トップページ > セミナー・イベント情報 の記事一覧

イベント情報

セミナー・イベント情報 の記事一覧

令和6年1月28日(日)人形劇鑑賞会「花咲かじいさん/どらちゃん」 

2023年12月 1日

R5後期.jpg

↑画像をクリックするとPDF版が表示されます。

演目 花咲かじいさん/どらちゃん
日時 令和6年1月28日(日) 10:30~11:30 (開場 10:10)
観覧料 800円 ※4歳以下は無料
定員 80人(応募者多数の場合は抽選)
応募締切日 令和6年1月11日(水)
申込 このイベントはWebまたは、往復はがきからの申込が可能です。
劇団名 人形劇団ぽけっと(岐阜県)
鑑賞会の注意事項
  • 会場は平場の自由席です。靴を脱いでお入りいただきます。
  • 写真やビデオ撮影は禁止です。
  • 会場内で飲食はできません。飲食は、1・2階のロビーをご利用ください。
    また、当館内で飲食物の販売は行っておりません。

令和6年1月21日(日)ファミリーバラエティー劇場1月 

2023年12月 1日

(後期)ファミリー劇場チラシ-.jpg

↑画像をクリックするとPDF版が表示されます。

日時 令和6年1月21日(日)
時間

第1部 10:00~10:45
第2部 11:30~12:15

対象 幼児・小学生を含む家族
料金 無料
定員 各部80人(応募者多数の場合は抽選)
申込締切日

12月20日(水)

申込 このイベントはWebまたは、往復はがきからの申込が可能です。
       第1部 10:00~10:45
       第2部 11:30~12:15

      ちびっこ親子セミナー1~3月 (コース)【Web応募可】 

      2023年11月30日

      はじめてのアート
      • 家庭では体験できないダイナミックな絵の具遊びや、身近な素材を使ったものづくりを親子で一緒に楽しみましょう。
      開催日 1月11・18・25日(木)3回コース
      時間 10:00~11:30
      対象 2~3歳の子と保護者
      (参加対象者以外の入場は不可)
      定員 10組
      材料費・
      保険料
      1組650円 + 保険料1人150円(3回分)
      応募締切日 12月20日(水)
      • web申込
        ちびっこアート

        ※写真は過年度のものです。

      はじめての英語遊び
      • 英語の世界に入って歌や踊り、お話を親子で一緒に楽しみましょう。
      開催日 2月29日・3月7・14日(木)3回コース
      時間 10:00~11:30
      対象 2~3歳の子と保護者
      (参加対象者以外の入場は不可)
      定員 10組
      材料費・
      保険料
      1組230円 + 保険料1人150円(3回分)
      応募締切日 2月7日(水)
      • web申込
        s-はじめての英語遊び.jpg

        ※写真は過年度のものです。

      ちびっこ親子セミナー2月 (シングル)【Web応募可】 

      2023年11月30日

      バランスボールで運動能力アップⒶ
      • バランスボールを使って楽しくカラダを動かし、成長期に必要なカラダの仕組みや使い方を知ろう!
      開催日 2月24日(土)
      (バランスボールで運動能力アップⒷと同じ内容)
      時間 10:00~11:00
      対象 4歳~6歳の子と保護者
      (参加対象者以外の入場は不可)
      定員 6組
      保険料 保険料1人50円
      ※人数分の保険料が必要です。
      応募締切日 2月7日(水)必着
      申込 この講座はWebまたは、往復はがきからの申込が可能です。
      • web申込
        バランスボールで運動能力アップ
        ※写真は過年度のものです。


      バランスボールで運動能力アップⒷ
      • バランスボールを使って楽しくカラダを動かし、成長期に必要なカラダの仕組みや使い方を知ろう!
      開催日 2月24日(土)
      (バランスボールで運動能力アップⒶと同じ内容)
      時間 11:15~12:15
      対象 4歳~6歳の子と保護者
      (参加対象者以外の入場は不可)
      定員 6組
      保険料 保険料1人50円
      ※人数分の保険料が必要です。
      応募締切日 2月7日(水)必着
      申込 この講座はWebまたは、往復はがきからの申込が可能です。
      • web申込
        バランスボールで運動能力アップ
        ※写真は過年度のものです。


      親子セミナー 1月~3月【Web応募可】 

      2023年11月28日

      バランスボールで体力メンテナンスⒶ
      • 姿勢改善・集中力UPの効果も期待!バランスボールで体力作りをしよう。
      開催日 1月20日(土)
      (バランスボールで体力メンテナンスⒷと同じ内容です)
      時間 13:30~14:30
      対象 小中学生と保護者
      (参加対象者以外の入場は不可)
      定員 10組
      保険料 保険料:1人50円
      ※人数分の保険料が必要です。
      応募締切日 1月4日(木)必着
      応募方法 この講座はWebまたは、往復はがきからの応募が可能です。
        web申込
      バランスボール
      ※写真は過年度のものです。



      バランスボールで体力メンテナンスⒷ
      • 姿勢改善・集中力UPの効果も期待!バランスボールで体力作りをしよう。
      開催日 1月20日(土)
      (バランスボールで体力メンテナンスⒶと同じ内容です)
      時間 15:00~16:00
      対象 小中学生と保護者
      (参加対象者以外の入場は不可)
      定員 10組
      保険料 保険料:1人50円
      ※人数分の保険料が必要です。
      応募締切日 1月4日(木)必着
      応募方法 この講座はWebまたは、往復はがきからの応募が可能です。
        web申込
      バランスボール
      ※写真は過年度のものです。



