トップページ > セミナー > 子どもセミナー

セミナー

子どもセミナー

子どもセミナー

子どもセミナー 9月(シングル)

39 女流棋士から学ぶ はじめての将棋
  • コマの動かし方から棋士との実戦まで、楽しく将棋を体験しよう。
開催日 9月13日(土)

将棋

※写真は過年度のものです。

時間 9:30~11:30
対象 小3~小6
定員 10人
保険料 50円
応募締切日

応募を締め切りました。

40 カプラ®ブロックで遊ぼうⒶ
  • 木製ブロックのカプラで作品を作り、「全国KAPLA®大会」に応募しよう。
開催日 9月13日(土)

カプラ.jpg

※写真は過年度のものです。

時間 Ⓐ9:30~11:30
対象 小1~中3
定員 10人
保険料 50円
応募締切日 応募を締め切りました。

41 カプラ®ブロックで遊ぼうⒷ
  • 木製ブロックのカプラで作品を作り、「全国KAPLA®大会」に応募しよう。
開催日 9月13日(土)

カプラ.jpg

※写真は過年度のものです。

時間

Ⓑ13:30~15:30
対象 小1~中3
定員 10人
保険料 50円
応募締切日 応募を締め切りました。

42 羊毛フェルトで作る シマエナガちゃんだんごを作ろう
  • ふわふわの羊毛を専用の針でチクチクさしてかわいいシマエナガちゃんのおだんごを作ろう。
開催日 9月13日(土)

20240907_144455.jpg

※写真は過年度のものです。

時間

13:30~15:00
対象 小3~中3
定員 24人
材料費・
保険料
1,000円
応募締切日 応募を締め切りました。

43 オリジナル小銭入れを作ろうⒶ
  • フェイクレザー(合皮)を使って、ステキな小銭入れを作ろう。
開催日 9月27日(土)

オリジナル小銭入れを作ろう.JPG

※写真は過年度のものです。

時間 Ⓐ9:30~11:30
対象 小3~中3
定員 15人
材料費・保険料 650円
応募締切日

9月10日(水)

44 オリジナル小銭入れを作ろうⒷ
  • フェイクレザー(合皮)を使って、ステキな小銭入れを作ろう。
開催日 9月27日(土)

オリジナル小銭入れを作ろう.JPG

※写真は過年度のものです。

時間 Ⓑ13:30~15:30
対象 小3~中3
定員 15人
材料費・保険料 650円
応募締切日 9月10日(水)

45 みんなで楽しくダンスⒶ
  • みんながよく知っている曲に合わせて、楽しくダンスを踊ろう。
開催日 9月27日(土)

みんなで楽しくダンス

※写真は過年度のものです。

時間

Ⓐ13:00~14:15
対象 小1~小6
定員 16人
保険料 50円
応募締切日 9月10日(水)

46 みんなで楽しくダンスⒷ
  • みんながよく知っている曲に合わせて、楽しくダンスを踊ろう。
開催日 9月27日(土)

みんなで楽しくダンス

※写真は過年度のものです。

時間

Ⓑ14:30~15:45
対象 小1~小6
定員 16人
保険料 50円
応募締切日 9月10日(水)

47 キラキラBOXを作ろう
  • ラインストーンやビーズを使って、木の箱にデコレーションしよう。
開催日 9月27日(土)

子セミ キラキラBOX

※写真は過年度のものです。

時間

13:30~15:00
対象 小1~中3
定員 15人
材料費・保険料 950円
応募締切日 9月10日(水)

子どもセミナー 10~12月(シングル)

1 ガラスのペンダントを作ろう
  • 透明ガラスに色ガラスをのせて焼き上げ、ペンダントトップを作ろう。
開催日

10月11日(土)

s-ガラスのペンダント

※写真は過年度のものです。

時間 9:30~11:00
対象 小1~中3
定員 12人
材料費・
保険料・
作品郵送費
550円
応募締切日 9月25日(木)
その他 作品は後日、焼成して郵送します 。

