セミナー・イベント情報 の記事一覧
ちびっこ親子セミナー5~6月(コース)【Web応募可】
2023年3月21日
はじめてのリトミック
- 生演奏によるクラシック音楽や童謡を使って、楽しくリトミックをしましょう。
開催日 | 5月11・18・25日(木)3回コース |
---|---|
時間 | 10:00~11:30 |
対象 | 2歳~3歳の子と保護者 (参加対象者以外の入場は不可) |
定員 | 10組 |
材料費・ 保険料 |
1組610円 + 保険料1人150円(3回分) |
応募締切日 | 4月19日(水) 必着 |
申込 | この講座はWebまたは、往復はがきからの申込が可能です。 |
はじめての英語遊び
- 英語の世界に入って歌や踊り、お話を親子で一緒に楽しみましょう。
開催日 | 6月1・8・15日(木)3回コース |
---|---|
時間 | 10:00~11:30 |
対象 | 2歳~3歳の子と保護者 (参加対象者以外の入場は不可) |
定員 | 8組 |
材料費・ 保険料 |
1組230円 + 保険料1人150円(3回分) |
応募締切日 | 4月19日(水) 必着 |
申込 | この講座はWebまたは、往復はがきからの申込が可能です。 |
3月19日(日) ミニイベント 「おねえさんとあそぼう!」(岐阜女子大学 我輝部)
2023年3月15日
- 『岐阜女子大学 我輝部(がきぶ)』のおねえさんたちが、工作を教えてくれるよ!
作りにきてね!
ちびっこ親子セミナー4月 (シングル)【Web応募可】
2023年3月10日
けんばん楽器をはじめようⒶ
- 音符が読めなくても大丈夫!
リズムに合わせてけんばんを押してみよう♪
開催日 | 4月22日(土) (けんばん楽器をはじめようⒷと同じ内容) |
---|---|
時間 | 9:30~10:30 |
対象 | 4歳~6歳の子と保護者 (参加対象者以外の入場は不可) |
定員 | 9組 |
保険料 | 保険料1人50円 ※人数分の保険料が必要です。 |
応募締切日 | 4月5日(水)必着 |
申込 | この講座はWebまたは、往復はがきからの申込が可能です。 |
けんばん楽器をはじめようⒷ
- 音符が読めなくても大丈夫!
リズムに合わせてけんばんを押してみよう♪
開催日 | 4月22日(土) (けんばん楽器をはじめようⒶと同じ内容) |
---|---|
時間 | 11:00~12:00 |
対象 | 4歳~6歳の子と保護者 (参加対象者以外の入場は不可) |
定員 | 9組 |
保険料 | 保険料1人50円 ※人数分の保険料が必要です。 |
応募締切日 | 4月5日(水)必着 |
申込 | この講座はWebまたは、往復はがきからの申込が可能です。 |
令和5年4月16日(日) ファミリーおはなし劇場4月
2023年3月10日
日時 | 令和5年4月16日(日) |
---|---|
時間 | 第1部 10:00~10:30 第2部 11:00~11:30 |
対象 | 幼児・小学生を含む家族 |
料金 | 無料 |
定員 | 各部80人(応募者多数の場合は抽選) |
申込締切日 | 3月29日(水)必着 |
申込 | このイベントはWebまたは、往復はがきからの申込が可能です。 |
第1部 10:00~10:30
第2部 11:00~11:30
新型コロナウイルス感染症への対応について
- ステージと観覧席の間は空けています。
- 出入口に手指用の消毒を用意しています。
※この他にもご来館していただくみなさまに安心して利用いただけるよう、感染防止のための取組みを実施しております。
注意事項
- 館内は飲食禁止です。水分補給は、2階ロビーをご利用ください。
オンラインセミナー「ホバークラフト」3/18(土)配信 「キツツキくだり」3/25(土)配信予定
2023年3月 8日
動画を見て作ろう!ホバークラフト ※3/18(土) 配信
動画配信期間 | 3月18日(土)~4月6日(木) |
---|---|
材料と道具 (※各自でご用意ください。) |
①厚紙:1枚(0.5mm厚:A3サイズ) |
動画を見て作ろう!キツツキくだり ※3/25(土) 配信予定
動画配信期間 | 3月25日(土)~4月13日(木) |
---|---|
材料と道具 (※各自でご用意ください。) |
①竹ひご:1本(3mm×35cm) |
令和5年3月25日(土) おもちゃ病院
2023年2月25日
イベント名 | おもちゃ病院 |
---|---|
時間 | 10:00~12:00 |
場所 | 2階 ロビー |
参加費 | 無料 |
おもちゃ病院をご利用のみなさまへ
- 発熱または風邪の症状がある方は、入館をご遠慮ください。
- 1階窓口で受付をし、専用カードを受け取られてから会場へお越しください。
※ドリームシアター岐阜では毎月第4土曜日に開催しています。
※修理費用は無料ですが部品交換・改造が必要な時は実費をいただきます。
おもちゃ病院の日時・詳細はホームページ「おもちゃ病院ぎふ」で検索
令和5年度(前期)ドリーム市民企画セミナー
2023年2月 9日
①親子で楽しく!絵本を使ったリトミック
- 季節を感じる絵本を読みすすめながら行う、親子リトミックです。ピアノの生演奏に合わせて身体を動かしたり歌いながら親子で一緒に絵本の世界に飛び込みましょう。
