トップページ > イベント情報

イベント情報

人形劇鑑賞会

令和5年12月24日(日)人形劇鑑賞会「しょうぼうじどうしゃ じぷた/タマゴたまごがぱちんとわれて」

イベント情報 2023年11月 1日

チラシ(あっけらかん♪)JPEG.jpg

↑画像をクリックするとPDF版が表示されます。

演目 しょうぼうじどうしゃ じぷた/タマゴたまごがぱちんとわれて
日時 令和5年12月24日(日) 10:30~11:30 (開場 10:10)
観覧料 800円 ※4歳以下は無料
定員 80人(応募者多数の場合は抽選)
応募締切日 令和5年12月6日(水)
申込 このイベントはWebまたは、往復はがきからの申込が可能です。
劇団名 人形劇団あっけらかん♪(愛知県)
鑑賞会の注意事項
  • 会場は平場の自由席です。靴を脱いでお入りいただきます。
  • 写真やビデオ撮影は禁止です。
  • 会場内で飲食はできません。飲食は、1・2階のロビーをご利用ください。
    また、当館内で飲食物の販売は行っておりません。

ファミリー劇場

令和5年12月17日(日)ファミリー音楽劇場12月

イベント情報 2023年11月 1日

(中期)ファミリー劇場チラシ.jpg

↑画像をクリックするとPDF版が表示されます。

日時 令和5年12月17日(日)
時間

第1部 10:00~10:45
第2部 11:30~12:15

対象 幼児・小学生を含む家族
料金 無料
定員 各部80人(応募者多数の場合は抽選)
申込締切日

11月29日(水)

申込 このイベントはWebまたは、往復はがきからの申込が可能です。
       第1部 10:00~10:45
       第2部 11:30~12:15

      子どもセミナー

      子どもセミナー10月~12月

      セミナー (子どもセミナー) 2023年8月25日

      ことばであそぼう
      • はじめに「お話迷路」でうでだめし。次は「うそつき作文」でお話をつくろう。
      開催日 12月2日(土)
      時間 13:30~15:30
      対象 小3~小6
      定員 12人
      保険料 50円
      応募締切日 応募を締め切りました。
      ことばであそぼう
      ※写真は過年度のものです。

      和風デコレーションケーキを作ろう
      • こしあんやホイップクリームなどを使って、ケーキをデコレーションしよう。
      開催日 12月2日(土)
      時間 13:30~16:00
      対象 小1~中3
      定員 12人
      材料費・
      保険料
      1,170円
      応募締切日 応募を締め切りました。
      和風デコレーションケーキ
      ※写真は過年度のものです。



      三味線を弾いてみよう
      • バチの持ち方など基本を学んで、「千本桜」を合奏してみよう。
      開催日 12月10日(日)
      時間 9:30~11:30
      対象 小5~中3
      定員 6人
      材料費・
      保険料
      170円
      応募締切日 応募を締め切りました。
      noimg.jpg


      プロから学ぶ 焼きペン工作
      • 電熱ペンを使って、板に文字や絵を焼き付けよう。
      開催日 12月10日(日)
      時間 9:30~11:30
      対象 小4~中3
      定員 12人
      材料費・
      保険料
      720円
      応募締切日 応募を締め切りました。
      焼きペン工作
      ※写真は過年度のものです。



      プラバンでクリスマスツリー作り
      • プラバンを使って、かわいいツリーを作ろう。
      開催日 12月10日(日)
      時間 9:30~12:00
      対象 小1~中3
      定員 12人
      材料費・
      保険料
      400円
      応募締切日 応募を締め切りました。
      プラバン
      ※写真は過年度のものです。



      子どもドリームクラブ1~3月(コース)

      セミナー 2023年11月21日

      習字クラブ【3日間コース】
      • すみの濃淡や紙の違いを楽しみながら、字を書いてみよう。
      開催日 1月13・27日、2月10日(各土)3回コース
      時間 13:30~15:00
      対象 小1~中3
      定員 14人
      材料費・
      保険料
      710円
      応募締切日 12月20日(水)必着
      楽しい習字
      ※写真は過年度のものです




      木の工作クラブ【3日間コース】
      • 木を加工して、スマートボールと置き時計を作ろう。
      開催日 1月13・27日、2月10日(各土)3回コース
      時間 13:30~15:30
      対象 小3~中3
      定員 12人
      材料費・
      保険料
      750円
      応募締切日 12月20日(水)必着
      s-スマートボール写真.jpg





