トップページ > ボランティアスタッフのページ > ボランティアスタッフ活動の様子

ボランティアスタッフ活動の様子

ボランティアスタッフ活動の様子

過去の活動の様子

平成27年度

ファミリーステイⅡ 2回目  2月13日(土)~14日(日) 1泊2日

活動の様子 (平成27年度) 

ファミリーステイⅡ 2回目

~活動を通して感じたこと・思ったこと~
今回のファミリーステイはとってもたくさんの笑顔がみれた活動になりました。天候は残念だったけど、レクとかクラフトとかで、家族さんたちと関わらせていただいて、何回も心があったまるような時間を共有できて、来て良かったと思いました。もう4年生たちと一緒に出来るボラは、ファミリーフェアしかありません。
今回はたくさん4年生と活動できたので、この思い出を忘れず次のボラも頑張りたいです。
大学3年生:くの
今日は今年初のボラでした。昨年のファミリーステイでいわれていた、腕をうしろにくんでしまうくせが、また出てしまい、意識が低いな~とダメな自分と思いました。今回はまだまだですが、いろいろな子に話しかけることができました!!少しずつ話せるようになってきたのかなと感じました。まだ名前をすぐに覚えられなかったり、楽しませることができなかったりする部分があるので、次はこれを課題に取り組みたいです。一緒に遊んでいた子が笑顔になってくれると、やってよかったなと思います。この嬉しさを大切にします。また、火のようせいを初めてやり、わからないことも多かったですが楽しかったです。仕事もテキパキ動けるようになりましたが、周りを見て行動できない部分もあるので、2日間で教わったことを忘れないようにします。
大学2年生:なる
一番印象に残ったのは、最後のクラフトです。同じ材料をもらって、同じ説明を受けたのに、出来上がる作品はどれも個性豊かで素敵な作品ばかりでした。親さんもだけど、特に子どもたちの豊かな発想力には感動しました。
今回もとっても楽しかったです!2日間ありがとうございました。
大学1年生:みづき

ファミリーステイⅡ 1回目  2月6日(土)~7日(日) 1泊2日

活動の様子 (平成27年度) 

ファミリーステイⅡ 1回目

~活動を通して感じたこと・思ったこと~
今年度2回目のファミリーステイで、ボラ3人で、家族さんもいつもより少なかったですが、とても濃くて楽しい時間を過ごすことができました。
幼稚園くらいの小さな子から、高校生まで、年齢層の広い子どもたちが一緒になって遊んだり、年上の子が年下の子の面倒を見たりする姿があり、和みました。
自然散策やクラフトでは、一生懸命活動する子どもたちに対して、お父さんお母さんが優しく、いろいろな言葉をかけて励ましたり、できたときに褒めたり喜んだりしている姿を沢山見て、とても勉強になりました。
今回はボラ3人だけだったので、お互いの動きがよく目に入り、その動きが勉強になり、良い刺激を受けました。
とても楽しかったです。ありがとうございました。
大学4年生:ぽんた
今回は、リピーターの家族さんも多く、始めましてのご家族もいて、お帰りの際にはとても笑顔で「ありがとうございました。」と言ってくれてとても嬉しかったです。
1日目の散策では、家族や友達全員でポイントをクリアしようと協力している姿が見られて微笑ましかったです。クス根っこウォークでは何度も挑戦する子や子ども以上に本気になったり楽しんでもらえて良かったです。レクリエーションでは、元気な川井お兄さんを筆頭に、参加者のはじける笑顔で盛り上がり、キャンドルサービスでは静かな雰囲気になり、そのギャップもいいなと思いました。2日目のクラフトでは浅岡さんの見本や説明から皆さん様々なアイデアを出し自分なりの作品を作っていて、ぜひ参考にさせていただきたいなと思いました。"やっべぇ"ボラスタ3人で行き届かないところもあり反省していますが、このファミリーステイで得た事をこれからにいかしていこうと思います。
大学4年生:かっきー
今回はボラスタが3人と少なかったため、子供たちと遊ぶ時間がほとんどありませんでした。しかし、家族さんたちの笑顔がたくさん見ることができました。
自然散策では、ススキチャレンジの担当をしました。思っていた以上に盛り上がり、何回も挑戦してもらえました。竹の1000点は誰もできないと思っていましたが、中学生の男の子が2人入れることができ、驚きました。
レクリエーションでは、川井さんが一番面白かったです。1年ぶりに火の妖精になりました。あまり打ち合わせができていなかったため、火をわたすところ、消すタイミングが分からず反省点が多くなってしまいました。
クラフトでは子供やお父さん、お母さんの作品を見ていて発想に驚きました。イラストやカラフルな作品など可愛いものが多かったです。2日間ありがとうございました。
大学4年生:ぱみゅぱみゅ