講師 | 加藤 千華 |
---|---|
開催日 | 4月11日・25日 各(火)全2回 |
時間 | 10:00~10:45 |
対象 | 1歳半~未就園児と保護者 (参加対象者以外の入場は不可) |
定員 | 6組 |
費用 | 2,000円(全2回分) (お子様1名、保護者1名分の費用です) |
応募締切日 | 応募を締め切りました。Web申込の方にはご入力のアドレスに3月17日(金)に抽選結果を通知しました。届いていない場合はご連絡ください。 |
申込 | この講座はWeb、または往復はがきからの申込みが可能です。 |


※写真は過年度のものです。
②笑顔で子育て♡ベビーマッサージ
- ママ、パパの優しいタッチから生まれる愛情を全身でキャッチして、親子の絆を深めるマッサージは、丈夫な心と身体作りにとても効果的です。記念の手形足形アート制作もします。
講師 | 柴田 雅江 |
---|---|
開催日 | 4月19日、5月10・31日、6月14日 各(水) 全4回 |
時間 | 10:00~11:00 |
対象 | 生後2か月~歩き始めごろの子と保護者、プレパパママ (参加対象者以外の入場は不可) |
定員 | 9組 |
費用 | 2,850円(全3回分) (お子様1名、保護者1名分の費用です) |
持ち物 | バスタオル |
応募締切日 | 応募を締め切りました。Web申込の方にはご入力のアドレスに3月17日(金)に抽選結果を通知しました。届いていない場合はご連絡ください。 |
申込 | この講座はWeb、または往復はがきからの申込みが可能です。 |


③親子で学ぶ!お片づけワークショップ
- 自分で片づけられるといいことがいっぱい!ランドセルの中、おもちゃ、洋服の整理収納方法をワークショップ形式で楽しく学べ、おうちですぐに実践したくなる講座です。
講師 | 野田 美紀 |
---|---|
開催日 | 4月23日、5月21日、6月18日 各(日) 全3回 |
時間 | 10:00~11:00 |
対象 | 小学1~6年生と保護者 (参加対象者以外の入場は不可) |
定員 | 5組 (お子様1名、保護者1名分の費用です) |
費用 | 2,900円(全3回分) |
応募締切日 | 応募を締め切りました。Web申込の方にはご入力のアドレスに3月17日(金)に抽選結果を通知しました。届いていない場合はご連絡ください。 |
申込 | この講座はWeb、または往復はがきからの申込みが可能です。 |


④親子で習字教室
- 親子で習字をやりませんか?初めての方は筆の持ち方から学び、横画・縦画と順に文字を書きましょう。学年ごとに課題を設定していますので、個別に頑張りましょう。
講師 | 青山 昌樹 |
---|---|
開催日 | 4月15日、5月20日、6月17日、7月22日 各(土)全4回 |
時間 | 14:00~16:00 |
対象 | 年長~小学3年生と保護者 (参加対象者以外の入場は不可) |
定員 | 7組 |
費用 | 4,100円(全4回分) (お子様1名、保護者1名分の費用です) |
持ち物 | 太筆、筆入れ、新聞紙 |
応募締切日 | 応募を締め切りました。Web申込の方にはご入力のアドレスに3月17日(金)に抽選結果を通知しました。届いていない場合はご連絡ください。 |
申込 | この講座はWeb、または往復はがきからの申込みが可能です。 |


※写真は過年度のものです。
⑤はじめてみよう♪フラダンス
- フラダンスは、楽しいだけでなく、心を穏やかにしリラックス効果をもたらします。ゆったりとした動きで年齢に関係なく始められる軽い運動です。姿勢もスッキリ、心と体も整えて、元気な1日を過ごしましょう。
講師 | 大口 なおみ |
---|---|
開催日 |
5月30日、6月6・20日、7月4日、各(火) |
時間 | 10:00~11:30 |
対象 | 18歳以上 (参加対象者以外の入場は不可) |
定員 | 10名 |
費用 | 3,100円(全4回分 |
持ち物 | タオル |
応募締切日 | 応募を締め切りました。Web申込の方にはご入力のアドレスに3月17日(金)に抽選結果を通知しました。届いていない場合はご連絡ください。 |
申込 | この講座はWeb、または往復はがきからの申込みが可能です。 |


⑥誰でも簡単!1日5分の骨格リセット体操教室
- 体の不調は骨盤・背骨のゆがみが原因かもしれません。自分でできるセルフ体操をカイロプロテクターが伝授します。ゆがみのチェックをして、ゆがんだ体をどうしたら良いのか?のギモンを解決します。
講師 | 岡田 美恵子 |
---|---|
開催日 | 4月27日(木) |
時間 | 10:00~11:30 |
対象 | 18歳以上 (参加対象者以外の入場は不可) |
定員 | 6名 |
費用 | 950円 |
応募締切日 | 応募を締め切りました。Web申込の方にはご入力のアドレスに3月17日(金)に抽選結果を通知しました。届いていない場合はご連絡ください。 |
申込 | この講座はWeb、または往復はがきからの申込みが可能です。 |


※写真は過年度のものです。
令和5年3月21日(火・祝)人形劇鑑賞会「マーくんのいちねん/ミニ音楽会」
2023年2月 9日
演目 | マーくんのいちねん/ミニ音楽会 |
---|---|
