ご予約の方法(展示・発表)
新型コロナウイルスの感染予防対策のため、展示利用をご希望の際は、
生涯学習/女性センターの利用について を確認の上、お申し込みください。
展示利用については、貸室と同様に感染防止対策へのご協力をお願い致します。
◆2階総合事務所の窓口で、「展示利用申込書」もしくは「交流サロン利用申込書」に
必要事項をご記入の上、お申し込みください。持参していただくものは特にありません。
控えの用紙をお渡ししますので、ご利用日に持参してください。
◆交流サロンで演奏や合唱、表彰式などを行う場合は、
利用1週間前までに「音響備品打合せ資料」を提出してください。
★展示期間は最大2週間(休館日を除く)です。※搬入・搬出日を含む
利用日の一週間前までに搬入・搬出日の時間をお知らせください。
展示利用申込書をダウンロード
交流サロン利用申込書をダウンロード
音響備品打合せ資料をダウンロード
予約時の注意点
◆予約はご利用される月の3ヶ月前の1日から可能です。
現在、3月~6月30日までの予約ができます。
※休館日は毎月最終火曜日です
◆毎月1日は3ヶ月後の予約受付開始日です。
1日の午前9時から2階総合事務所で予約受付の順番の抽選を行います。
午前8時45分から9時までの間に整理券を配布します。
◆お電話でのご予約はできません
日程変更・キャンセルについて
◆日程の変更は空きがあれば可能です。
◆キャンセルされる場合はなるべく早めにご連絡ください(電話でもOKです)。
◆無断キャンセルされた場合は今後の利用を控えさせていただく場合がございます。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
当日の流れ
①2階総合事務所の窓口で受け付けをします。
②窓口で展示作業セット(ワイヤーやフックなど)を貸出します。
準備・運営・後片付けは主催者(利用者)が中心となって行ってください。