トップページ > セミナー・イベント情報 の記事一覧

イベント情報

セミナー・イベント情報 の記事一覧

令和7年5月24日(土)おもちゃ病院  

2025年5月 9日

イベント名 おもちゃ病院
時間 10:00~12:00
場所 1階 ロビー
参加費 無料

おもちゃ病院をご利用のみなさまへ

  • 1階窓口で受付をし、専用カードを受け取られてから会場へお越しください。

※ドリームシアター岐阜では毎月第4土曜日に開催しています。

※修理費用は無料ですが部品交換・改造が必要な時は実費をいただきます。

おもちゃ病院の日時・詳細はホームページ「おもちゃ病院ぎふ」で検索

おもちゃ病院.jpg

令和7年6月21日(土)ファミリーおはなし劇場6月 

2025年5月 1日

(4月~7月)チラシ.jpg

↑画像をクリックするとPDF版が表示されます。

日時 令和7年6月21日(土)
時間

10:00~10:40

対象 幼児・小学生を含む家族
料金 無料
定員 80人(応募者多数の場合は抽選)
申込締切日

6月4日(水)必着

申込 このイベントはWebまたは、往復はがきからの申込が可能です。
       時間 10:00~10:40

      令和7年6月22日(日)人形劇鑑賞会「ダジャレーマンはだれじゃあ?/おしゃべりかんこちゃん」 

      2025年5月 1日

      チラシ(ダジャレーマン).jpg

      ↑画像をクリックするとPDF版が表示されます。

      演目 ダジャレーマンはだれじゃあ?/おしゃべりかんこちゃん
      日時 令和7年6月22日(日) 10:30~11:30 (開場 10:10)
      観覧料 800円 ※4歳以下は無料
      定員 80人(応募者多数の場合は抽選)
      応募締切日 令和7年6月4日(水)必着
      申込 このイベントはWebまたは、往復はがきからの申込が可能です。
      劇団名

      人形劇団どむならん(三重県)

      鑑賞会の注意事項
      • 会場は平場の自由席です。靴を脱いでお入りいただきます。
      • 写真やビデオ撮影は禁止です。
      • 会場内で飲食はできません。飲食は、1・2階のロビーをご利用ください。
        また、当館内で飲食物の販売は行っておりません。

      令和7年5月5日(月・祝)ドリームフェスタ5・5 

      2025年4月11日

      R7チラシ55.jpg

      ↑画像をクリックするとPDF版が表示されます。

      開催日 令和7年5月5日(月・祝)
      時間

      9:30~16:00 

      参加費 無料
      内容

      「ふれあい・遊び・創造」をテーマにしたイベントで、ものづくりを中心に10種類以上の体験コーナーを用意しています。

      ----- つくる -----
      ・木のミニカー
      ・キラキラこいのぼり
      ・くるくるへんしんカード
      ・しゅわしゅわバスボール
      ・新聞紙のかぶと

      ----- うごく・あそぶ -----
      ・かんたんパターゴルフ
      ・大声チャレンジ
      ・わくわくサーキット

      ・カロム体験
      ・松葉のトントン相撲遊び 

      ----- みる・きく -----

      ・おはなし劇場     ①10:30~/②11:30~  
      ・フルート演奏     ①11:00~
      ・漫才ショー      ①11:45~/②14:00~
      ・マジックショー    ①10:00~/②13:00~

                  (「つくる」の最終受付は15:30です)

      その他
      • 駐車場について
        できる限り公共交通機関をご利用ください。
      • 当館の駐車場については「駐車場のご案内」をご覧ください。
      • 予約の必要はありません。
      • イベント当日、「ドリーム ホッと スペース」「学習スペース」の利用はできません。
      • 荒天時の理由により、本イベントを中止する場合は、イベント当日午前7時までに当館ホームページにてその旨をお知らせします。

        親子セミナー5~7月 

        2025年4月 4日

        22 プロから学ぶ ウッドコースター作り
        • 電熱ペンで文字や絵を焼き付けして、オリジナルコースターを作ろう。
        開催日 6月8日(日)

        s-ウッドコースター

          ※写真は過年度のものです。

        時間 9:30~11:00
        対象 小1~中3と保護者
        定員 8組
        材料費・保険料 1人 600円
        応募締切日 5月21日(水)