      楽しい習字教室
      • 筆を使って、今年のねがいや目標を書こう。
      開催日 1月20日(土)
      時間 13:30~15:00
      対象 小中学生と保護者
      (参加対象者以外の入場は不可)
      定員 6組
      材料費・
      保険料
      材料費:1人210円 保険料:1人50円
      ※人数分の材料費・保険料が必要です
      応募締切日 1月4日(木)必着
      応募方法 この講座はWebまたは、往復はがきからの応募が可能です。
      持ち物 太筆・筆入れ
        web申込
      親子で習字教室
      ※写真は過年度のものです。



      親子で挑戦 手作りみそ
      • 保存用ジッパー付ポリ袋で、大豆から体にやさしいみそを作ろう。
      開催日 1月20日(土)
      時間 13:30~15:30
      対象 小中学生と保護者
      (参加対象者以外の入場は不可)
      定員 4組
      材料費・ 保険料 材料費:1組3,350円 保険料:1人 50円
      ※人数分の保険料が必要です。
      応募締切日 1月4日(木)必着
      応募方法 この講座はWebまたは、往復はがきからの応募が可能です。
        web申込
       noimg.jpg




      プロから学ぶ プリザーブドフラワーのひな飾り
      • もうすぐひなまつり!すてきな花かざりを作ろう。
      開催日 2月17日(土)
      時間 13:30~15:30
      対象 小中学生と保護者
      (参加対象者以外の入場は不可)
      定員 8組
      材料費・ 保険料 材料費:1組2,000円 保険料:1人 50円
      ※人数分の保険料が必要です。
      応募締切日 1月31日(水)必着
      応募方法 この講座はWebまたは、往復はがきからの応募が可能です。
        web申込
       雛飾り
      ※写真は過年度のものです。

      プロから学ぶ 七宝焼きペンダント
      • 色あざやかでツヤのある七宝焼のペンダントを作ろう。
      開催日 2月17日(土)
      時間 13:30~15:30
      対象 小中学生と保護者
      (参加対象者以外の入場は不可)
      定員 12組
      材料費・
      保険料
      材料費:1人1,000円 保険料:1人50円
      ※人数分の材料費・保険料が必要です
      応募締切日 1月31日(水)必着
      応募方法 この講座はWebまたは、往復はがきからの応募が可能です。
        web申込
      七宝焼きペンダント作り
      ※写真は過年度のものです。



      手打ちうどん作り
      • 小麦粉を練って、本格的なうどん作りに挑戦しよう。
      開催日 2月17日(土)
      時間 13:30~16:00
      対象 小中学生と保護者
      (参加対象者以外の入場は不可)
      定員 6組
      材料費・
      保険料
      1人 670円 保険料:1人50円
      ※人数分の材料費・保険料が必要です。
      応募締切日 1月31日(水)必着
      応募方法 この講座はWebまたは、往復はがきからの応募が可能です。
        web申込
      手打ちうどん作り
      ※写真は過年度のものです。



      プロから学ぶ ゴム飛行機作り
      • びっくりするほどよく飛ぶ!ゴム飛行機作りに挑戦しよう。
      開催日 3月16日(土)
      時間 13:30~15:00
      対象 小中学生と保護者
      (参加対象者以外の入場は不可)
      定員 5組
      材料費・
      保険料
      1人 1,120円 保険料:1人50円
      ※人数分の材料費・保険料が必要です。
      応募締切日 2月28日(水)必着
      応募方法 この講座はWebまたは、往復はがきからの応募が可能です。
        web申込
      ゴム飛行機作り
      ※写真は過年度のものです。



      プロから学ぶ 盲導犬訓練士
      • 視覚障がい者の補助ができる盲導犬を育成する盲導犬訓練士について学ぼう。
      開催日 3月16日(土)
      時間 13:30~15:30
      対象 小中学生と保護者
      (参加対象者以外の入場は不可)
      定員 15組
      保険料 保険料:1人50円
      ※人数分の保険料が必要です。
      応募締切日 2月28日(水)必着
      応募方法 この講座はWebまたは、往復はがきからの応募が可能です。
        web申込
      盲導犬
      ※写真は過年度のものです。



      子どもセミナー1月~3月(シングル講座) 

      2023年11月28日

      達人と一緒に大道芸に挑戦しよう
      • 皿回しやディアボロなど、いろいろな大道芸に挑戦しよう。
      開催日 1月6日(土)
      時間 13:30~15:30
      対象 小1~小6
      定員 20人
      保険料 50円
      応募締切日 12月20日(水)必着
      達人と一緒に大道芸に挑戦しよう
      ※写真は過年度のものです。  




      楽しくスコーンを作ろう
      • はじめての人でも大丈夫!手軽にできるスコーンを作ろう。
      開催日 1月6日(土)
      時間 13:30~15:30
      対象 小2~中3
      定員 12人
      材料費・
      保険料
      450円 
      応募締切日 12月20日(水)必着
      s-スコーン写真