2 動物ふれあい体験
  • ウサギやウマ、ヤギなどとふれあいながら、動物について知ろう。
開催日

10月11日(土)

noimg.jpg

時間 10:00~11:30
対象 小3~小6
定員 15人
保険料 50円
応募締切日 9月25日(木)
その他 会場は、「岐阜県立岐阜農林高等学校」(本巣郡北方町北方150番地)
現地集合・現地解散

3 ダンボール工作に挑戦しよう
  • ダンボールを加工し、コイン仕分けマシーンを作ろう。
開催日

10月11日(土)

noimg.jpg

時間 13:30~15:30
対象 小4~中3
定員 10人
材料費・
保険料
300円
応募締切日 9月25日(木)

4 ハロウィンのお菓子作り
  • ハロウィンにちなんだクッキーやケーキを作ろう。
開催日

10月11日(土)

sハロウィンのお菓子作り

※写真は過年度のものです。

時間 13:30~16:30
対象 小4~中3
定員 12人
材料費・
保険料
1,110円
応募締切日 9月25日(木)

5 デコカップケーキを作ろう
  • カップケーキを焼いて、チョコレートなどで、かわいくデコレーションしよう。
開催日

11月8日(土)

s-デコカップケーキ

※写真は過年度のものです。

時間 9:30~12:00
対象 小1~中3
定員 12人
材料費・
保険料
950円
応募締切日 10月22日(水)

6 木のオリジナル時計を作ろう
  • 電動糸のこぎりで木を加工して、素敵な時計を作ろう。
開催日

11月8日(土)

s-木のオリジナル時計

※写真は過年度のものです。

時間 9:30~12:00
対象 小3~中3
定員 10人
材料費・
保険料
550円
応募締切日 10月22日(水)

7 子ども科学教室
  • でんきの科学館スタッフによるお話と実験ショーで、電気や空気のふしぎを楽しく学ぼう。
開催日

11月8日(土)

noimg.jpg

時間 13:30~15:00
対象 小1~小6
定員 12人
保険料 50円
応募締切日 10月22日(水)

8 えいごであそぼう
  • ゲームをしながら、楽しく英語をおぼえよう。
開催日

11月8日(土)

noimg.jpg

時間 13:30~15:30
対象 小1~小6
定員 12人
材料費・
保険料
170円
応募締切日 10月22日(水)

9 オリジナルトートバッグを作ろうⒶ
  • 油性ペンで描いた絵をにじませ、きれいな模様のバッグを作ろう。
開催日

11月22日(土)
(オリジナルトートバッグを作ろうⒷと同じ内容)

s-トートバッグ.jpg

※写真は過年度のものです。

時間 9:30~11:00
対象 小1~中3
定員 10人
材料費・
保険料
300円
応募締切日 11月6日(木)

10 アップルパイを作ろう
  • りんごの皮をむいて、ひとり1ホールのアップルパイを焼こう。
開催日

11月22日(土)

noimg.jpg

時間 9:30~12:00
対象 小1~中3
定員 12人
材料費・
保険料
1,390円
応募締切日 11月6日(木)

11 オリジナルトートバッグを作ろうⒷ
  • 油性ペンで描いた絵をにじませ、きれいな模様のバッグを作ろう。
開催日

11月22日(土)
(オリジナルトートバッグを作ろうⒶと同じ内容)

s-オリジナルトートバッグ

※写真は過年度のものです。

時間 13:30~15:00
対象 小1~中3
定員 10人
材料費・
保険料
300円
応募締切日 11月6日(木)

12 プロから学ぶ 焼きペン工作
  • 電熱ペンを使って板に文字や絵を焼き付け、自分だけの壁飾りを作ろう。
開催日

11月22日(土)

noimg.jpg

時間 13:30~15:30
対象 小1~中3
定員 12人
材料費・
保険料
780円
応募締切日 11月6日(木)

