講座の記事一覧
【募集します】わたしも輝く!女性のエンパワーメント講座「わたし」を後回しにしない!生きづらさをほぐすセミナー ~相手だけではなく自分も大切にするコミュニケーション編~
講座
「マスク生活が長く続き、人とのコミュニケーションに自信が持てない」、
「また働きたいけど、人間関係が上手くいくか不安」、
「こころの"モヤモヤ"とした感情の正体を知りたい」と悩んでいませんか。
妊娠・出産により社会とのつながりを一時的に失った女性や、理想の働き方を目指す
女性に対して、それぞれがあらゆる場面で新たな一歩を踏み出せるよう自己の探求と
更なるスキルアップを目指して実践的に学びます。
日 時 |
令和5年 7月 5日、12日、19日(各水)
すべて10:00~12:00 |
◆クリックすると |
---|---|---|
場 所 | ハートフルスクエアーG2階 中研修室 | |
講 師 |
公認心理師・臨床心理士 |
|
定 員 | 原則3回出席できる女性 30名 (※応募者多数の場合は抽選、託児も同様) |
|
受講料 | 無 料 | |
託 児 | あ り (申込時に予約・満1歳~未就学児対象) | |
締 切 |
6月26日(月)必着 |
|
申込み |
「講座お申込み」 フォームで申込み★ |
【募集します】男女共同参画週間事業講演会「SNS総フォロワー14万人越え パレットーク編集長に聞く!マンガで解説!男らしさ・女らしさの価値観アップデート」
講座
女性の幸せ=結婚? 男性が家族を養うべき? 子どもをもってこそ一人前?
今回は、若者たちの"性"をめぐる、さまざまなモヤモヤとした感情を漫画やイラストで表現し、
インスタグラム や Twitterなど多くの媒体を通して情報を発信している、
合田 文さん (パレットーク編集長)を講師としてお招きします。
日常生活の中で溢れている無意識の偏見(アンコンシャス・バイアス)に気づき、
「一人ひとりの幸せ」を肯定していけるようワークショップを通して一緒に学びませんか。
「マンガでわかるLGBTQ+」著書による、多様なセクシュアリティに関するお話も必見です。
日 時 |
令和5年6月24日(土) 13:30~15:00
|
|
---|---|---|
場 所 | ハートフルスクエアーG 2階 大研修室 | |
講 師 |
株式会社TIEWA |
|
定 員 | 75名 (応募者多数の場合は抽選) | |
受講料 | 無 料 | |
託 児 | あ り(申込時に要予約・満1歳~未就学児対象) | |
締 切 |
6月14日(水)必着 |
|
申込み |
「講座申し込み」フォームで申込み |
岐阜市女性センター
〒500-8521
岐阜市橋本町1丁目10番地23
(JR岐阜駅東)
ハートフルスクエアーG 1階
![]() |
058-268-1052 |
---|---|
![]() |
058-271-1261 |