      キラキラBOXを作ろう
      • ラインストーンやビーズを使って、木の箱にデコレーションしよう。
      開催日 1月14日(日)
      時間 9:30~11:00
      対象 小1~中3
      定員 15人
      材料費・
      保険料
      1,000円
      応募締切日 12月20日(水)必着
      キラキラBOX
      ※写真は過年度のものです。


      プロから学ぶ マンガの描き方入門
      • マンガの描き方のコツを学び、「ひとコマ」を描いてみよう。
      開催日 1月14日(日)
      時間 9:30~12:30
      対象 小3~中3
      定員 20人
      材料費・
      保険料
      270円
      応募締切日 12月20日(水)必着
      マンガの描き方入門
      ※写真は過年度のものです。



      ガラスのペンダントを作ろう
      • 透明ガラスに色ガラスをのせて焼き上げ、ペンダントトップを作ろう。
      開催日 2月3日(土)
      時間 13:30~15:30
      対象 小1~中3
      定員 12人
      材料費・
      保険料・
      作品郵送費
      500円
      応募締切日 1月17日(水)必着
      その他

      作品は焼成のため、後日郵送します。

      s-ガラスのペンダント


      電子工作「FMラジオ」を作ろう
      • 聴こえるかな?はんだ付けしてFMラジオを作り、周波数を合わせてみよう。
      開催日 2月3日(土)
      時間 13:30~16:30
      対象 小4~中3
      定員 10人
      材料費・
      保険料
      2,640円
      応募締切日 1月17日(水)必着
      ラジオを作ろう
      ※写真は過年度のものです。




      学校で使えるランチクロスを作ろう
      • 手ぬいとミシンで、ランチクロスを作って、新学期を迎えよう。
      開催日 2月4日(日)
      時間 9:30~11:30
      対象 小4~小6
      定員 6人
      材料費・
      保険料
      550円
      応募締切日 1月17日(水)必着
      ランチクロス
      ※写真は過年度のものです。

      バレンタインデーのお菓子作り
      • チョコレートケーキを作って、デコレーションしよう。
      開催日 2月4日(日)
      時間 9:30~12:00
      対象 小4~中3
      定員 12人
      材料費・
      保険料
      1,000円
      応募締切日 1月17日(水)必着
      noimg.jpg




      オリジナルトートバッグを作ろう
      • 油性ペンで描いた絵をにじませ、きれいな模様のバッグを作ろう。
      開催日 3月2日(土)
      時間 13:30~15:00
      対象 小1~中3
      定員 12人
      材料費・
      保険料
      290円
      応募締切日 2月15日(木)必着
      s-トートバッグ.jpg
      ※写真は過年度のものです。



      プロから学ぶ パティシエ入門
      • しっとりとキャラメリゼしたリンゴを使って、タルト風ケーキを作ろう。
      開催日 3月2日(土)
      時間 13:30~16:00
      対象 小1~中3
      定員 12人
      材料費・
      保険料

      1,170円

      応募締切日 2月15日(木)必着
      パティシエ入門
      ※写真は過年度のものです。


      音楽に合わせて自由に踊ってみよう
      • 音楽を聴いて、感じて、自分らしさを表現しよう。
      開催日 3月3日(日)
      時間 9:30~11:00
      対象 小1~中3
      定員 12人
      保険料 50円
      応募締切日 2月15日(木)必着
      noimg.jpg





      ダンボール工作に挑戦しようⒶ
      • ダンボールを加工し、ガチャガチャマシンを作ろう。
      開催日

      3月3日(日)

      (ダンボール工作に挑戦しようⒷと同じ内容です)

      時間 Ⓐ9:30~11:30
      対象 小4~中3
      定員 10人
      材料費・
      保険料
      500円
      応募締切日 2月15日(木)必着
      noimg.jpg





      ダンボール工作に挑戦しようⒷ
      • ダンボールを加工し、ガチャガチャマシンを作ろう。
      開催日

      3月3日(日)

      (ダンボール工作に挑戦しようⒶと同じ内容です)

      時間 Ⓑ13:30~15:30
      対象 小4~中3
      定員 10人
      材料費・
      保険料
      500円
      応募締切日 2月15日(木)必着
      noimg.jpg





      令和5年12月23日(土)おもちゃ病院  

      2023年11月25日

      イベント名 おもちゃ病院
      時間 10:00~12:00
      場所 1階 ロビー
      参加費 無料

      おもちゃ病院をご利用のみなさまへ

      • 1階窓口で受付をし、専用カードを受け取られてから会場へお越しください。

      ※ドリームシアター岐阜では毎月第4土曜日に開催しています。

      ※修理費用は無料ですが部品交換・改造が必要な時は実費をいただきます。

      おもちゃ病院の日時・詳細はホームページ「おもちゃ病院ぎふ」で検索

      おもちゃ病院.jpg

      子どもドリームクラブ1~3月(コース) 

      2023年11月21日

      習字クラブ【3日間コース】
      • すみの濃淡や紙の違いを楽しみながら、字を書いてみよう。
      開催日 1月13・27日、2月10日(各土)3回コース
      時間 13:30~15:00
      対象 小1~中3
      定員 14人
      材料費・
      保険料
      710円
      応募締切日 12月20日(水)必着
      楽しい習字
      ※写真は過年度のものです