13 三味線を弾いてみよう
  • バチの持ち方など、基本から学んで「千本桜」を弾いてみよう。
開催日

12月6日(土)

三味線を弾いてみよう.jpg

※写真は過年度のものです。

時間 9:30~11:30
対象 小4~中3
定員 6人
材料費・
保険料
170円
応募締切日 11月19日(水)

14 革で作るお花のペンダント
  • 革の花びらを花の形に整え、好きな色に染めて、自分だけのペンダントを作ろう。
開催日

12月6日(土)

noimg.jpg

時間 9:30~12:00
対象 小3~中3
定員 12人
材料費・
保険料
750円
応募締切日 11月19日(水)

15 落ち葉のランタンを作ろう
  • 自分で拾った落ち葉を貼りつけて、きれいなあかりを灯そう。
開催日

12月6日(土)

s-ランタン

※写真は過年度のものです。

時間 13:30~15:30
対象 小1~小6
定員 12人
材料費・
保険料
380円
応募締切日 11月19日(水)

16 クリスマスのパンリース作り
  • パン生地を使って、クリスマスに飾れるリースを作ろう。(作ったリースは食用ではありません。)
開催日 12月6日(土)

s-パンリース

※写真は過年度のものです。

時間 13:30~15:30
対象 小4~中3
定員 12人
材料費・
保険料
1,110円
応募締切日 11月19日(水)

夏休みこどもセミナー

子どもドリームクラブ 10~11月(コース講座)

17 女流棋士から学ぶ 将棋クラブ【3日間コース】
  • コマの動かし方から詰将棋、棋士との実践まで楽しく将棋を学び、上達を目指そう。
開催日 10月18日・11月1日・15日(各土)3日間コース

将棋

※写真は過年度のものです。

時間 13:30~15:30
対象 小4~中3
定員 12人
保険料 150円
応募締切日 10月1日(水)

18 歴史探検クラブ【3日間コース】
  • ドリームシアター岐阜の周辺を探検して、神社仏閣の魅力を発見しよう。
開催日 10月18日・11月1日・15日(各土)3日間コース

noimg.jpg

時間 13:30~15:30
対象 小4~中3
定員 15人
材料費・
保険料
240円
応募締切日 10月1日(水)

応募方法

応募要項(往復はがき)

往復はがき ホームページ(子セミ改)_06.jpg
●郵便料金について
 2024年10月1日(火)から郵便料金が変わりました。ご注意ください。
  往復はがき 126円→ 170円

※1通につき1セミナーずつご応募ください。
※1通につき1人のみ応募できます。

  1. セミナー名 ※Ⓐ・Ⓑがあるセミナーは、セミナー名のあとにⒶまたはⒷのいずれかを明記してください。
  2. 〒・住所
  3. 氏名(ふりがな)
  4. 学年 ※小学生・中学生かが分かるようにしてください。
  5. 電話番号
  6. 保護者氏名

を明記の上、各締切日<必着>までにご応募ください。
また、返信表面には必ず宛先(結果の通知先)をご記入ください。

応募上のご注意

  • 応募者多数の場合は、抽選となります。
  • セミナー当日、ご応募の際に申し込みをされた参加者以外の入場はできませんので、予めご了承ください。
  • 応募締切り後、定員に満たないセミナーは、募集を延長する場合があります。HPをご確認ください。
  • ご記入いただいた個人情報は、保険加入・結果通知・事務連絡のためのみに利用します。

事業を中止する場合のご連絡について

  • 天候などの影響により本事業を中止する場合は、電話にて連絡をさせていただきます。

応募・問い合わせ先

ドリームシアター岐阜
住所 〒500-8813
岐阜市明徳町6番地
電話 (058)262-2811 ※電話でのお申込みはできません

ドリームシアター岐阜

〒500-8813
岐阜市明徳町6番地

058-262-2811
058-262-2300