日時 | 令和5年3月21日(火・祝) 10:30~11:30 (開場 10:10) |
観覧料 | 800円 ※4歳以下は無料 |
定員 | 60人(応募者多数の場合は抽選) |
応募締切日 | 応募を締め切りました。Web申込の方にはご入力のアドレスに3月5日(日)に抽選結果を通知しました。届いていない場合はご連絡ください。 |
申込 | このイベントはWebまたは、往復はがきからの申込が可能です。 |
劇団名 | 茶問屋ショーゴ(静岡県) |
新型コロナウイルス感染症への対応について
- ステージと観覧席の間は空けています。
- 出入口に手指用の消毒を用意しています。
※この他にもご来館していただくみなさまに安心して利用いただけるよう、感染防止のための取組みを実施しております。
鑑賞会の注意事項
- 写真やビデオ撮影は禁止です。
- 館内は飲食禁止です。水分補給は、2階ロビーをご利用ください。
令和5年3月19日(日) ファミリー音楽劇場3月
2023年1月25日
日時 | 令和5年3月19日(日) |
---|---|
時間 | 第1部 10:00~10:45 第2部 11:15~12:00 |
対象 | 幼児・小学生を含む家族 |
内容 | フルート・ピアノ・チェロのすてきなアンサンブルをお楽しみください。 |
料金 | 無料 |
定員 | 各部60名(応募者多数の場合は抽選) |
申込締切日 | 応募を締め切りました。Web申込の方にはご入力のアドレスに3月5日(日)に抽選結果を通知しました。届いていない場合はご連絡ください。 |
申込 | このイベントはWebまたは、往復はがきからの申込が可能です。 |
第1部 10:00~10:45
第2部 11:15~12:00
新型コロナウイルス感染症への対応について
- ステージと観覧席の間は空けています。
- 出入口に手指用の消毒を用意しています。
※この他にもご来館していただくみなさまに安心して利用いただけるよう、感染防止のための取組みを実施しております。
注意事項
- 館内は飲食禁止です。水分補給は、2階ロビーをご利用ください。
令和5年3月5日(日) ファミリーおはなし劇場3月
2023年1月 5日
日時 | 令和5年3月5日(日) |
---|---|
時間 | 第1部 10:00~10:30 第2部 11:00~11:30 |
対象 | 幼児・小学生を含む家族 |
内容 | みんなで『おはなしの世界』を楽しみましょう! 1.おだんごころころ 2.しりとりのだいすきなおうさま 3.おおきく おおきく おおきくなあれ 4.ぐりとぐら |
料金 | 無料 |
定員 | 各部60人(応募者多数の場合は抽選) |
申込締切日 | 応募を締め切りました。Web申込の方にはご入力のアドレスに2月17日(金)に抽選結果を通知しました。届いていない場合はご連絡ください。 |
申込 | このイベントはWebまたは、往復はがきからの申込が可能です。 |
第1部 10:00~10:30
第2部 11:00~11:30
新型コロナウイルス感染症への対応について
- ステージと観覧席の間は空けています。
- 出入口に手指用の消毒を用意しています。
- 席は予約組ごとに指定させていただきます。
※この他にもご来館していただくみなさまに安心して利用いただけるよう、感染防止のための取組みを実施しております。
注意事項
- 館内は飲食禁止です。水分補給は、2階ロビーをご利用ください。
- 4・5階の子どものフロアを利用する場合は事前予約が必要です。詳細はこちらをご覧下さい。
2月23日(木・祝)ものづくりミニフェスタ【中学生対象】
2023年1月 5日
開催日 | 令和5年2月23日(木・祝) |
---|---|
時間 | 13:00~16:30(受付時間 12:15~15:30) |
対象 | 中学生(子どものみの参加です) |
内容 |
■絵はがきやスマートフォンなどを立てかける「木の小物スタンド」 [当日の活動について] |
参加費 | 無料 |
定員 | 80名 (応募者多数の場合は抽選) |
応募締切日 | 応募を締め切りました。 |
申込 | このイベントはWebまたは、往復はがきからの申込が可能です。 |
その他 | 本事業では「子どものフロア」を利用しません。 利用される場合は、事前予約が必要です。詳細はこちらをご覧下さい。 |
応募上のご注意
- ご記入いただいた個人情報は、保険加入・結果通知・事務連絡にのみ利用します。
- 参加対象者以外の入場はできませんので、予めご了承ください。
- 応募者多数の場合は抽選となります。抽選結果は、締め切り後にメール、もしくは返信用はがきにてお知らせします。
- 天候や新型コロナウイルスなどの影響により、本事業を中止する場合は、応募方法に応じて、Webまたは返信はがきでその旨をご連絡いたします。(電話での連絡をさせていただく場合もあります。)
令和5年2月25日(土) おもちゃ病院
2023年1月 4日
イベント名 | おもちゃ病院 |
---|---|
時間 | 10:00~12:00 |
場所 | 2階 ロビー |
参加費 | 無料 |
おもちゃ病院をご利用のみなさまへ
- 発熱または風邪の症状がある方は、入館をご遠慮ください。
- 館内ではマスクの着用、手洗いの徹底をお願いいたします。