        23 プロから学ぶ ハーブと花の寄せ植え作り
        • 見て楽しく、香りも楽しめる寄せ植え作りに挑戦しよう。
        開催日 6月8日(日)

        ハーブ寄せ植え

          ※写真は過年度のものです。

        時間 9:30~11:00
        対象 小1~中3と保護者
        定員 10組
        材料費・保険料 材料費1組 1,700円
        保険料1人   50円
        応募締切日 5月21日(水)

        24  プロから学ぶ お麩を使った料理
        • お麩屋さんから、おいしいお麩料理を学ぼう。
        開催日 6月8日(日)

        sお麩料理

          ※写真は過年度のものです。

        時間 9:30~12:00
        対象 小1~中3と保護者
        定員 6組
        材料費・保険料 材料費1組   540円
        保険料1人   50円
        応募締切日 5月21日(水)

        25 職人から学ぶ こけ玉作り
        • 職人の話を聞きながら、こけ玉作りを楽しもう。
        開催日 7月13日(日)

        こけ玉

          ※写真は過年度のものです。

        時間 9:30~11:00
        対象 小1~中3と保護者
        定員 10組
        材料費・保険料 1人 1,050円
        応募締切日 6月25日(水)

        26 プロから学ぶ 豆腐作り
        • 豆腐屋さんから、おいしい豆腐作りのヒミツを教えてもらおう。
        開催日 7月13日(日)

        s豆腐

          ※写真は過年度のものです。

        時間 9:30~12:30
        対象 小1~中3と保護者
        定員 6組
        材料費・保険料 材料費1組   560円
        保険料1人   50円
        応募締切日 6月25日(水)

        27 プロから学ぶ ヒップホップダンス
        • ダンスの基本的なステップやリズムを学びながら楽しく踊ろう。
        開催日 7月13日(日)

        noimg.jpg

          

        時間 14:00~15:30
        対象 小1~中3と保護者
        定員 6組
        保険料 1人 50円
        応募締切日 6月25日(水)

        ちびっこ親子セミナー5~6月 (コース)【Web応募可】 

        2025年4月 4日

        はじめてのリトミック
        • 生演奏によるクラシック音楽や童謡を使って、楽しくリトミックをしましょう。
        開催日 5月15日・22日・29日(木)3回コース

        はじめてのリトミック

        ※写真は過年度のものです。

        時間 10:00~11:30
        対象 1歳6か月~3歳の子と保護者
        (参加対象者以外の入場は不可)
        定員 10組
        材料費・
        保険料

        1組340円 
          + 
        保険料1人150円(3回分)

        応募締切日 応募を締め切りました。
        はじめての英語遊び
        • 英語の世界に入って歌や踊り、お話を親子で一緒に楽しみましょう。
        開催日 6月5日・12日・19日(木)
        3回コース

        s-はじめての英語遊び.jpg

        ※写真は過年度のものです。

        時間 10:00~11:30
        対象 2歳~3歳の子と保護者
        (参加対象者以外の入場は不可)
        定員 8組
        材料費・
        保険料

        1組230円 
          + 
        保険料1人150円(3回分)

        応募締切日 5月14日(水)

        ちびっこ親子セミナー4~6月 (シングル)【Web応募可】 

        2025年4月 4日

        バランスボールで運動能力アップⒶ
        • バランスボールを使って楽しく体を動かし、成長期に必要なカラダの仕組みや使い方を知ろう。
        開催日 7月6日(日)
        (バランスボールで運動能力アップⒷと同じ内容)

        バランスボールで運動能力アップ ※写真は過年度のものです。

        時間 10:00~11:00
        対象 4~6歳の子と保護者
        (参加対象者以外の入場は不可)
        定員 8組
        保険料

        保険料1人50円
        ※人数分の保険料が必要です。

        応募締切日 6月18日(水)必着

        バランスボールで運動能力アップⒷ
        • バランスボールを使って楽しく体を動かし、成長期に必要なカラダの仕組みや使い方を知ろう。
        開催日 7月6日(日)
        (バランスボールで運動能力アップⒶと同じ内容)