      木の工作クラブ【3日間コース】
      • 木を加工して、スマートボールと置き時計を作ろう。
      開催日 1月13・27日、2月10日(各土)3回コース
      時間 13:30~15:30
      対象 小3~中3
      定員 12人
      材料費・
      保険料
      750円
      応募締切日 12月20日(水)必着
      s-スマートボール写真.jpg





      ミュージシャンクラブ【6日間コース】
      • ギター・ベース・ドラムの演奏に挑戦しよう。
      開催日 1月13・27日、2月10・24日、3月9日(各土)・3月10日(日) 6回コース
      時間 13:30~15:30
      3月10日(日)は11:00~13:00
      対象 小4~中3
      定員 10人
      材料費・
      保険料
      530円
      応募締切日 12月20日(水)必着
      その他 ・希望楽器(ギター・ベース・ドラムのいずれか)を応募はがきに記入。
      ・最終日に「バンド交流会」にて発表。
      ミュージシャンクラブ
      ※写真は過年度のものです








      令和5年12月24日(日)人形劇鑑賞会「しょうぼうじどうしゃ じぷた/タマゴたまごがぱちんとわれて」 

      2023年11月 1日

      チラシ(あっけらかん♪)JPEG.jpg

      ↑画像をクリックするとPDF版が表示されます。

      演目 しょうぼうじどうしゃ じぷた/タマゴたまごがぱちんとわれて
      日時 令和5年12月24日(日) 10:30~11:30 (開場 10:10)
      観覧料 800円 ※4歳以下は無料
      定員 80人(応募者多数の場合は抽選)
      応募締切日 令和5年12月6日(水)
      申込 このイベントはWebまたは、往復はがきからの申込が可能です。
      劇団名 人形劇団あっけらかん♪(愛知県)
      鑑賞会の注意事項
      • 会場は平場の自由席です。靴を脱いでお入りいただきます。
      • 写真やビデオ撮影は禁止です。
      • 会場内で飲食はできません。飲食は、1・2階のロビーをご利用ください。
        また、当館内で飲食物の販売は行っておりません。

      令和5年12月17日(日)ファミリー音楽劇場12月 

      2023年11月 1日

      (中期)ファミリー劇場チラシ.jpg

      ↑画像をクリックするとPDF版が表示されます。

      日時 令和5年12月17日(日)
      時間

      第1部 10:00~10:45
      第2部 11:30~12:15

      対象 幼児・小学生を含む家族
      料金 無料
      定員 各部80人(応募者多数の場合は抽選)
      申込締切日

      応募を締め切りました。

      申込 このイベントはWebまたは、往復はがきからの申込が可能です。

          令和5年10月29日(日)ドリームフェスタ秋 

          2023年10月 1日

          フェスタ秋・チラシJPEG.jpg

          ↑画像をクリックするとPDF版が表示されます。

          開催日 令和5年10月29日(日)
          時間

          9:30~16:00 

          参加費 無料
          内容

          「ふれあい・遊び・創造」をテーマにしたイベントで、ものづくりを中心に10種類以上の体験コーナーを用意しています。

          ----- みる -----
          ・おはなし劇場     ①11:00~11:30/②12:00~12:30
          ・マジックショー    ①11:30~12:15/②13:30~14:15
          ・サイエンスショー   ①13:00~13:30
          ・フルート演奏     ①11:00~11:30/②14:15~14:45
          ・星を眺めてリラックス

          ----- つくる -----
          アニマルクリップ作り             
          ・新聞紙でエコバック作り
          ・ぴょんぴょん紙コップ工作
          ・おきあがりこぼし作り
          ・紙とんぼ作り
          ・みの虫のけん玉作り

          ----- あそぶ -----
          大道芸・昔の遊び体験
          ・ダンボール迷路
          ・カロム体験
          ・五感で楽しむ自然クイズ   など
               (各コーナーの最終受付15:30です)

          フェスタ写真.jpg
          (つくるコーナーの作品例)

          その他
          • 駐車場について
            できる限り公共交通機関をご利用ください。
          • 当館の駐車場については「駐車場のご案内」をご覧ください。
          • 予約の必要はありません。
          • イベント当日、「ドリーム ホッと スペース」「学習スペース」の利用はできません。
          • 荒天時の理由により、本イベントを中止する場合は、イベント当日午前7時までに当館ホームページにてその旨をお知らせします。

            令和5年11月 ファミリーおはなし劇場11月 

            2023年10月 1日

            (中期)ファミリー劇場チラシ.jpg

            ↑画像をクリックするとPDF版が表示されます。

            日時 令和5年11月19日(日)
            時間

            第1部 10:00~10:45
            第2部 11:30~12:15

            対象 幼児・小学生を含む家族
            料金 無料
            定員 各部80人(応募者多数の場合は抽選)
            申込締切日