      ミュージシャンクラブ【6日間コース】
      • ギター・ベース・ドラムの演奏に挑戦しよう。
      開催日 1月13・27日、2月10・24日、3月9日(各土)・3月10日(日) 6回コース
      時間 13:30~15:30
      3月10日(日)は11:00~13:00
      対象 小4~中3
      定員 10人
      材料費・
      保険料
      530円
      応募締切日 12月20日(水)必着
      その他 ・希望楽器(ギター・ベース・ドラムのいずれか)を応募はがきに記入。
      ・最終日に「バンド交流会」にて発表。
      ミュージシャンクラブ
      ※写真は過年度のものです








      子どもセミナー1月~3月(シングル講座)

      セミナー 2023年11月28日

      達人と一緒に大道芸に挑戦しよう
      • 皿回しやディアボロなど、いろいろな大道芸に挑戦しよう。
      開催日 1月6日(土)
      時間 13:30~15:30
      対象 小1~小6
      定員 20人
      保険料 50円
      応募締切日 12月20日(水)必着
      達人と一緒に大道芸に挑戦しよう
      ※写真は過年度のものです。  




      楽しくスコーンを作ろう
      • はじめての人でも大丈夫!手軽にできるスコーンを作ろう。
      開催日 1月6日(土)
      時間 13:30~15:30
      対象 小2~中3
      定員 12人
      材料費・
      保険料
      450円 
      応募締切日 12月20日(水)必着
      s-スコーン写真


      キラキラBOXを作ろう
      • ラインストーンやビーズを使って、木の箱にデコレーションしよう。
      開催日 1月14日(日)
      時間 9:30~11:00
      対象 小1~中3
      定員 15人
      材料費・
      保険料
      1,000円
      応募締切日 12月20日(水)必着
      キラキラBOX
      ※写真は過年度のものです。


      プロから学ぶ マンガの描き方入門
      • マンガの描き方のコツを学び、「ひとコマ」を描いてみよう。
      開催日 1月14日(日)
      時間 9:30~12:30
      対象 小3~中3
      定員 20人
      材料費・
      保険料
      270円
      応募締切日 12月20日(水)必着
      マンガの描き方入門
      ※写真は過年度のものです。



      ガラスのペンダントを作ろう
      • 透明ガラスに色ガラスをのせて焼き上げ、ペンダントトップを作ろう。
      開催日 2月3日(土)
      時間 13:30~15:30
      対象 小1~中3
      定員 12人
      材料費・
      保険料・
      作品郵送費
      500円
      応募締切日 1月17日(水)必着
      その他

      作品は焼成のため、後日郵送します。

      s-ガラスのペンダント


      電子工作「FMラジオ」を作ろう
      • 聴こえるかな?はんだ付けしてFMラジオを作り、周波数を合わせてみよう。
      開催日 2月3日(土)
      時間 13:30~16:30
      対象 小4~中3
      定員 10人
      材料費・
      保険料
      2,640円
      応募締切日 1月17日(水)必着
      ラジオを作ろう
      ※写真は過年度のものです。




      学校で使えるランチクロスを作ろう
      • 手ぬいとミシンで、ランチクロスを作って、新学期を迎えよう。
      開催日 2月4日(日)
      時間 9:30~11:30
      対象 小4~小6
      定員 6人
      材料費・
      保険料
      550円
      応募締切日 1月17日(水)必着
      ランチクロス
      ※写真は過年度のものです。

      バレンタインデーのお菓子作り
      • チョコレートケーキを作って、デコレーションしよう。
      開催日 2月4日(日)
      時間 9:30~12:00
      対象 小4~中3
      定員 12人
      材料費・
      保険料
      1,000円
      応募締切日 1月17日(水)必着
      noimg.jpg




      オリジナルトートバッグを作ろう
      • 油性ペンで描いた絵をにじませ、きれいな模様のバッグを作ろう。
      開催日 3月2日(土)
      時間 13:30~15:00
      対象 小1~中3
      定員 12人
      材料費・
      保険料
      290円
      応募締切日 2月15日(木)必着
      s-トートバッグ.jpg
      ※写真は過年度のものです。



      プロから学ぶ パティシエ入門
      • しっとりとキャラメリゼしたリンゴを使って、タルト風ケーキを作ろう。
      開催日 3月2日(土)
      時間 13:30~16:00
      対象 小1~中3
      定員 12人
      材料費・
      保険料