        バランスボールで運動能力アップ ※写真は過年度のものです。

        時間 11:15~12:15
        対象 4~6歳の子と保護者
        (参加対象者以外の入場は不可)
        定員 8組
        保険料

        保険料1人50円
        ※人数分の保険料が必要です。

        応募締切日 6月18日(水)必着

        子どもセミナー 5~7月 

        2025年4月 4日

        1 押し花でペンケースを飾ろう
        • 押し花を並べて、ペンケースをデコレーションしよう。
        開催日 5月24日(土)

        押し花ペンケース

          ※写真は過年度のものです。

        時間 9:30~11:00
        対象 小1~中3
        定員 15人
        材料費・保険料 720円
        応募締切日 応募を締め切りました。

        2 科学工作「静電気モーター」を作って学ぼう
        • 静電気モーターの原理を知り、くるくる回るモーターを作ろう。
        開催日 5月24日(土)

        s-静電気

        時間 9:30~11:30
        対象 小3~中3
        定員 12人
        材料費・保険料 250円
        応募締切日 応募を締め切りました。

        3 木でスマートボールを作ろう
        • 木を加工して、釘を打ち、スマートボールを作ろう。
        開催日 5月24日(土)

        s-スマートボール写真.jpg

         ※写真は過年度のものです。

        時間 13:30~16:00
        対象 小3~中3
        定員 12人
        材料費・保険料 500円
        応募締切日 応募を締め切りました。

        4 バーガー作り
        • バンズを焼いて、オリジナルバーガーとスープを作ろう。
        開催日 5月24日(土)

        noimg.jpg

        時間 13:30~16:30
        対象 小4~中3
        定員 12人
        材料費・保険料 1,060円
        応募締切日 応募を締め切りました。

        5 食品サンプル作り
        • 本物そっくりなミニイチゴパフェを作ろう。
        開催日 6月7日(土)

        s-食品サンプル2.jpg

        時間 9:30~11:00
        対象 小3~中3
        定員 16人
        材料費・保険料 1,170円
        応募締切日 5月21日(水)

        6 簡単!プラバンでキーホルダー作り
        • プラバンに絵を描いて、キーホルダーにしよう。
        開催日 6月7日(土)

        s-簡単!プラバン.jpg

        時間 9:30~11:30
        対象 小2~小4
        定員 8人
        材料費・保険料 150円
        応募締切日 5月21日(水)

        7 プラバンでキラキラキーホルダー作り
        • レジンでぷっくりさせたプラバンと蓄光プレートを使って、キーホルダーを作ろう。
        開催日 6月7日(土)

        s-キラキラキーホルダー.jpg

          ※写真は過年度のものです。

        時間 13:30~16:00
        対象 小5~中3
        定員 6人
        材料費・保険料 600円
        応募締切日 5月21日(水)

        8 ホバークラフトを作って遊ぼう
        • 空気の力を利用して、床の上を浮かぶホバークラフトを作って遊ぼう。
        開催日 6月7日(土)

        noimg.jpg

        時間 13:30~15:30
        対象 小4~中3
        定員 15人
        材料費・保険料 450円
        応募締切日 5月21日(水)

        9 ヒップホップに挑戦
        • 初めての方でも大丈夫。かんたんなステップから学んで楽しくダンスしよう。
        開催日 6月28日(土)

        s-ヒップホップ

        ※写真は過年度のものです。

        時間 9:30~11:00
        対象 小1~中3
        定員 15人
        保険料 50円
        応募締切日 6月11日(水)

        10 ソプラノリコーダーを演奏しよう
        • いい音を出すコツをつかんで、最近の人気曲を演奏しよう。
        開催日 6月28日(土)

        noimg.jpg   

        時間 9:30~11:30
        対象 小3~小6
        定員 12人
        保険料 50円
        持ち物 ソプラノリコーダー
        応募締切日 6月11日(水)

        11 琴を弾いてみよう
        • はじめてでも大丈夫。琴の弾き方を習って「さくら」を弾いてみよう!
        開催日 7月5日(土)

        noimg.jpg

        時間 9:30~11:30
        対象 小1~中3
        定員 10人
        保険料 50円
        応募締切日 6月18日(水)