- 入館の際は、お名前・連絡先・体調等について「来館者記入票」へのご記入をお願いしております。※情報を新型コロナウイルス感染症拡大防止の目的以外に使用することはありません。
- 「子どものフロア」(4・5階)のご利用は、密集を避けるため、事前予約制による入場制限を行っています。詳しくは、トップページより「子どものフロア(4・5階)のご利用についてをご覧ください。
※ドリームシアター岐阜では毎月第4土曜日に開催しています。
※修理費用は無料ですが部品交換・改造が必要な時は実費をいただきます。
おもちゃ病院の日時・詳細はホームページ「おもちゃ病院ぎふ」で検索
令和5年2月19日(日) ファミリー音楽劇場2月
2022年12月21日
日時 | 令和5年2月19日(日) |
---|---|
時間 | 第1部 10:00~10:45 第2部 11:15~12:00 |
対象 | 幼児・小学生を含む家族 |
内容 | 和楽器による素敵な演奏をお楽しみください! |
料金 | 無料 |
定員 | 各部60名(応募者多数の場合は抽選) |
申込締切日 | 応募を締め切りました。Web申込の方にはご入力のアドレスに2月5日(日)に抽選結果を通知しました。届いていない場合はご連絡ください。 |
申込 | このイベントはWebまたは、往復はがきからの申込が可能です。 |
第1部 10:00~10:45
第2部 11:15~12:00
新型コロナウイルス感染症への対応について
- ステージと観覧席の間は空けています。
- 出入口に手指用の消毒を用意しています。
- 席は予約組ごとに指定させていただきます。
※この他にもご来館していただくみなさまに安心して利用いただけるよう、感染防止のための取組みを実施しております。
注意事項
- 館内は飲食禁止です。水分補給は、2階ロビーをご利用ください。
- 4・5階の子どものフロアを利用する場合は事前予約が必要です。詳細はこちらをご覧下さい。
後期一般セミナー【Web申込可】
2022年12月 8日
家庭でできる、おいしい手作りパン
- 計量から発酵、焼き上げまで、家庭でできるおいしいパンの作り方を学びます。
開催日 | 2月3・10・17・3月3日 各(金) 全4回 |
---|---|
時間 | 9:30~12:30 |
対象 | 18歳以上 |
定員 | 12人 |
費用 | 4,920円(全4回分) |
応募締切日 | 応募を締め切りました。Web申込の方にはご入力のアドレスに1月15日(日)に抽選結果を通知しました。届いていない場合はご連絡ください。 |
申込 | この講座は往復はがき、または、Webからの申込みが可能です。 |
親子セミナー 1月~3月【Web応募可】
2022年11月22日
プロから学ぶ ゴム飛行機作り
- 不思議なほどよく飛ぶゴム飛行機作りに挑戦しよう。
開催日 | 3月18日(土) |
---|---|
時間 | 9:30~11:00 |
対象 | 小中学生と保護者 (参加対象者以外の入場は不可) |
定員 | 8組 |
材料費・ 保険料 |
1人 1,160円 ※人数分の材料費・保険料が必要です。 |
応募締切日 | 応募を締め切りました。Web申込の方にはご入力のアドレスに3月4日(土)に抽選結果を通知しました。届いていない場合はご連絡ください。 |
応募方法 | この講座はWebまたは、往復はがきからの応募が可能です。 |


※写真は過年度のものです。
生地からのピザ作り
- 生地からトッピングまで、ピザ作りに挑戦しよう。
開催日 | 3月18日(土) |
---|---|
時間 | 9:30~12:00 |
対象 | 小中学生と保護者 (参加対象者以外の入場は不可) |
定員 | 6組 |
材料費・ 保険料 | 材料費:1組900円 保険料:1人 50円 ※人数分の保険料が必要です。 |
応募締切日 | 応募を締め切りました。Web申込の方にはご入力のアドレスに3月4日(土)に抽選結果を通知しました。届いていない場合はご連絡ください。 |
応募方法 | この講座はWebまたは、往復はがきからの応募が可能です。 |


※写真は過年度のものです。
令和5年1月 人形劇鑑賞 「したきりすずめ/どらちゃん」
2022年11月22日
演目 | したきりすずめ/どらちゃん |
---|---|
日時 | 令和5年1月22日(日) 10:30~11:30 (開場 10:10) |
観覧料 | 800円 ※4歳以下は無料 |
定員 | 60人(応募者多数の場合は抽選) |
応募締切日 | 応募を締め切りました。Web申込の方にはご入力のアドレスに1月8日(日)に抽選結果を通知しました。届いていない場合はご連絡ください。 |
申込 | このイベントはWebまたは、往復はがきからの申込が可能です。 |
劇団名 | 人形劇団ぽけっと(岐阜県) |
お客様アンケートより
- おばあさんのコミカルな動きに、子どもたちが大喜びだった。糸あやつりはとても繊細な動きでびっくりした。
- 3歳の娘もニコニコでキャッキャッと言いながら楽しんでいた。あやつり人形もとても楽しかった。獅子舞の息遣いまで感じられる迫力に驚いた。
- 幼稚園でぽけっとの人形劇を見てとても楽しかったそう。もう一度見たいとのことだったので、今日は親子で見に来た。
令和4年12月 人形劇鑑賞会「はらぺこぺっこん/ブレーメンのおんがくたい」
2022年11月10日