      1,170円

      応募締切日 2月15日(木)必着
      パティシエ入門
      ※写真は過年度のものです。


      音楽に合わせて自由に踊ってみよう
      • 音楽を聴いて、感じて、自分らしさを表現しよう。
      開催日 3月3日(日)
      時間 9:30~11:00
      対象 小1~中3
      定員 12人
      保険料 50円
      応募締切日 2月15日(木)必着
      noimg.jpg





      ダンボール工作に挑戦しようⒶ
      • ダンボールを加工し、ガチャガチャマシンを作ろう。
      開催日

      3月3日(日)

      (ダンボール工作に挑戦しようⒷと同じ内容です)

      時間 Ⓐ9:30~11:30
      対象 小4~中3
      定員 10人
      材料費・
      保険料
      500円
      応募締切日 2月15日(木)必着
      noimg.jpg





      ダンボール工作に挑戦しようⒷ
      • ダンボールを加工し、ガチャガチャマシンを作ろう。
      開催日

      3月3日(日)

      (ダンボール工作に挑戦しようⒶと同じ内容です)

      時間 Ⓑ13:30~15:30
      対象 小4~中3
      定員 10人
      材料費・
      保険料
      500円
      応募締切日 2月15日(木)必着
      noimg.jpg





      親子セミナー

      親子セミナー 10~12月【Web応募可】

      イベント情報 2023年8月26日

      クリスマスの寄せ植え作り
      • 素敵な寄せ植えを作って、クリスマスを演出しよう。
      開催日 12月16日(土)
      時間 9:30~11:30
      対象 小中学生と保護者
      (参加対象者以外の入場は不可)
      定員 6組
      材料費・
      保険料
      材料費:1組2,230円 保険料:1人 50円
      ※人数分の保険料が必要です。
      応募締切日 11月29日(水)
      応募方法 この講座はWebまたは、往復はがきからの応募が可能です。
        web申込
      クリスマス
      ※写真は過年度のものです。

      プロから学ぶ 手打ちそば作り
      • 名店のそば職人から、本格的な手打ちそば作りを学ぼう。
      開催日 12月16日(土)
      時間 9:30~11:30
      対象 小中学生と保護者
      (参加対象者以外の入場は不可)
      定員 6組
      材料費・
      保険料
      材料費:1人 560円 保険料:1人 50円
      ※人数分の材料費・保険料が必要です。
      応募締切日 11月29日(水)
      応募方法 この講座はWebまたは、往復はがきからの応募が可能です。
        web申込
       そば
      ※写真は過年度のものです。


      ミニ門松作り
      • お部屋や玄関に飾れる門松作りに挑戦しよう。
      開催日 12月23日(土)
      時間 9:30~12:00
      対象 小中学生と保護者
      (参加対象者以外の入場は不可)
      定員 8組
      材料費・
      保険料
      材料費:1組 800円 保険料:1人 50円
      ※人数分の保険料が必要です。
      応募締切日 11月29日(水)
      応募方法 この講座はWebまたは、往復はがきからの応募が可能です。
        web申込
      門松作り
      ※写真は過年度のものです。



      親子セミナー 1月~3月【Web応募可】

      イベント情報 2023年11月28日

      バランスボールで体力メンテナンスⒶ
      • 姿勢改善・集中力UPの効果も期待!バランスボールで体力作りをしよう。
      開催日 1月20日(土)
      (バランスボールで体力メンテナンスⒷと同じ内容です)
      時間 13:30~14:30
      対象 小中学生と保護者
      (参加対象者以外の入場は不可)
      定員 10組
      保険料 保険料:1人50円
      ※人数分の保険料が必要です。
      応募締切日 1月4日(木)必着
      応募方法 この講座はWebまたは、往復はがきからの応募が可能です。
        web申込
      バランスボール
      ※写真は過年度のものです。



      バランスボールで体力メンテナンスⒷ
      • 姿勢改善・集中力UPの効果も期待!バランスボールで体力作りをしよう。
      開催日 1月20日(土)
      (バランスボールで体力メンテナンスⒶと同じ内容です)
      時間 15:00~16:00
      対象 小中学生と保護者
      (参加対象者以外の入場は不可)
      定員 10組
      保険料 保険料:1人50円
      ※人数分の保険料が必要です。
      応募締切日 1月4日(木)必着
      応募方法 この講座はWebまたは、往復はがきからの応募が可能です。
        web申込
      バランスボール
      ※写真は過年度のものです。