        12 クッキーをデコレーションしよう
        • アイシングで、クッキーをかわいくデコレーションしよう。
        開催日 7月5日(土)

        s-クッキー

          ※写真は過年度のものです。

        時間 9:30~11:30
        対象 小4~中3
        定員 12人
        材料費・保険料 890円
        応募締切日 6月18日(水)

        13 木でビー玉迷路を作ろうⒶ
        • 木っ端をボードに貼って、迷路を作ろう。
        開催日 7月5日(土)

        s-木でビー玉迷路

           ※写真は過年度のものです。

        時間 9:30~11:30
        対象 小1~小4
        定員 12人
        材料費・保険料 400円
        応募締切日 6月18日(水)

        14 木でビー玉迷路を作ろうⒷ
        • 木っ端をボードに貼って、迷路を作ろう。
        開催日 7月5日(土)

        s-木でビー玉迷路

          ※写真は過年度のものです。

        時間 13:30~15:30
        対象 小1~小4
        定員 12人
        材料費・保険料 400円
        応募締切日 6月18日(水)

        15 カブト・クワガタを育ててみよう
        • カブトムシとクワガタムシの生態や育て方を学んで、幼虫を育てよう。
        開催日 7月12日(土)

        カブト

        ※写真は過年度のものです。

        時間 9:30~12:00
        対象 小3~小6
        定員 18人
        材料費・保険料 950円
        応募締切日 6月25日(水)

        16 うす~い和紙で「水うちわ」を作ろう
        • 美濃の「がんぴ紙」を使って、伝統の「水うちわ」作りに挑戦しよう。
        開催日 7月12日(土)

        s水うちわ

        ※写真は過年度のものです。

        時間 9:30~12:00
        対象 小3~中3
        定員 12人
        材料費・保険料 950円
        応募締切日 6月25日(水)

        一般セミナー6~7月 

        2025年4月 1日

        はじめてでも大丈夫!楽しいパン作り
        • おいしいパンを作って、一緒に味わってみませんか?計量から発酵、焼き上げまでを楽しく学びます。
        開催日 6月3・10・17・24日
        各(火)

        noimg.jpg

          

        時間 9:30~12:30
        対象 18歳以上
        定員 16人
        費用 6,860円(全4回分)
        応募締切日 5月14日(水)

        はじめてのヨガ体験
        • 忙しい毎日に癒しの時間を提供します。ヨガを通して心と身体をリフレッシュさせましょう。
        開催日 6月3・10・17・24・7月1日
        各(火)

        noimg.jpg

          

        時間 18:30~20:30
        対象 18歳以上
        定員 12人
        費用 3,000円(全5回分)
        応募締切日 5月14日(水)

        はじめてのピアノ教室
        • 機会がなくて始められなかった方、今がチャンスです。"ドレミ"がわからなくても大丈夫!まずはピアノにふれてみましょう。
        開催日 6月4・11・18・25日
        7月2・9日 各(水)

        はじめてのピアノ

          ※写真は過年度のものです。

        時間 9:30~11:30
        対象 18歳以上
        定員 12名
        費用 4,330円(全6回分)
        応募締切日 5月14日(水)

        ヒップホップダンス教室
        • 初めての方でも大丈夫!簡単なステップから学んで、楽しくダンスをしましょう。
        開催日 6月10・17日 各(火)

        noimg.jpg

          

        時間 13:30~15:00
        対象 18歳以上
        定員 15名
        費用 1,200円(全2回分)
        応募締切日 5月21日(水)

        コーヒー飲み比べ体験
        • 産地の知識を深め、毎日のコーヒータイムをより豊かにしませんか。4か国のコーヒーを飲み比べ、違いを見つけましょう。
        開催日 6月11日(水)

        コーヒー飲み比べ.JPG

         ※写真は過年度のものです。

        時間 9:30~11:30
        対象 18歳以上
        定員 10名
        費用 1,160円
        応募締切日 5月21日(水)