            応募を締め切りました。

            申込 このイベントはWebまたは、往復はがきからの申込が可能です。

                令和5年11月 人形劇鑑賞会「おしいれのぼうけん」 

                2023年10月 1日

                チラシ(ほんわか)JPEG.jpg

                ↑画像をクリックするとPDF版が表示されます。

                演目 おしいれのぼうけん
                日時 令和5年11月26日(日) 10:30~11:30 (開場 10:10)
                観覧料 800円 ※4歳以下は無料
                定員 80人(応募者多数の場合は抽選)
                応募締切日 応募を締め切りました。
                申込 このイベントはWebまたは、往復はがきからの申込が可能です。
                劇団名 ほんわかシアター(愛知県)
                お客様アンケートより
                • 子どもが熱中して観ていた。大人も「おしいれ」にまつわるエピソードで懐かしい気持ちになった。
                • 小道具の工夫がすばらしかった。子どもも劇の世界に入り込んで楽しめた。くすっと笑えるところがあったり、迫力のある場面もあったりしてとても良かった。

                令和5年10月 人形劇鑑賞会「のほほんカーニバル」 

                2023年9月 1日

                チラシ(京芸)JPEG.jpg

                ↑画像をクリックするとPDF版が表示されます。

                演目 のほほんカーニバル
                日時 令和5年10月22日(日) 10:30~11:30 (開場 10:10)
                観覧料 800円 ※4歳以下は無料
                定員 80人(応募者多数の場合は抽選)
                応募締切日 応募を締め切りました。
                申込 このイベントはWebまたは、往復はがきからの申込が可能です。
                劇団名 人形劇団京芸(京都府)
                お客様アンケートより
                • 2歳の子どもでも楽しめる内容で、1時間じーっと見ていました。終わったあとも、とても嬉しそうでした。
                • 1歳で、まだ歩きたいばかりの子ですが、劇が始まると手を叩いて見入っていました。

                親子セミナー 10~12月【Web応募可】 

                2023年8月26日

                クリスマスの寄せ植え作り
                • 素敵な寄せ植えを作って、クリスマスを演出しよう。
                開催日 12月16日(土)
                時間 9:30~11:30
                対象 小中学生と保護者
                (参加対象者以外の入場は不可)
                定員 6組
                材料費・
                保険料
                材料費:1組2,230円 保険料:1人 50円
                ※人数分の保険料が必要です。
                応募締切日 応募を締め切りました。
                応募方法 この講座はWebまたは、往復はがきからの応募が可能です。
                  web申込
                クリスマス
                ※写真は過年度のものです。

                プロから学ぶ 手打ちそば作り
                • 名店のそば職人から、本格的な手打ちそば作りを学ぼう。
                開催日 12月16日(土)
                時間 9:30~11:30
                対象 小中学生と保護者
                (参加対象者以外の入場は不可)
                定員 6組
                材料費・
                保険料
                材料費:1人 560円 保険料:1人 50円
                ※人数分の材料費・保険料が必要です。
                応募締切日 応募を締め切りました。
                応募方法 この講座はWebまたは、往復はがきからの応募が可能です。
                  web申込
                 そば
                ※写真は過年度のものです。


                ミニ門松作り
                • お部屋や玄関に飾れる門松作りに挑戦しよう。
                開催日 12月23日(土)
                時間 9:30~12:00
                対象 小中学生と保護者
                (参加対象者以外の入場は不可)
                定員 8組
                材料費・
                保険料
                材料費:1組 800円 保険料:1人 50円
                ※人数分の保険料が必要です。
                応募締切日 応募を締め切りました。
                応募方法 この講座はWebまたは、往復はがきからの応募が可能です。
                  web申込
                門松作り
                ※写真は過年度のものです。



                令和5年度(後期)ドリーム市民企画セミナー  

                2023年8月 5日

                初めての方でも大丈夫!親子で習字教室
                • 親子で習字をやりませんか?初めての方は筆の持ち方から学び、横画・縦画と順に文字を書きましょう。学年ごとに課題を設定していますので、個別に頑張りましょう。
                講師 青山 昌樹
                開催日 10月14日・11月11日・12月9日
                1月6日・2月3日 各(土) 全5回
                時間 14:00~16:00
                対象 年長から小学6年生と保護者
                (参加対象者以外の入場は不可)
                定員 7組
                (お子様1名、保護者1名分の費用です)
                費用 5,300円(全5回分)
                持ち物 太筆、筆入れ、新聞紙、筆記用具
                応募締切日 応募を締め切りました。
                申込 この講座はWeb、または往復はがきからの申込みが可能です。
                 web申込

                親子で習字教室
                ※写真は過年度のものです。



                ほめない・叱らない!アドラー式子育てプチ講座
                • アドラー心理学では、「ほめない・叱らない」勇気づける育児を提案しています。イライラや不安に振り回されずに子どもの長所を伸ばし、自立に向かうにはどんな工夫ができるのか、ご一緒に学んでみませんか?
                講師 青山 知子
                開催日

                11月12日・12月3日 各(日) 全2回

                時間 10:00~11:30
                対象 3歳以上の子どもの養育者、子どもに関わる職業の方
                (参加対象者以外の入場は不可)
                定員 15名
                費用 1,000円
                応募締切日 応募を締め切りました。
                申込 この講座はWeb、または往復はがきからの申込みが可能です。
                 web申込

                noimg.jpg





                令和5年9月 人形劇鑑賞会「どうぶつウキウキうんどうかい」 

                2023年8月 1日

                チラシ(むむのこ)JPEG.jpg

                ↑画像をクリックするとPDF版が表示されます。

                演目 どうぶつウキウキうんどうかい
                日時 令和5年9月24日(日) 10:30~11:30 (開場 10:10)
                観覧料 800円 ※4歳以下は無料
                定員 80人(応募者多数の場合は抽選)
                応募締切日 応募を締め切りました。
                申込 このイベントはWebまたは、往復はがきからの申込が可能です。
                劇団名 影絵人形劇団むむのこ(京都府)
                お客様アンケートより
                • 光る人形劇は初めてだった。
                • 子どもたちが動物たちのコミカルな動きに食い入るように観ていた。とても楽しんでいた。