演目 | はらぺこぺっこん/ブレーメンのおんがくたい |
---|---|
日時 | 令和4年12月25日(日) 10:30~11:30 (開場 10:10) |
観覧料 | 800円 ※4歳以下は無料 |
定員 | 60人(応募者多数の場合は抽選) |
応募締切日 | 応募を締め切りました。Web申込の方にはご入力のアドレスに12月9日(金)、抽選結果を通知しました。届いていない場合はご連絡ください。 |
申込 | このイベントはWebまたは、往復はがきからの申込が可能です。 |
劇団名 | 人形劇団むすび座(愛知県) |
お客様アンケートより
- 人形を作るところから観られるのが斬新だった。
- 3歳、8歳の子も楽しく集中して最後まで観ていた。子どもがクスッと笑っている姿を見られてうれしかった。たくさんの仕掛けがあってとても楽しかった。
- とてもおもしろくて、子どもたちがずっと笑っていた。手が込んでいて、大人も楽しめた。
令和5年1月 ファミリーリトミック劇場 1月
2022年11月10日
イベント名 | ファミリーリトミック劇場 |
---|---|
日時 | 令和5年1月15日(日) |
時間・対象 | 第1部 (1~3歳児を含む家族) 10:00~10:45 第2部 (4歳以上の未就学児を含む家族) 11:15~12:00 |
料金 | 無料 |
定員 | 各部30人 (応募者多数の場合は抽選) |
申込締切日 | 応募を締め切りました。Web申込の方にはご入力のアドレスに12月25日(日)に抽選結果を通知しました。届いていない場合はご連絡ください。 |
申込 | このイベントはWebまたは、往復はがきからの申込が可能です。 |
第1部(1~3歳児を含む家族対象) 10:00~10:45
第2部(4歳以上の未就学児を含む家族対象) 11:15~12:00
新型コロナウイルス感染症への対応について
- ステージと観覧席の間は空けています。
- 出入口に手指用の消毒を用意しています。
- 席は予約組ごとに指定させていただきます。
※この他にもご来館していただくみなさまに安心して利用いただけるよう、感染防止のための取組みを実施しております。
注意事項
- 館内は飲食禁止です。水分補給は、2階ロビーをご利用ください。
- 4・5階の子どものフロアを利用する場合は事前予約が必要です。詳細はこちらをご覧下さい。
令和4年12月18日(日) ファミリー音楽劇場12月
2022年10月25日
日時 | 令和4年12月18日(日) |
---|---|
時間 | 第1部 10:00~10:45 第2部 11:15~12:00 |
対象 | 幼児・小学生を含む家族 |
内容 | ・クリスマスソングメドレー ・クラシックメドレー ・くるみ割り人形 他 |
料金 | 無料 |
定員 | 各部60人(応募者多数の場合は抽選) |
申込締切日 | 応募を締め切りました。Web申込の方にはご入力のアドレスに12月2日(金)に抽選結果を通知しました。届いていない場合はご連絡ください。 |
申込 | このイベントはWebまたは、往復はがきからの申込が可能です。 |
第1部 10:00~10:45
第2部 11:15~12:00
新型コロナウイルス感染症への対応について
- ステージと観覧席の間は空けています。
- 出入口に手指用の消毒を用意しています。
- 席は予約組ごとに指定させていただきます。
- 参加者全員に「新型コロナウイルス感染防止チェックシート」の記入をお願いいたします。
※この他にもご来館していただくみなさまに安心して利用いただけるよう、感染防止のための取組みを実施しております。
注意事項
- 館内は飲食禁止です。水分補給は、2階ロビーをご利用ください。
- 整理券はファミリー劇場のみであり、4・5階の子どものフロアを利用する場合は事前予約が必要です。詳細はこちらをご覧下さい。
11月5日(土)のミニイベント
2022年10月14日
開催日 | 令和4年11月5日(土) |
---|---|
イベント名 | 『着物でおでかけ』 ドリームシアター岐阜でレンタル着物(女性用)に着替えて、ぎふ信長まつりに出かけませんか |
時間 | 10:00~17:00 ※着付けの受付は、15:00まで |
対象 | 小学6年生・中学生・高校生 |
定員 | 8名 |
参加費 | 無料 |
申込方法 | ■電話または当館窓口でお申込みください。 「開館日カレンダー」はこちら ■申込時に、名前・住所・電話番号・学校名・学年・身長・来館予定時間をお知らせください。 |
申込締切日 | 10月28日(金)21:00 ※ただし、定員になり次第、締め切り |
その他 | ■当日は、タンクトップ、キャミソール、レギンスなどを着用して、ご来館ください。 ■足袋、草履、バッグなどの小物も用意しております。※持参も可能です。 ■着付け時間は、20~30分程度かかります。 ■着付けの時間帯が混雑しているときは、お待ちいただく場合があります。 |
イベントを中止する場合のご連絡について | 天候や新型コロナウイルスなどの影響により、本イベントを中止する場合は、ホームページにてその旨をご連絡いたします。 (電話での連絡をさせていただく場合もあります) |
---|---|
「子どものフロア」の ご利用について |
