子どものフロア
ご来館のみなさまへ
1 発熱または風邪の症状がある方は、入館をご遠慮ください。 |
「子どものフロア」(4・5階)のご利用について(令和5年3月1日変更)
個人利用 団体利用 |
4階
- 主な対象年齢:1歳~小学校低学年
![]() 楽器コーナー |
![]() 手作りおもちゃコーナー |
![]() 幼児ルーム |
![]() プレイルーム |
![]() ふれあいルーム |
![]() なかよしルーム |
5階
- 主な対象年齢:小学校低学年~中学生
![]() 大道芸コーナー |
![]() 手作りおもちゃコーナー1 |
![]() 手作りおもちゃコーナー2 |
![]() エアホッケーコーナー |
![]() テレビゲームコーナー |
![]() まんがコーナー |
![]() わくわく工作コーナー |
![]() クラフトルーム |
入館料
子ども(小・中学生) | 市内在住 | 無料(ただし、フリーパスカードが必要) |
---|---|---|
市外在住 | 200円 | |
大人(高校生以上) |
520円 |
|
幼児 |
無料(ただし、必ず保護者と同伴) |
- 家庭の日(第3日曜日)は、小・中学生及び中学生以下のお子様を連れた家族は無料。
クラフトルームはお休みとなります。 - 身体障害者手帳・療育手帳・精神障害者保健福祉手帳の交付を受けている方、特定医療費(指定難病)受給者証の交付を受けている方は、本人と介護者1名は無料。※必ず手帳・受給者証をご提示ください。
- 岐阜市内に居住している70歳以上の方は無料。 ※必ずシルバーカード・おでかけバスカード・運転免許証等をご提示ください。
- プレイルーム・なかよしルーム・クラフトルーム(子どものフロア内)は、 貸切使用により個人使用ができない場合がございます。事前にご確認ください。
- 学校や子ども会等の団体でご利用の方はこちら。
その他
飲食コーナー・冷水器の利用を休止しています。
- 水分補給のための水筒を持参してください。
- 館内での飲食類の販売はしておりません。
多目的トイレ(1F・7F)
- スライドドア、手すり、非常呼出ベルがあります。
おむつ替えシート(1F・4F・7F)
- 1Fは多目的トイレ内、4Fは幼児トイレ内にあります。
- おむつはお持ち帰りください。
幼児用トイレ(4F)
- お子様のサイズに合わせた小さなトイレです。
- おむつはお持ち帰りください。
授乳室・更衣室(6F)
- ご利用時には、スタッフに声をかけてください。
- 部屋はロックできます。
- 夏季は暑さ対策として、扇風機を設置します。
- 冬季は寒さ対策として、温風ヒーターを設置します。
ドリームシアター岐阜
〒500-8813
岐阜市明徳町6番地
![]() |
058-262-2811 |
---|---|
![]() |
058-262-2300 |