      楽しい習字教室
      • 筆を使って、今年のねがいや目標を書こう。
      開催日 1月20日(土)
      時間 13:30~15:00
      対象 小中学生と保護者
      (参加対象者以外の入場は不可)
      定員 6組
      材料費・
      保険料
      材料費:1人210円 保険料:1人50円
      ※人数分の材料費・保険料が必要です
      応募締切日 1月4日(木)必着
      応募方法 この講座はWebまたは、往復はがきからの応募が可能です。
      持ち物 太筆・筆入れ
        web申込
      親子で習字教室
      ※写真は過年度のものです。



      親子で挑戦 手作りみそ
      • 保存用ジッパー付ポリ袋で、大豆から体にやさしいみそを作ろう。
      開催日 1月20日(土)
      時間 13:30~15:30
      対象 小中学生と保護者
      (参加対象者以外の入場は不可)
      定員 4組
      材料費・ 保険料 材料費:1組3,350円 保険料:1人 50円
      ※人数分の保険料が必要です。
      応募締切日 1月4日(木)必着
      応募方法 この講座はWebまたは、往復はがきからの応募が可能です。
        web申込
       noimg.jpg




      プロから学ぶ プリザーブドフラワーのひな飾り
      • もうすぐひなまつり!すてきな花かざりを作ろう。
      開催日 2月17日(土)
      時間 13:30~15:30
      対象 小中学生と保護者
      (参加対象者以外の入場は不可)
      定員 8組
      材料費・ 保険料 材料費:1組2,000円 保険料:1人 50円
      ※人数分の保険料が必要です。
      応募締切日 1月31日(水)必着
      応募方法 この講座はWebまたは、往復はがきからの応募が可能です。
        web申込
       雛飾り
      ※写真は過年度のものです。

      プロから学ぶ 七宝焼きペンダント
      • 色あざやかでツヤのある七宝焼のペンダントを作ろう。
      開催日 2月17日(土)
      時間 13:30~15:30
      対象 小中学生と保護者
      (参加対象者以外の入場は不可)
      定員 12組
      材料費・
      保険料
      材料費:1人1,000円 保険料:1人50円
      ※人数分の材料費・保険料が必要です
      応募締切日 1月31日(水)必着
      応募方法 この講座はWebまたは、往復はがきからの応募が可能です。
        web申込
      七宝焼きペンダント作り
      ※写真は過年度のものです。



      手打ちうどん作り
      • 小麦粉を練って、本格的なうどん作りに挑戦しよう。
      開催日 2月17日(土)
      時間 13:30~16:00
      対象 小中学生と保護者
      (参加対象者以外の入場は不可)
      定員 6組
      材料費・
      保険料
      1人 670円 保険料:1人50円
      ※人数分の材料費・保険料が必要です。
      応募締切日 1月31日(水)必着
      応募方法 この講座はWebまたは、往復はがきからの応募が可能です。
        web申込
      手打ちうどん作り
      ※写真は過年度のものです。



      プロから学ぶ ゴム飛行機作り
      • びっくりするほどよく飛ぶ!ゴム飛行機作りに挑戦しよう。
      開催日 3月16日(土)
      時間 13:30~15:00
      対象 小中学生と保護者
      (参加対象者以外の入場は不可)
      定員 5組
      材料費・
      保険料
      1人 1,120円 保険料:1人50円
      ※人数分の材料費・保険料が必要です。
      応募締切日 2月28日(水)必着
      応募方法 この講座はWebまたは、往復はがきからの応募が可能です。
        web申込
      ゴム飛行機作り
      ※写真は過年度のものです。



      プロから学ぶ 盲導犬訓練士
      • 視覚障がい者の補助ができる盲導犬を育成する盲導犬訓練士について学ぼう。
      開催日 3月16日(土)
      時間 13:30~15:30
      対象 小中学生と保護者
      (参加対象者以外の入場は不可)
      定員 15組
      保険料 保険料:1人50円
      ※人数分の保険料が必要です。
      応募締切日 2月28日(水)必着
      応募方法 この講座はWebまたは、往復はがきからの応募が可能です。
        web申込
      盲導犬
      ※写真は過年度のものです。