当館の「子どものフロア」を利用される場合は、本事業の申込みとは別に事前予約をお願いします。 「子どものフロア」のチラシはこちら |
当館の立体駐車場について | 駐車場のご案内はこちら |
令和4年11月 ファミリー劇場「たのしい親子体操」
2022年9月25日
日時 | 令和4年11月20日(日) |
---|---|
時間・対象 | 第1部 (幼児を含む家族) 10:30~11:15 第2部 (小学生を含む家族) 11:30~12:15 |
料金 | 無料 |
定員 | 各部10組 (応募者多数の場合は抽選) |
申込締切日 | 応募を締め切りました。 Web申込の方にはご入力のアドレスに11月3日(木・祝)に抽選結果を通知しました。 届いていない場合はご連絡ください。 |
申込 | このイベントはWebまたは、往復はがきからの申込が可能です。 |
第1部(幼児を含む家族対象) 10:30~11:15
第2部(小学生を含む家族対象) 11:30~12:15
新型コロナウイルス感染症への対応について
- ステージと観覧席の間は空けています。
- 出入口に手指用の消毒を用意しています。
- 席は予約組ごとに指定させていただきます。
- 参加者全員に「新型コロナウイルス感染防止チェックシート」の記入をお願いいたします。
※この他にもご来館していただくみなさまに安心して利用いただけるよう、感染防止のための取組みを実施しております。
注意事項
- 館内は飲食禁止です。水分補給は、2階ロビーをご利用ください。
- 整理券はファミリー劇場のみであり、4・5階の子どものフロアを利用する場合は事前予約が必要です。詳細はこちらをご覧下さい。
令和4年11月 人形劇鑑賞会「夢見るコッケちゃん」
2022年9月25日
演目 | 夢見るコッケちゃん |
---|---|
日時 | 令和4年11月27日(日) 10:30~11:30 (開場 10:10) |
観覧料 | 800円 ※4歳以下は無料 |
定員 | 60人(応募者多数の場合は抽選) |
応募締切日 | 応募を締め切りました。Web申込の方にはご入力のアドレスに11月13日(日)に抽選結果を通知しました。届いていない場合はご連絡ください。 |
申込 | このイベントはWebまたは、往復はがきからの申込が可能です。 |
劇団名 | 糸あやつり人形劇団みのむし(京都府) |
お客様アンケートより
- 人形が生きているようで、子どもの表情もびっくりしたり笑ったりと、とても楽しそうだった。
- あやつり人形の劇を初めて観ることができた。
- 笑うところがたくさんあり、子どもが爆笑していました。ピエロなど繊細な動きのものもあり、大人の目には感動的でした。子どもも大人も楽しめて、参加することができてよかったです。
令和4年10月 人形劇鑑賞会「ちいちいにんにん」
2022年9月11日
演目 | ちいちいにんにん |
---|---|
日時 | 令和4年10月30日(日) 10:30~11:30 (開場 10:10) |
観覧料 | 800円 ※4歳以下は無料 |
定員 | 60人(応募者多数の場合は抽選) |
応募締切日 | 応募を締め切りました。Web申込の方にはご入力のアドレスに10月16日(日)に抽選結果を通知しました。届いていない場合はご連絡ください。 |
申込 | このイベントはWebまたは、往復はがきからの申込が可能です。 |
劇団名 | 人形劇団ののはな(福岡県) |
お客様アンケートより
- 1歳半の息子が初めての人形劇でおとなしくしっかり観て親もびっくりした。楽しかったと思う。
- 短いお話がたくさんあって、子どもも飽きずに楽しんでいた。
- 人形だけでなく、紙でのクラフトや文字でのお芝居もあって、最後まで楽しめた。
令和4年10月23日(日)ドリーム体験ツアー秋
2022年9月11日
開催日 | 令和4年10月23日(日) |
---|---|
時間 | 13:00~16:30 |
対象 | 小学生(子どものみの参加です) |
内容 | ■液体万華鏡を作ろう (模様がゆっくり変わる) ■カロムで遊ぼう (ビリヤードのようなゲーム) ■大道芸に挑戦しよう(ディアボロや皿回しなど) ■エイサーを体験しよう( 沖縄の伝統芸能) ※エイサー体験は中央青少年会館まで徒歩で移動します。 |
参加費 | 無料 |
定員 | 80名 (応募者多数の場合は抽選) |
応募締切日 | 応募を締め切りました。 Web申込の方にはご入力のアドレスに10月7日(金)に抽選結果を通知しました。 届いていない場合はご連絡ください。 |
申込 | このイベントはWebまたは、往復はがきからの申込が可能です。 |
その他 | 本事業では「子どものフロア」を利用しません。 利用される場合は、事前予約が必要です。詳細はこちらをご覧下さい。 |
応募上のご注意
- ご記入いただいた個人情報は、保険加入・結果通知・事務連絡にのみ利用します。
- 参加対象者以外の入場はできませんので、予めご了承ください。
- 応募者多数の場合は抽選となります。抽選結果は、締め切り後にメール、もしくは返信用はがきにてお知らせします。
- 新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、本事業を急遽中止する場合があります。
令和4年10月 ファミリーおはなし劇場
2022年8月25日