自然は友だちキャンプ~チャレンジ冬遊び隊~  1月23日(土)~24日(日) 1泊2日

活動の様子 (平成27年度) 

自然は友だちキャンプ~チャレンジ冬遊び隊

~活動を通して感じたこと・思ったこと~
今回の冬遊び隊に参加して、今までにない最高の思い出ができてとても嬉しかったです。
1班の子どもたちはうちとけることが早く、わたしがいなくても班の皆仲よく関わっていたので良かったなと思いました。レクリエーションのとき、皆の名前をまだ覚えていないと言って名札を見せ合い、それから名前を呼んで活動していたり、下の子が上の子を敬う姿が見られてほっこりしました。雪遊びでは、今まで見たことのない雪景色の中で雪のたまを作ったり、寝そべったりすっごく楽しかったです。あのさらさら雪が私の理想だったのでもう本当あのときの感情は忘れられないです。
大学4年生:かっきー
今回久し振りに班担当になりました。不安なことも多かったですが、グループのメンバーが全員元気いっぱいで積極的に取り組む子たちばかりだったので、この2日間とても楽しかったです。1日目のクラフトでは、楽しかったと言う子が多くいました。一人ひとりが思い描いた時計を一生懸命作っており、お互いに助け合いながらやっていました。2日目は、雪遊びともぐらリレーが人気でした。普段はできない雪遊びですが、今日は思いっきりあそんでとても楽しそうでした。逆に私は雪を投げられて大変な目にあいました。
今年でボラスタは最後ですが、残りの行事でも楽しみながら参加したいです。
大学4年生:すーさん
2日目の朝からの参加でしたが、タイミングよく雪も降り、充分に冬遊び隊を楽しむことができました。雪の降る冬遊び隊も、五平餅作りも初めてだったので新鮮でした。
楽しそうに雪遊びする子どもたちをみて私も楽しかったし、心が温かくなりました。
今回で最後の子どもキャンプでしたが、1日だけでも参加できて良かったです。
残り2ヶ月ですが、岐少自での活動を楽しみつつたくさん学んでいきたいです。
2月のファミリーステイもよろしくお願いします。
大学4年生:くまちゃん
今回、私は始めて班担当を任せてもらいました。どうなることやらと最初は不安ばかりで、女の子はやはり初めの方は恥ずかしがってしまって全然話さないし・・・と思いました。めげずに元気よく話しかけ続けると、少しずつ笑顔を見せてくれたり、私に対して意思表示をしてくれたりするようになりました。1日目はクラフトの際に、班の子たちが電動糸のこぎりを体験して思い通りの作品が完成していたのでよかったと思いました。2日目、幸運にも雪が積もり、雪遊びをすることができました。その際には他の班のことも雪を投げあったり、じゃれあったりして、コミュニケーションをとれたので嬉しく思いました。最後の野外炊事では、竹にごはんをまいて五平餅を作る珍しい体験をできて、とても楽しそうで私も嬉しかったです。この2日間すごく充実していました。
大学2年生:もえ

ファミリーDAY 里山の星空を眺めよう!スターウォッチング編     1回目1月11日(月・祝) 2回目1月16日(土) 1日

活動の様子 (平成27年度) 