        令和7年5月17日(土)ファミリー音楽劇場5月 

        2025年4月 1日

        (4月~7月)チラシ.jpg

        ↑画像をクリックするとPDF版が表示されます。

        日時 令和7年5月17日(土)
        時間

        第1部 10:00~10:45
        第2部 11:30~12:15

        対象 1~3歳児を含む家族
        料金 無料
        定員 各部80人(応募者多数の場合は抽選)
        申込締切日

        応募を締め切りました。
        ※第2部のみ5月15日(木)17時まで電話または窓口にて受付中

        申込 このイベントはWebまたは、往復はがきからの申込が可能です。
             第1部 10:00~10:45
             第2部 11:30~12:15

            令和7年5月25日(日)人形劇鑑賞会「忍者まんまる/えい、やっ!」 

            2025年4月 1日

            (忍者まんまる).jpg

            ↑画像をクリックするとPDF版が表示されます。

            演目 忍者まんまる/えい、やっ!
            日時 令和7年5月25日(日) 10:30~11:30 (開場 10:10)
            観覧料 800円 ※4歳以下は無料
            定員 80人(応募者多数の場合は抽選)
            応募締切日 応募を締め切りました。
            申込 このイベントはWebまたは、往復はがきからの申込が可能です。
            劇団名

            人形劇団とんと(福井県)

            子どもドリームクラブ 5~7月(コース講座) 

            2025年3月28日

            17 茶道クラブ【5日間コース】
            • 茶室での動き方やお茶のたて方など、楽しくお茶の作法を覚えよう。
            開催日 5月17日・31日、6月14日・28日、7月12日(各土)
            5日間コース

            お茶

            ※写真は過年度のものです。

            時間 13:30~15:30
            対象 小4~中3
            定員 12人
            材料費・
            保険料
            1,930円
            応募締切日 応募を締め切りました。

            18 工作クラブ「和風ランプシェード作り」
            • 「和紙すき」「木材加工」「組立」を3日間で行い、素敵なランプシェードを作ろう。
            開催日 6月14日・28日・7月12日(各土)3日間コース

            s-和風ランプシェード.jpg

            ※写真は過年度のものです。

            時間 13:30~15:30
            対象 小3~中3
            定員 12人
            材料費・
            保険料
            800円
            応募締切日 5月28日(水)

            第63回 バンド交流会 

            2025年3月12日

            3/9(日)バンド交流会を実施しました。

            写真はこちら

             バンド交流会は、音楽好きの人たちに発表の機会を提供し、技術の向上とバンド同士の交流を図る会です。
             今回は、アマチュアバンド8組の出演と、ドリームシアター岐阜のセミナー〔ミュージシャンクラブ〕の
             参加者が練習の成果を発表します。

            バンド交流会VOL63.jpg
            ↑※画像をクリックするとPDF版が表示されます。
            日時 令和7年3月9日(日)13:00~16:20
            入場料 無料(駐車場を除く)
            会場 7F メインホール
            出演バンド
            (出演順)

            第1部(12:35~)

            ミュージシャンクラブの参加者による演奏

            第2部(13:00~16:20)

            ①SED6

            ②江﨑英樹

            ③にわかバンド 

            ④mimics

            ⑤メイプルズとクマさん 

            ⑥Chili Taco Graph 

            ⑦Relax-JAM

            ⑧CONVERSEALLSTARS

            令和7年4月19日(土)ファミリーおはなし劇場4月 

            2025年3月 1日

            (4月~7月)チラシ.jpg

            ↑画像をクリックするとPDF版が表示されます。

            日時 令和7年4月19日(土)
            時間

            第1部 10:00~10:30
            第2部 11:15~11:45

            対象 幼児・小学生を含む家族
            料金 無料
            定員 各部80人(応募者多数の場合は抽選)
            申込締切日