                令和5年9月 ファミリー科学実験ショー9月  

                2023年8月 1日

                (中期)ファミリー劇場チラシ.jpg

                ↑画像をクリックするとPDF版が表示されます。

                日時 令和5年9月17日(日)
                時間 第1部  9:30~10:30
                第2部 11:15~12:15
                対象 小学生を含む家族
                料金 無料
                定員 各部80人(応募者多数の場合は抽選)
                申込締切日 応募を締め切りました。
                申込 このイベントはWebまたは、往復はがきからの申込が可能です。

                ちびっこ親子セミナー12月(シングル)【Web応募可】 

                2023年7月15日

                リズム感を高める歌遊び
                • リズム遊び、手遊びなど季節の歌に合わせて楽しく体を動かしましょう。
                開催日 12月9日(土)
                時間 10:00~11:00
                対象 4~6歳の未就学児と保護者
                (参加対象者以外の入場は不可)
                定員 6組
                保険料 1人50円
                ※人数分の保険料が必要です。
                応募締切日 応募を締め切りました。
                申込 この講座はWebまたは、往復はがきからの申込が可能です。
                • web申込
                  リズム感を高める歌遊び.jpg
                  ※写真は過年度のものです。

                夏休みおもしろ体験ウイーク 

                2023年7月 8日

                R5・体験ウイーク.png↑画像をクリックするとPDF版が表示されます。

                令和5年9月23日(土・祝)ドリーム体験ツアー秋 

                2023年7月 6日

                R5ドリーム体験ツアー秋 チラシ.jpg

                開催日 令和5年9月23日(土・祝)
                時間 13:00~16:00
                対象 小学生
                ※当日、保護者を含む参加者以外の方は、参加できません。
                参加費 無料(こどものみの参加です)
                定員 80名 (応募者多数の場合は抽選)
                応募締切日 応募を締め切りました。
                申込 このイベントはWebまたは、往復はがきからの申込が可能です。
                その他

                ※本事業では「子どものフロア」を利用しません。 

                応募上のご注意

                • ご記入いただいた個人情報は、保険加入・結果通知・事務連絡にのみ利用します。
                • 参加対象者以外の入場はできませんので、予めご了承ください。
                • 応募者多数の場合は抽選となります。抽選結果は、締め切り後にメール、もしくは返信用はがきにてお知らせします。

                令和5年8月 ファミリーおはなし劇場8月  

                2023年6月15日

                (中期)ファミリー劇場チラシ.jpg

                ↑画像をクリックするとPDF版が表示されます。

                日時 令和5年8月6日(日)
                時間 第1部 (幼児向け)    10:00~10:40
                第2部 (小学生低学年向け)11:30~12:10
                対象 幼児・小学生を含む家族
                料金 無料
                定員 各部80人(応募者多数の場合は抽選)
                申込締切日 応募を締め切りました。Web申込の方にはご入力のアドレスに7月20日(木)に抽選結果を通知しました。届いていない場合はご連絡ください。
                申込 このイベントはWebまたは、往復はがきからの申込が可能です。

                令和5年7月 ファミリー音楽劇場7月  

                2023年6月 1日

                (5月~9月)ファミリー劇場

                ↑画像をクリックするとPDF版が表示されます。

                日時 令和5年7月16日(日)
                時間 第1部 10:00~10:45
                第2部 11:30~12:15
                対象 1~3歳児を含む家族
                料金 無料
                定員 各部80人(応募者多数の場合は抽選)
                申込締切日 応募を締め切りました。Web申込の方にはご入力のアドレスに7月1日(土)に抽選結果を通知しました。届いていない場合はご連絡ください。
                申込 このイベントはWebまたは、往復はがきからの申込が可能です。

                令和5年7月 人形劇鑑賞会「おまえうまそうだな/へびくんのおさんぽ」 

                2023年6月 1日

                7月人形劇(クラルテ)JPEG.jpg

                ↑画像をクリックするとPDF版が表示されます。

                演目 おまえうまそうだな/へびくんのおさんぽ
                日時 令和5年7月23日(日) 10:30~11:30 (開場 10:10)
                観覧料 800円 ※4歳以下は無料
                定員 80人(応募者多数の場合は抽選)
                応募締切日 応募を締め切りました。
                申込 このイベントはWebまたは、往復はがきからの申込が可能です。
                劇団名 人形劇団クラルテ(大阪府)
                お客様アンケートより
                • 想像していた人形劇よりも見所がたくさんあって、子どもも大人もずっと引き込まれていた。
                • 大人もとても楽しかったし、お値段もリーズナブルで最高だった。
                • 絵本が原作だったので、家でもまた絵本を通して思い出せていいなと思った。