ファミリーDAY 里山の星空を眺めよう!スターウォッチング編

~活動を通して感じたこと・思ったこと~
今回のファミリーDAYは夜の活動で、スターウォッチングをしました。
両日とも沢山のご家族の方に参加していただくことができました。
1回目はスターウォッチングなのにまさかのく・も・り!!!!Oh~No~(;-;)
でもでも!星座に関する館内ラリーで星の勉強ができました。
夜食の焼き芋もおいしかったね~♪
2回目はTHEスターウォッチング日和!!
きれいにお星様が見えました!街中より暗いから星が沢山みえました^^
 
両日とも寒い中お手伝いに来てくれたボランティアスタッフの皆様ありがとうございました!
毎回たーっくさん感謝しております!!いつもありがとう。
これからもよろしくお願いします^^
ボランティア担当:O

ファミリーステイⅠ 1回目11月28日(土)~29日(日) 2回目12月5日(土)~6日(日) 1泊2日

活動の様子 (平成27年度) 

ファミリーステイⅠ 1回目11月28日(土)~29日(日) 2回目12月5日(土)~6日(日) 1泊2日

~活動を通して感じたこと・思ったこと~
ファミリーステイ1泊2日、家族さんたちとふれ合えて私自身とても楽しい時間でした。
1年前は、食堂担当の時間が多かったのですが、今回はホールで過ごすことが多かったです。なので、ホールで遊ぶたくさんの子どもたちの表情豊かな顔を見ることができました。私にとって、1年生から4年生になるまで、自分はそんなに変化なく過ごしてきたのですが、ファミリーステイにくる度に、子どもたちの成長をみて、あー時は進んでいるのだなとしみじみ思います。そして、兄弟、姉妹などの、下の妹、弟を思いやる気持ちをみてとてもすてきだなと感じました。
あと反省としては、ホールでは、遊びに夢中になってしまい、安全面についてちょっとおろそかになっていたと思いました。次はそこを気をつけていきたいです。
ありがとうございました。次のファミリーステイも参加したいです。
大学4年生:あっきー
先週に引き続きファミリーステイに参加しました。前回は夜からでしたが今回はフルに参加して、よりファミリーさんと関わる機会が多く、もっと勉強になりました。今回うしろにうでをくむのとポッケに手をいれるを注意するように言われました。前回の私にそくりで、今回は気をつけて対応しました。
先輩や後輩の姿、所員さんの姿からまだまだ足りない部分が多く見つかり、ボランティアにもっともっと参加して、成長していきたいなと思いました。スムーズに活動できるよう一つ一つのことにしっかりと取り組みたいです。部屋点検では、忘れてしまっていることもあったので研修の時のプリントを見直します。
今週とっても楽しかったです!!(^O^)
大学2年生:なる

ファミリーDAY~里山を満喫!秋のピクニック編~ 11月8日(日) 1日

活動の様子 (平成27年度) 

ファミリーDAY~里山を満喫!秋のピクニック編

~活動を通して感じたこと・思ったこと~
残念ながら雨でしたが、とっても楽しかったです!!
ファミリー系の事業は、参加者としてもボランティアとしても参加したことがなかったので、新鮮でした。子どもと家族のかかわり合いを見て、微笑ましくて、今日参加して良かったなと思いました。心が温まりました。小さい子どもたちを見ていて、小学生の頃にこうやって自然と触れ合う経験を、しかも家族とできるなんて幸せだし、心の豊かな子に育つんだろうな~と思いました。そんな事業にボランティアとして関われて良かったし、やっぱり自然の家っていいなとも思いました。ぜひまた参加したいと思います。今日は子どもたちの笑顔をたくさん見られて幸せでした。ありがとうございました!
大学1年生:みづき
今日は雨が降っていて、とても寒かったです。いつもに比べて少ない人数でしたが、参加された家族さんは、楽しそうに活動したり、話したりしていました。
ファミリーDAYやファミリーステイの家族さんで参加される事業に参加させていただくと、毎回、家族っていいな、、、と、ほっこりした気持ちになります。今回も、'お'のポイントの辺りに立っていましたが、子どもが雨にぬれないように傘をさしてあげたり、せみの抜けがらを見つけて嬉んでお父さん、お母さんに報告したりと、沢山の家族のふれ合いを見ることができ、とても心があたたまりました。
今回、'お'のポイントだったのですが、もずのはやにえのコオロギが鳥に食べられてしまったため、ポイントがなくなりました。改めて自然の中で活動しているんだ!と実感しました。
楽しかったです。ありがとうございました。またよろしくおねがいします!
大学4年生:ぽんた