日時 | 令和4年10月16日(日) |
---|---|
時間 | 10:00~10:30 |
対象 | 幼児・小学生を含む家族 |
内容 | 素話「にんじん だいこん ごぼう」や大型絵本「ぎゅっ」の読み聞かせなどをお楽しみください。 |
料金 | 無料 |
定員 | 60名 (応募者多数の場合は抽選) |
申込締切日 | 応募を締め切りました。Web申込の方にはご入力のアドレスに10月1日(土)、抽選結果を通知しました。届いていない場合はご連絡ください。 |
申込 | このイベントはWebまたは、往復はがきからの申込が可能です。 |
令和4年度(後期)ドリーム市民企画セミナー
2022年8月11日
⑥親子で習字教室
- 親子で習字をやりませんか?初めての方は筆の持ち方から学び、横画・縦画と順に文字を書きましょう。学年ごとに課題を設定していますので、個別に頑張りましょう。
講師 | 青山 昌樹 |
---|---|
開催日 | 10月15日、11月19日、12月17日、来年1月21日、2月18日 各(土)全5回 |
時間 | 14:00~16:00 |
対象 | 年長~小学6年生と保護者 (参加対象者以外の入場は不可) |
定員 | 8組 |
費用 | 4,600円(全5回分) (お子様1名、保護者1名分の費用です) |
持ち物 | 太筆、筆入れ、新聞紙 |
応募締切日 | 応募を締め切りました。Web申込の方にはご入力のアドレスに9月10日(土)、抽選結果を通知しました。届いていない場合はご連絡ください。 |
申込 | この講座はWeb、または往復はがきからの申込みが可能です。 |


※写真は過年度のものです。
令和4年8月 それゆけ!ドリーム人形劇場
2022年6月26日
イベント名 | それゆけ!ドリーム人形劇場 |
---|---|
日時 | 令和4年8月21日(日) 13:30~16:00 (開場 13:10) |
内容 |
「観て、作って、楽しむ人形劇」をテーマに人形劇が楽しめるイベントです。アマチュア劇団の公演後には簡単に作れる人形作りのワークショップも行います。人形劇をたっぷり味わって、親子で楽しいひと時を過ごしましょう。 |
料金 | 無料 |
定員 | 60人(応募者多数の場合は抽選)※申し込みされた方以外は参加できません |
応募締切日 | 応募を締め切りました。 |
申込 | このイベントはWebまたは、往復はがきからの申込が可能です。 |
お客様アンケートより
- コント要素が多く子どもが大笑いして楽しそうだった。
- 手遊びをたくさん紹介してくれてよかった。
- どの劇団も楽しかった。
令和4年7月 人形劇鑑賞会「おタネばあさんの約束」
2022年6月 9日
演目 | おタネばあさんの約束 |
---|---|
日時 | 令和4年7月24日(日) 10:30~11:30 (開場 10:10) |
観覧料 | 800円 ※4歳以下は無料 |
定員 | 60人(応募者多数の場合は抽選) |
応募締切日 | 応募を締め切りました。 |
申込 | このイベントはWebまたは、往復はがきからの申込が可能です。 |
劇団名 | 人形芝居ぶんぶく(愛知県) |
お客様アンケートより
- 1人で演じているのに、動きもセリフもとても明瞭で素晴らしかった。
- 牛男に少し怖がっていたが、楽しめたようでよかった。
- 人形がたくさん出てきたのが楽しかった。
令和4年7月 親子でおはなしをきく会
2022年6月 1日
日時 | 令和4年7月30日(土) |
---|---|
時間 | 第1部 10:00~10:40 第2部 11:10~11:50 |
対象 | 幼児・小学生を含む家族 |
内容 | 第1部 幼児向けの内容です。「大きなかぶ」「きょだいなきょだいな」他 第2部 小学校低学年向けの内容です。「ねたふりゆうちゃん」「やまなしの実」他 |
料金 | 無料 |
定員 | 各部60名 (応募者多数の場合は抽選) |
申込締切日 | 応募を締め切りました。 |
申込 | このイベントはWebまたは、往復はがきからの申込が可能です。 |
お客様アンケートより
- 大きなかぶが楽しく参加できました。
- 落語は少し難しかったですが、いろいろなお話にふれるよい機会になりました。
令和4年7月 ファミリー音楽劇場7月
2022年6月 1日
日時 | 令和4年7月17日(日) |
---|---|
時間 | 第1部 10:00~10:45 第2部 11:15~12:00 |
対象 | 幼児・小学生を含む家族 |
内容 | ピアノ、バイオリン、チェロの演奏をお楽しみください。 |
料金 | 無料 |
定員 | 各部60名 (応募者多数の場合は抽選) |
申込締切日 | 応募を締め切りました。 |
申込 | このイベントはWebまたは、往復はがきからの申込が可能です。 |
お客様アンケートより
- 子どもが参加できて、大人も楽しめる演奏でとても楽しかったです。
- 子どもも知っている曲や聴いたことがある曲があり、よかったです。
- 曲に合わせて思わず体を動かしてしまいました。親子ともども楽しめました。
令和4年6月 人形劇鑑賞会「おおかみくんと赤ずきんちゃん」
2022年5月 7日
演目 | おおかみくんと赤ずきんちゃん |
---|---|
日時 | 令和4年6月26日(日) 10:30~11:30 (開場 10:10) |