                令和5年6月 おはなし劇場6月  

                2023年5月 1日

                (5月~9月)ファミリー劇場

                ↑画像をクリックするとPDF版が表示されます。

                日時 令和5年6月18日(日)
                時間 10:00~10:40
                対象 幼児・小学生を含む家族
                料金 無料
                定員 80人(応募者多数の場合は抽選)
                申込締切日

                応募を締め切りました。Web申込の方にはご入力のアドレスに6月4日(日)に抽選結果を通知しました。届いていない場合はご連絡ください。

                申込 このイベントはWebまたは、往復はがきからの申込が可能です。

                  令和5年6月 人形劇鑑賞会「おむすびころりん」 

                  2023年5月 1日

                  6月人形劇

                  ↑画像をクリックするとPDF版が表示されます。

                  演目 おむすびころりん
                  日時 令和5年6月25日(日) 10:30~11:30 (開場 10:10)
                  観覧料 800円 ※4歳以下は無料
                  定員 80人(応募者多数の場合は抽選)
                  応募締切日 応募を締め切りました。
                  申込 このイベントはWebまたは、往復はがきからの申込が可能です。
                  劇団名 劇団すぎのこ(埼玉県)
                  お客様アンケートより
                  • 知っているお話だったので、子どもも楽しそうでした。1時間集中していました。
                  • 子どもがビックリするほど楽しそうにずっと見ていました。2歳でもわかりやすい内容で楽しめました。また次回、楽しみにしています。

                  令和5年5月5日(金・祝)ドリームミニフェスタ 

                  2023年4月 4日

                  R5ミニフェスタ春チラシ
                  ↑画像をクリックするとPDF版が表示されます。

                  開催日 令和5年5月5日
                  時間 13:00~16:30 最終受付16:00
                  参加費 無料
                  ※本事業では「子どものフロア」を利用しません。
                   4・5階「子どものフロア」をご利用の方は、別途入館料が必要です。
                  内容

                  つくる
                  メモスタンド
                   おしゃれな便利グッズ
                  ネームホルダー
                   ドリームオリジナルホルダー
                  トコトコくん 
                   坂道を下るお馬さん

                  あそぶ
                  ラジコンカーを走らせよう
                   ドリームサーキットで、上手に運転してゴールを目指そう
                  光で遊ぼう
                   描いた絵をライトで映して、不思議な世界を体験しよう

                  その他
                  • 駐車場について
                    できる限り公共交通機関をご利用ください。
                  • 当館の駐車場については「駐車場のご案内」をご覧ください。
                  • 予約の必要はありません。
                  • 新型コロナウイルス拡大防止のため、発熱などの症状がある方は、参加をお控えください。

                  入館料

                  子ども(小・中学生) 市内在住 無料(ただし、フリーパスカードが必要)
                  市外在住 200円
                  大人(高校生以上)

                  520円

                  幼児

                  無料(ただし、必ず保護者と同伴)

                    令和5年5月 人形劇鑑賞会「夢じゃなかった大冒険!/てんぐのうちわ」 

                    2023年4月 1日

                    R5前期人形劇

                    ↑画像をクリックするとPDF版が表示されます。

                    演目 夢じゃなかった大冒険!/てんぐのうちわ
                    日時 令和5年5月28日(日) 10:30~11:30 (開場 10:10)
                    観覧料 800円 ※4歳以下は無料
                    定員 80人(応募者多数の場合は抽選)
                    応募締切日 応募を締め切りました。
                    申込 このイベントはWebまたは、往復はがきからの申込が可能です。
                    劇団名 よろず劇場とんがらし(愛知県)
                    お客様アンケートより
                    • 子どもの心をつかんでいました。たくさん笑えて良かったです。
                    • 娘も父親も楽しめました。テレビやYouTube以外のリアルな体験が出来て、とても良かったです。
                    • おもしろくて、元気のでる人形劇でした。

                    令和5年5月 ファミリー音楽劇場5月  

                    2023年4月 1日

                    (5月~9月)ファミリー劇場

                    ↑画像をクリックするとPDF版が表示されます。

                    日時 令和5年5月21日(日)
                    時間 第1部 10:00~10:45
                    第2部 11:30~12:15
                    対象 幼児・小学生を含む家族
                    料金 無料
                    定員 各部80人(応募者多数の場合は抽選)
                    申込締切日 応募を締め切りました。Web申込の方にはご入力のアドレスに4月29日(土)に抽選結果を通知しました。届いていない場合はご連絡ください。
                    申込 このイベントはWebまたは、往復はがきからの申込が可能です。

                    令和5年4月 ファミリーおはなし劇場4月  

                    2023年3月10日

                    (4月~7月)チラシ

                    ↑画像をクリックするとPDF版が表示されます。

                    日時 令和5年4月16日(日)
                    時間 第1部 10:00~10:30
                    第2部 11:00~11:30
                    対象 幼児・小学生を含む家族
                    料金 無料
                    定員 各部80人(応募者多数の場合は抽選)
                    申込締切日 応募を締め切りました。Web申込の方にはご入力のアドレスに3月31日(金)に抽選結果を通知しました。届いていない場合はご連絡ください。
                    申込 このイベントはWebまたは、往復はがきからの申込が可能です。
                     第1部 10:00~10:30
                     第2部 11:00~11:30
                    新型コロナウイルス感染症への対応について
                    • ステージと観覧席の間は空けています。
                    • 出入口に手指用の消毒を用意しています。