自然は友だちキャンプ~探検!森遊び隊~ 10月24日(土)~25日(日) 1泊2日

活動の様子 (平成27年度) 

自然は友だちキャンプ~探検!森遊び隊

~活動を通して感じたこと・思ったこと~
今日は久し振りに参加しました。常にサポート役に徹していましたが、楽しい1日だったと思います。
散策では、イヌザンショウのポイントを担当しましたが、子ども達の反応がとても良かったと思います。特に、においのしない葉が、独特なにおいのする葉に変化した時の反応は面白かったです。クラフトでは一人ひとりが個性的な作品に仕上げていたので感心しました。中には竹を利用して自分だけの作品にしようとしていて驚きました。子ども達の自由な発想はすごいと思います。
ボラスタとして参加できるのもあと少しです。できるかぎり参加して、楽しみたいと思います。
大学4年生:すーさん
初の森遊び隊、初の男子隊は新鮮で非常に楽しかったです。
始めは不安でしたが、徐々に距離が近くなっていく子どもたち同士に一安心しました。
マイペースな子、リーダーシップをとるけど苦手なことに劣等を感じる子・・・改めていろんな子がいて集団が成り立つことが大変であると思いました。
男の子班、良い経験でした。ありがとうございました。またシクヨロです!
大学4年生:みっちょん
今回は初めて子どもだけの企画に関わり、ファミリーデイとは全然違うなと思いました。最初は緊張していた子供たちが、時間が経つにつれて笑顔が見られるようになって、子供たちの自然な顔が見られたことが嬉しかったです。
また、今回の活動の間で、多くの事を知ることができたと思います。
山にあるもので色々な遊びができることが分かりました。どれもとても楽しくて、自分もやってみようかなと思いました。
毎回来る度に、色々な経験ができて、色々なことを学べるので、また都合が良い時は、参加したいと思いました。
大学1年生:えばっちゃん

ファミリーDAY~火起こしに挑戦!野外炊事編~ 2回目  9月13日(日)

活動の様子 (平成27年度) 

ファミリーDAY~火起こしに挑戦!野外炊事編

~活動を通して感じたこと・思ったこと~
今日は2度目のファミリーDAYだったので、先週よりも活動の流れが良く分かり、今日も楽しく参加させてもらいました。
先週よりもボランティアスタッフが多かったので、仕事もスムーズにまわったので協力することの大切さを改めて感じました。後輩の子達の名前を覚え、もっとたくさんコミュニケーションをとっていきたいです。
今日1日ファミリーDAYに参加して、ご家族の方たちに「ありがとう!」と言われることがとても嬉しかったので、これからも笑顔や気遣いを大切に頑張ろうと思いました。
大学4年生で、自然の家に参加できる事業も残り少ないので、積極的に参加したいです。
大学4年生:こんちゃん
今日は、家族さんと沢山話すことができました。
朝来たとき河合さんに言われたことをずっと頭においていました。子どもを褒めたり、親さんを褒めたりできました。そうしたら、多くの人が笑顔になって、話しかけてくれるようにもなりました。家族さんを見てすごく元気をもらいました。
また、時間があえばボランティアに来ます。ありがとうございました。お疲れ様です。
大学2年生:キドロ
ファミリーDAYは「家族で楽しんでもらう」ということを大切にしているのもあって、前に所員さんが言っていた通り、子供との距離感が中々難しいものがあった。
でも、話しかけると子どもが沢山の楽しそうな、嬉しそうな表情を見せてくれて、私まで嬉しくなったり、楽しくなったりした。
火起こし体験では、火の付いたときの家族さんの笑顔がすごくほほえましかったです。炊事では子どもが自分から手伝っている姿も沢山見れて、嬉しかったです。
今回もとてもいい経験ができ、家族さんと触れ合えて、幸せいっぱいもらえました。
そして、ボラスタの数も、家族さんの数も多く、とても充実していました。
また時間の合う限り、沢山参加したいです。
大学2年生:とも

