30日の午後には岐阜市も強風域に入っていることが予想されます。
そのため、「笑って元気、体も心も健康に ~ストレス社会を生き抜こう~」は、
30日14:00~の開催を中止し、11月10日(土)10:30~12:00に延期いたします。
ご了承ください。
たくさん笑うと体も心も元気になった気がしませんか?
「笑い」が体にいい影響をおよぼすのではと、医学的効果に注目が集まっています。
「笑い」がもたらす健康効果を学び、「笑い」でストレス社会とうまく付き合いましょう。
女性の活躍スキルUPアカデミー(起業・創業編)「これさえ準備できれば大丈夫!私らしいプチ起業のはじめ方」(全3回)【終了しました】
講座
日 時 |
平成30年 9月 5・19日、10月3日(全3回)
各水曜日 10:00~12:00 |
|
---|---|---|
内 容 |
第1回:起業って何だろう? 第2回:注目度UP!ネットでできる商品PRの仕方 第3回:起業にかかるお金を考えてみよう ◆各回終了後、交流会を行います。 (30分程度・希望者のみ) |
|
場 所 | ハートフルスクエアーG 2階 中研修室 | |
講 師 | 栗田 康代 氏 株式会社Allied 代表取締役 他 | |
対 象 |
プチ起業を考えているまたは興味がある女性 30名 (応募者多数の場合は抽選) |
|
受講料 | 無 料 | |
託 児 | あり (申込時に予約。満1歳~未就学時対象。) | |
締切り | 8月25日(土)必着 |
そのとき!!に備えて・・・「大切ないのちを守るために、あなたができること」(全2回)【終了しました】
講座
AEDの使い方や、災害時にも使える生活の知恵やワザを学び、あなたにできることを増やしましょう。
日 時 |
平成30年 10月 17・24日(全2回)
各水曜日 10:00~12:00 |
◆クリックすると |
---|---|---|
内 容 |
第1回:乳幼児にも使える!心肺蘇生 第2回:災害時にも使える!生活ワザ |
|
場 所 | ハートフルスクエアーG 2階 大研修室 | |
講 師 | 赤十字幼児安全法及び健康生活支援講習 指導員 | |
対 象 | 30名 (応募者多数の場合は抽選) | |
受講料 | 無 料 | |
託 児 | あり (申込時に予約。満1歳~未就学時対象。) | |
締切り | 10月6日(土)必着 |
男女共同参画講座「イマドキ事情 まずは親が学ぼう、思春期の性」【講座終了】
講座
親の心の準備ができていれば、子どもにとって必要な時にきちんと伝えられます。
「性」に向き合うことは「命」に向き合うこと。
男女がお互いを尊重し、自分らしく生きていけるよう「親のための性教育」を学んでみませんか。
日 時 |
平成30年 7月 21日(土) 13:30~15:00
|
![]()
◆クリックすると |
---|---|---|
場 所 | ハートフルスクエアーG 2階 中研修室 | |
講 師 |
森 仁美 氏 岐阜医療科学大学助産学専攻科 講師 (一社)岐阜県助産師会中濃地区 理事 |
|
定 員 | 30名 (応募者多数の場合は抽選) | |
受講料 | 無 料 | |
託 児 | あり (申込時に予約。満1歳~未就学時対象。) | |
締切り | 7月10日(火)必着 |
男女共同参画週間事業 交流会「夫のヤル気スイッチの入れ方」【講座終了】
講座
「女性活躍推進法」が施行され、ますます女性の活躍に注目が集まる中、自身も育児休業を取得し長年夫婦で家事育児をしてきた経験者より、男性から見た家事育児を分担する秘訣などを学びましょう。
日 時 |
平成30年 6月 23日(土) 15:15~16:15
|
![]() PDF版が表示されます |
---|---|---|
場 所 | ハートフルスクエアーG 2階 中研修室 | |
講 師 | 平塚 啓 氏 自治体職員・一級建築士 | |
定 員 | 50名 (応募者多数の場合は抽選) | |
受講料 | 無 料 | |
託 児 | あり (申込時に予約。満1歳~未就学時対象。) | |
締切り |
|
男女共同参画週間事業 講演会「話題のマガジン編集長に聞く!幸せ人生100年時代の仕事と生活プラン」【講座終了】
講座
今、人生100年時代に入っています。そのような中、イキイキと自分らしくは働き続けたいですね。
今後、さまざまな壁にあたっても、自分がどのような働き方・生き方をしたいのか、
一人一人が自立し希望を持って働き続けられるよう、これからのライフプランを考えてみませんか。
女性の活躍応援セミナー「夢を叶えるために!~私らしく働く第一歩を踏み出そう~」【講座終了】
講座
ワンランク上の再就職に向かって!
- こらから働きたいと思っている方向けに、5回コースで自分の強みを高めて第一歩を踏み出しましょう!
-
各回の内容
回 日 時 タイトル・内容 1 5月16日 自分の「強み」を知って、夢を叶えよう 10年後の未来を描いてみよう! 2 5月23日 夢を叶えるための資格の取り方、活かし方 再就職に有利な資格を知って、ワンランク上の再就職活動をはじめよう! 3 5月30日 人生のライフプランと賢いお金の活用法 幸せな人生を送るために、お金の知識を知ってライフプランを考えよう! 4 6月 6日
意外の知らない働くための法律 これだけは知っておきたい働くための基礎知識を学ぼう! 5 6月13日 再就職に向けて! 好感の持てる自己アピールの方法や応募書類の書き方を学ぼう!
プラチナ世代応援セミナー「カラーで元気!心もワクワク!自分が主役の豊かな人生」【講座終了】
講座
毎日の生活は様々な色であふれています。カラーの持つ生理的・心理的効果を学び、カラーを活用して心もからだも元気になり、自分が主役のなりたい自分を目指しましょう。
日時 |
平成30年 4月 26日(木)
13:30~15:30
|
![]() |
---|---|---|
場所 | ハートフルスクエアーG 2階 大研修室 | |
講師 |
林 亜紀子 氏 |
|
定員 | 60名 (50歳以上の方) | |
受講料 | 無料 | |
託 児 | なし |
岐阜市女性センター
〒500-8521
岐阜市橋本町1丁目10番地23
(JR岐阜駅東)
ハートフルスクエアーG 2階
![]() |
058-268-1052 |
---|---|
![]() |
058-268-1057 |