                    ※この他にもご来館していただくみなさまに安心して利用いただけるよう、感染防止のための取組みを実施しております。

                    注意事項
                    • 館内は飲食禁止です。水分補給は、2階ロビーをご利用ください。

                    「キツツキくだり」3/25(土)配信 

                    2023年3月 8日

                    動画を見て作ろう!キツツキくだり ※3/25(土) 配信

                    キツツキくだり

                    動画配信期間 3月25日(土)~4月13日(木)
                    材料と道具
                    (※各自でご用意ください。)

                    ①竹ひご:1本(3mm×35cm)
                    ②画用紙:2枚(5cm×7cm)
                    ③アルミワイヤー:1本(1mm×15cm)
                    ④木の台:1個(3cm×3cm)
                    ⑤セロハンテープ
                    ⑥マジック等
                    ⑦定規
                    ⑧両面テープ
                    ⑨はさみ

                    令和5年3月 人形劇鑑賞会「マーくんのいちねん/ミニ音楽会」 

                    2023年2月 9日

                    チラシ(茶問屋ショーゴ)

                    ↑画像をクリックするとPDF版が表示されます。

                    演目 マーくんのいちねん/ミニ音楽会
                    日時 令和5年3月21日(火・祝) 10:30~11:30 (開場 10:10)
                    観覧料 800円 ※4歳以下は無料
                    定員 60人(応募者多数の場合は抽選)
                    応募締切日 応募を締め切りました。Web申込の方にはご入力のアドレスに3月5日(日)に抽選結果を通知しました。届いていない場合はご連絡ください。
                    申込 このイベントはWebまたは、往復はがきからの申込が可能です。
                    劇団名 茶問屋ショーゴ(静岡県)

                    令和5年1月 人形劇鑑賞 「したきりすずめ/どらちゃん」 

                    2022年11月22日

                    したきりすずめ

                    ↑PDF版はこちらをクリック

                    演目 したきりすずめ/どらちゃん
                    日時 令和5年1月22日(日) 10:30~11:30 (開場 10:10)
                    観覧料 800円 ※4歳以下は無料
                    定員 60人(応募者多数の場合は抽選)
                    応募締切日 応募を締め切りました。Web申込の方にはご入力のアドレスに1月8日(日)に抽選結果を通知しました。届いていない場合はご連絡ください。
                    申込 このイベントはWebまたは、往復はがきからの申込が可能です。
                    劇団名 人形劇団ぽけっと(岐阜県)
                    お客様アンケートより
                    • おばあさんのコミカルな動きに、子どもたちが大喜びだった。糸あやつりはとても繊細な動きでびっくりした。
                    • 3歳の娘もニコニコでキャッキャッと言いながら楽しんでいた。あやつり人形もとても楽しかった。獅子舞の息遣いまで感じられる迫力に驚いた。
                    • 幼稚園でぽけっとの人形劇を見てとても楽しかったそう。もう一度見たいとのことだったので、今日は親子で見に来た。

                    令和4年10月23日(日)ドリーム体験ツアー 

                    2022年10月23日

                    体験ツアー

                    開催日 令和4年10月23日(日)
                    時間 13:00~16:30
                    対象 小学生(子どものみの参加です)
                    内容

                    ・液体万華鏡を作ろう
                    ・大道芸に挑戦しよう
                    ・カロムで遊ぼう
                    ・エイサーを体験しよう

                    参加費 無料
                    その他 本事業では「子どものフロア」を利用しません。

                    11月5日(土)のミニイベント 

                    2022年10月14日

                    着物でおでかけ
                    ↑PDF版はこちらをクリック

                    開催日 令和4年11月5日(土)
                    イベント名 『着物でおでかけ』
                    ドリームシアター岐阜でレンタル着物(女性用)に着替えて、ぎふ信長まつりに出かけませんか
                    時間 10:00~17:00 ※着付けの受付は、15:00まで
                    対象 小学6年生・中学生・高校生
                    定員 8名 
                    参加費 無料 
                    申込方法 電話または当館窓口でお申込みください。
                    「開館日カレンダー」はこちら
                    申込時に、名前・住所・電話番号・学校名・学年・身長・来館予定時間をお知らせください。
                    申込締切日 10月28日(金)21:00  ※ただし、定員になり次第、締め切り
                    その他 当日は、タンクトップ、キャミソール、レギンスなどを着用して、ご来館ください。
                    足袋、草履、バッグなどの小物も用意しております。※持参も可能です。
                    着付け時間は、20~30分程度かかります。
                    着付けの時間帯が混雑しているときは、お待ちいただく場合があります。

                    イベントを中止する場合のご連絡について 天候や新型コロナウイルスなどの影響により、本イベントを中止する場合は、ホームページにてその旨をご連絡いたします。
                    (電話での連絡をさせていただく場合もあります)
                    「子どものフロア」の
                    ご利用について
                    当館の「子どものフロア」を利用される場合は、本事業の申込みとは別に事前予約をお願いします。
                    「子どものフロア」のチラシはこちら
                    当館の立体駐車場について 駐車場のご案内はこちら

                    ドリームシアター岐阜

                    〒500-8813
                    岐阜市明徳町6番地

                    058-262-2811
                    058-262-2300