ファミリーDAY~火起こしに挑戦!野外炊事編~ 1回目  9月6日(日)

活動の様子 (平成27年度) 

ファミリーDAY~火起こしに挑戦!野外炊事編

~活動を通して感じたこと・思ったこと~
今日の活動では、初めは参加している家族とあまり関われなかったものの、野外炊事、クラフトでは子どもだけでなく、お父さんお母さんとも話すことができました。
特にクラフトでは、子どものイメージするコマを作るために、親さんが熱心に取り組んでいた様子が見ていてほほえましくなりました。
やはり、人数の違いから、それぞれの家族でスピードの違いが生じてしまうことが気になりました。周りを見て、遅れていると感じたらフォローしたいと思いました。
大学2年:あべちゃん
今日が初めての参加だったのですが、スタッフさんや、ボランティアの先輩方が、優しく親切にしてくださったので、楽しんで活動することができました。
飯ごうや火起こしは初めての体験だったので、補助できるか心配でしたが、マニュアルを見ながらなんとか教えることができました。
もっとボランティアの活動を重ねて、先輩方のようにたのもしいスタッフになりたいと思いました。
子ども達の、楽しそうな反応や真剣な表情を間近で見ることができて、とてもいい経験になりました。
大学1年生:まきちゃん
今日は、雨の中多くの家族さんの活動を見て、とても充実した1日でした。
お父さん・お母さん・子どもで一緒に火起こしをしたり、カレーを作ったり工作したり・・・と何か完成するたび一緒に喜び笑顔になる家族さんを見て、私も嬉しくなりました。
また11月も参加したいです。
大学4年生:くまちゃん
今日はファミリーDAYでたくさんの親子さんたちが参加しました。天気はあいにくの雨でしたが、カレー作りやクラフトのコマ作りを楽しく作っていたのがとても良かったと思います。参加した子供たちが元気にやっていたのでいいと思いました。今度の活動も頑張って取り組んでいきたいと思います。
大学2年生:ずっきー

ファミリーDAY~素材を生かそう!クラフト編~ 7月5日(日)

活動の様子 (平成27年度) 