観覧料 | 800円 ※4歳以下は無料 |
定員 | 60人(応募者多数の場合は抽選) |
応募締切日 | 応募を締め切りました。Web申込の方にはご入力のアドレスに6月12日(日)に抽選結果を通知しました。届いていない場合はご連絡ください。 |
申込 | このイベントはWebまたは、往復はがきからの申込が可能です。 |
劇団名 | 人形劇団パン(愛知県) |
お客様アンケートより
- 子どもをひきつけるような面白くて楽しい人形劇だった。
- 大好きなだるまさんだったので楽しめた。
- 3歳の子どももずっと笑って観ていた。
令和4年6月 ファミリー音楽劇場①
2022年5月 7日
日時 |
令和4年6月19日(日) |
---|---|
時間 |
第1部 10:00~10:45 第2部 11:15~12:00 |
対象 | 幼児・小学生を含む家族 |
内容 |
マリンバ、ピアノ、アルパ、二胡の演奏をお楽しみください。 |
料金 | 無料 |
定員 | 各部60名 (応募者多数の場合は抽選) |
申込締切日 | 応募を締め切りました。Web申込の方にはご入力のアドレスに6月5日、抽選結果を通知しました。届いていない場合はご連絡ください。 |
申込 | このイベントはWebまたは、往復はがきからの申込が可能です。 |
お客様アンケートより
- いろんな音が聴けてよかった。知っている曲がたくさん聴けて盛り上がった。
- 珍しい楽器が色々あって、子どもも興味深く聴いていた。優しい音色に癒された。
- 読み聞かせの時の効果音に、娘が喜んでいた。歌のコンサートも聴いてきたい。
令和4年5月 人形劇鑑賞会「いかりのギョーザ」
2022年4月10日
演目 | いかりのギョーザ |
---|---|
日時 | 令和4年5月22日(日) 10:30~11:30 (開場 10:10) |
観覧料 | 800円 ※4歳以下は無料 |
定員 | 40人(応募者多数の場合は抽選) |
応募締切日 | 応募を締め切りました。Web申込の方にはご入力のアドレスに5月1日、抽選結果を通知しました。届いていない場合はご連絡ください。 |
申込 | このイベントはWebまたは、往復はがきからの申込が可能です。 |
劇団名 | 人形劇団どむならん(三重県) |
お客様アンケートより
- 人形が歩いているように見えるのにびっくりした。
- 子どもと初めて観た。とても楽しく、集中して観ていた。
- 「いかりのギョーザ」の文字が「やどかりのボーヤ」に替わるのが面白かった。不思議だった。
令和4年5月 ファミリーバラエティー劇場
2022年3月27日
日時 | 令和4年5月15日(日) |
---|---|
時間 | 第1部 10:00~10:45 第2部 11:15~12:00 |
対象 | 幼児・小学生を含む家族 |
内容 |
腹話術、ディアボロ、マジックバルーンのショーをお楽しみください。 |
料金 | 無料 |
定員 | 各40名 (応募者多数の場合は抽選) |
申込締切日 |
応募を締め切りました。Web申込の方にはご入力のアドレスに4月29日、抽選結果を通知しました。届いていない場合はご連絡ください。 |
申込 | このイベントはWebまたは、往復はがきからの申込が可能です。 |
お客様アンケートより
- レオくんは本当に生きているみたいだった。
- 子どもにもわかりやすくて、楽しい時間だった。
- 風船のショーをとても喜んでいた。
令和4年4月 人形劇鑑賞会「寿限無」
2022年3月10日
演目 | 寿限無 |
---|---|
日時 | 令和4年4月29日(金・祝) 10:30~11:30 (開場 10:10) |
観覧料 | 800円 ※4歳以下は無料 |
定員 | 40人(応募者多数の場合は抽選) |
応募締切日 | 応募を締め切りました。Webで申込の方にはご入力のアドレスに4月14日、抽選結果を通知しました。届いていない場合はご連絡ください。 |
申込 | このイベントはWebまたは、往復はがきからの申込が可能です。 |
劇団名 | 人形劇団ひとみ座(神奈川県) |
お客様アンケートより
- 人形がかわいかった。かもとりごんべいの地の底の踊りが面白かった。
- 4歳の子も小2の子も大爆笑していた。
- リズミカルで面白かった。
令和4年4月 ファミリーおはなし劇場
2022年3月10日
日時 | 令和4年4月17日(日) |
---|---|
時間 | 10:00~10:30 |
対象 | 幼児・小学生を含む家族 |
内容 |
パネルシアターや大型絵本などの楽しいおはなしがいっぱいです! |
料金 | 無料 |
定員 | 40名 (応募者多数の場合は抽選) |
申込締切日 | 応募を締め切りました。Web申込の方にはご入力のアドレスに3月31日、抽選結果を通知しました。届いていない場合はご連絡ください。 |
申込 | このイベントはWebまたは、往復はがきからの申込が可能です。 |
お客様アンケートより
- ずっと楽しかった。音遊びもできてよかった。
- 笑顔がすてきで楽しく見られた。子どももよく笑っていた。
- 話が分かりやすく、子どもが楽しめる劇だった。
ドリームシアター岐阜
〒500-8813
岐阜市明徳町6番地
![]() |
058-262-2811 |
---|---|
![]() |
058-262-2300 |