ファミリーDAY~素材を生かそう!クラフト編

~活動を通して感じたこと・思ったこと~
今日は久し振りに参加しました。
皆、元気な1年、2年のボラの子ばかりでした。改めて先輩の立場にいることに気づきました。
実際にクラフトを作っているところを見て、写真や見本以外に弓など作っている子どもがいて驚きました。
楽しそうに作って遊んでいる子ども達を見ることができてうれしかったです。
一日とても楽しかったです。ありがとうございました。
大学4年生:ぱみゅぱみゅ
今日ボランティアを始めて「ボラT」をいただき、着て参加しました。皆と同じ格好で行うと、ここで気がひきしまり、一員なんだな、と感じることができました。子どもの目線に立って一緒に遊んだり、頼られたときは、本当に嬉しかったです。私自身も楽しむことができたので良かったです。
大学2年生:さくら
研修会以降、2年目の初めてのボランティアでしたが、とても楽しめたし、ファミリーの方々も楽しんで作ってくれて嬉しかったです。そして、一人でも多くの子と触れ合えて嬉しかったです。参加してくれた子が、「一緒に作ろう!!」と言ってきてくれて、一緒に作ってくれて最後に「ありがとう」と言ってくれて、とてもいい時間を過ごすことができて良かったです。
大学2年生:ともこ
今日初めてボランティアに参加して、分からないことが多すぎて先輩の動いてる姿を見て、改めてすごいと思えました。なかなか自分が思うように動けなかったので、少しずつ、できることが増えていくのが楽しみです。緊張していましたが、子どもたちに話しかけてみると、笑顔で応えてくれたりしてすごく嬉しかったです。不安でしたが参加してよかったです。
次に子ども達と触れ合うときは自分から積極的に声をかけて笑ってもらえるように道具の使い方や作業のコツをつかんで教えてあげられるようになりたいとおもいました。
大学1年生:くわちゃん
今日は初めてボランティアに参加しました。2年生や4年生がテキパキ動いているのを見て自分も見習いたいと思いました。そのため今日は先輩方から学ぶことが沢山ありました。
最初はただ親御さんや子ども達が活動している姿を見ているだけだったけれど、先輩が家族の中に入って手伝っているのを見たり、子どもに話しかけているのを見て、自分も積極的に活動に取り組むことができました。
初めてだったので学ぶことが多い一日でした。
このことをこれからに生かしたいです。
大学1年生:かおり

第1回ボランティアスタッフ研修会 2回目 6月13(土)~14(日)1泊2日

活動の様子 (平成27年度) 

第1回ボランティアスタッフ研修会 2回目

6日7日と同じ内容で、大学生ボランティアスタッフの研修会を行いました。

第1回ボランティアスタッフ研修会 2回目

1回目も2回目もそれぞれ個性豊かな大学生が集まってくれて、これからの活動が楽しみです。
みんな!沢山自然の家の活動に参加してね~♪
ボランティア担当:O

第1回ボランティアスタッフ研修会 1回目 6月6日(土)~7日(日)1泊2日

活動の様子 (平成27年度) 


第1回ボランティアスタッフ研修会 

1泊2日で、大学生ボランティアスタッフの研修会を行いました。
初めに講義を受けて、グループの仲間と仲良くなったら、外へ出て野外活動の実習です。
火起こしをしたり、薪割りをしてカレーライスを作ったり、山を越えて川へ行き、ボートに乗ったり、魚を捕まえたり・・・
第1回ボランティアスタッフ研修会
今年からボランティアに来てくれる子たち!
これから沢山活動に参加して、一緒に子ども達と楽しく活動しましょう!!
2年目以上の君達!!
今年もよろしくお願いしますね!
新しい仲間も増えたので、よろしく頼みますよ^^
今年も1年みんなで一緒に沢山笑いましょう^^♪
ボランティア担当:O

自然は友だちキャンプ~飛び出せ!野遊び隊~ 5月9日(土)~10日(日)1泊2日

活動の様子 (平成27年度) 

自然は友だちキャンプ~飛び出せ!野遊び隊

~活動を通して感じたこと・思ったこと~
今回担当した班の子どもの6人中5人がキャンプが初めてで、子ども達にとって全てが初体験でした。
なので、初めの方は、お互い緊張しててあまり喋らなくて、心配だったけど、すぐに一緒に遊べるようになって安心しました。
まだ学年が上がったばっかりということもあり、幼さが残ってて対応に困りました。その中で1つ反省点は、指示をもっと具体的に出すべきだったなと思いました。
まだ多々反省点はあるけど、最後まで子ども達が笑顔で帰ってくれて、終わりの会で、「また来たい。」と言ってくれたのでとても満足した野遊び隊となりました。
大学3年生:みずき
今回の野遊び隊は、男の子6人の班担当でした。
昨年の森遊び隊で一緒の班だった男の子が、今回も同じ班でした。森遊び隊の時は4年生で、嫌な事があるとすぐに怒って、班から離れてしまうことがよくありましたが、今回はそんなこともなく、嫌な事でも我慢する姿が見られ、学年が1つ変わるという成長はすごいと感じました。
雨が降りそうになったり、とても暑くなってしまったり、虫が多かったりしましたが、子ども達は楽しそうにかつどうしていて、笑顔が沢山見れたので本当に良かったです。
今回の野遊び隊も、とても楽しく活動できました。参加できてよかったです。
大学4年生:ぽんた
今回、本当にあっという間の2日間でした。
4年生の子たちは、炊事経験0だったり、野外泊初だったり、トイレの場所さえ分からなかったり、いつものキャンプとは違った対応をしなきゃいけないと感じる場面が多くありました。子どもに合わせた声掛けが大切で、分かっている前提で話をしてしまったりしたことがあったのが反省点です。
"でも"すごく楽しかったです。ただただ子どもがかわいくてかわいくてしょうがなかったです。
自然と触れ合う期間が多く自分自身の為になりました。
大学4年生:べっち

自然は友だちキャンプ 飛び出せ!野遊び隊~事前研修会~ 5月3日(日)・6日(水)

活動の様子 (平成27年度) 


自然は友だちキャンプ 飛び出せ!野遊び隊~事前研修会

5月9日(土)~10日(日)に1泊2日で行う、自然は友だちキャンプ 飛び出せ!野遊び隊へ向けて、当日参加してくれるボランティアスタッフを集めて、事前研修会を行いました。

自然は友だちキャンプ 飛び出せ!野遊び隊~事前研修会

自然散策のポイントや、テント設営、野外炊事。
本番へ向けて予習します。
これで本番はバッチリ!かな?^^?
ボランティア担当:O

ファミリーDAY~不思議発見!春のピクニック編~ 4月12日(日)

活動の様子 (平成27年度) 

fd_1.gif

活動を通して感じたこと・思ったこと

今日は、メタセコイアの実を使ったところの担当をしました。
実を乗せるところが難しいと感じた子どもが多くいたので最初はどうすれば良いか困りましたが、親さんもたくさんフォローをしていてくれたので無事終えることができて良かったと思います。ゲームをやっていると、「これなら家でも作ってやれそうだね」と言っているご家族もいたので楽しく遊んでもらえたようで良かったなと思いました。
短い時間でも楽しそうに過ごせていたし、お天気も良かったので良いピクニックになったのではないかなと思いました。
大学3年生:れみ

天気も良く、あたたかく、とてもピクニックにもってこいな日で朝から楽しみでした。そして、なんと今日は2年生が8人という大人数で驚きました。話をしたり、一緒に活動することができて初めて会った子とも仲良くなれた気がします。
"そ" の桜の花びらをナイスキャッチのポイントでは、最初の方に木をゆすりすぎて、後半桜の花びらがなかなか落ちず、気合を入れてゆすり、アオムシがポトポトと落ちてくるというアクシデントもありましたが、家族さんがそれも含めて、笑って楽しめていた様子で良かったなと思います。もっと計画性をもって行動しようというのが反省点です。とても楽しかったらしく、再チャレンジに来る家族さんもいて、にぎわってました。 来年も参加したいです!と思いましたが、自分が4年生ということに気づきちょっとさみしくなりました・・・(笑)
大学4年生:アッキー

今年に入って初めてボランティアに参加しました。まだまだ参加してくれる方の対応や、補助が慣れなくて、とまどってしまう部分が沢山あったので、できるだけボランティアに参加して、慣れたいと感じました。
ピクニックのクイズでは、問題を分かりやすく、簡単に説明することが難しく、ペアの子と、とまどってしまうときがあって、大変でしたが、なんとか、つまらず進めて行けたので良かったです。ゲームをやっている時の子ども達の笑顔や、「楽しい!もう一回!!」という声が聞けたので良かったです。家族でバトルするゲームだったので大人の方の笑顔や会話が多くて良かったです。
大学2年生:しおり

岐阜市少年自然の家

〒501-2502
岐阜市山県北野2081番地

058-229-2888
058-229-2933

アクセス >