            応募を締め切りました。

            申込 このイベントはWebまたは、往復はがきからの申込が可能です。

                令和7年4月 人形劇鑑賞会「蛙の王子さま/ピノキオ君のごあいさつ・ペンギンギンちゃん」」 

                2025年3月 1日

                アウトラインチラシ(蛙の王子さま).jpg

                ↑画像をクリックするとPDF版が表示されます。

                演目 蛙の王子さま/ピノキオ君のごあいさつ・ペンギンギンちゃん
                日時 令和7年4月29日(火・祝) 10:30~11:30 (開場 10:10)
                観覧料 800円 ※4歳以下は無料
                定員 80人(応募者多数の場合は抽選)
                応募締切日 応募を締め切りました。
                申込 このイベントはWebまたは、往復はがきからの申込が可能です。
                劇団名

                糸あやつり人形劇団みのむし(京都府)

                お客様アンケートより
                  • 初めて生の人形劇を見たので、とても楽しかった。
                  • あやつり人形が珍しくて素敵でした。
                  • 1人で人形をあやつっていてビックリ!とても上手で面白かった。

                  令和7年度(前期)ドリーム市民企画セミナー  

                  2025年2月 6日

                  初めての方でも大丈夫!親子で習字教室
                  • 親子で習字をやりませんか?初めての方は筆の持ち方から学び、横画・縦画・折れ・はね・左右のはらいと順に練習します。学年別に課題を設定していますので、個別に頑張りましょう。
                  講師 青山 昌樹
                  開催日 4月19日・5月24日・6月21日
                  7月26日 各(土) 全4回
                  時間 14:00~16:00
                  対象 年長から小学3年生と保護者
                  (参加対象者以外の入場は不可)
                  定員 7組
                  費用 4,500円(全4回分)
                  (お子様1名、保護者1名分の費用です)
                  持ち物 太筆2本、筆入れ、新聞紙、筆記用具、汚れてもいい服装
                  応募締切日 応募を締め切りました。
                  申込 この講座はWeb、または往復はがきからの申込みが可能です。
                   web申込

                  親子で習字教室
                  ※写真は過年度のものです。



                  「子どもの思い出」お片づけセミナー
                  • かわいい我が子の思い出の品、残しておきたいけど収納方法に困っていませんか?
                    「写真編」と「作品編」の2回コースのセミナーです。
                  講師 野田 美紀
                  開催日 4月24日・5月22日 各(木) 全2回
                  時間 10:00~11:30
                  対象 子どもの思い出の品の収納に悩む保護者
                  ※お子様参加も可
                  定員 7名
                  費用 1,400円(全2回分)
                  (保護者1名分の費用です)
                  ※お子様をお連れの場合、お子様1名につき保険料の100円を追加
                  持ち物 筆記用具
                  応募締切日 応募を締め切りました。
                  申込 この講座はWeb、または往復はがきからの申込みが可能です。
                   web申込

                  お片付け.jpg
                  ※写真は過年度のものです。



                  親子で手芸!初めての刺しゅう
                  • クロスステッチやフランス刺しゅうの基本を学びます。さまざまなステッチを習得したら、自由に絵や自分の名前を刺しゅうしてみましょう。イニシャル缶バッチや布に刺しゅうをして、オリジナルの作品に仕上げます。
                  講師 篠田 たいこ
                  開催日

                  5月18日・6月8日 各(日)全2回

                  時間 9:30~11:30
                  対象 小学3年生から中学生と保護者
                  (参加対象者以外の入場は不可)
                  定員 4組
                  費用 3,500円
                  (お子様1名、保護者1名分の費用です)
                  持ち物 糸切りはさみ、布切りはさみ、針山、筆記用具
                  応募締切日 応募を締め切りました。
                  申込 この講座はWeb、または往復はがきからの申込みが可能です。
                   web申込

                  初めての刺しゅう.jpg
                  ※写真は過年度のものです。



                  親子で楽しく学ぶ!めざそうお金マスター!Ⓐ
                  • 今、お金に関係する情報があふれています。お金って何?を体感して、自分の意志でお金をコントロールする力をつけましょう。楽しくがモットーの金融教育ワークショップです。
                  講師 ながや のりこ
                  開催日

                  6月21日(土)

                  時間 10:00~11:30
                  対象 年長から小学3年生と保護者
                  (参加対象者以外の入場は不可)
                  定員 8組
                  費用 800円
                  (お子様1名、保護者1名分の費用です)
                  応募締切日 応募を締め切りました。
                  申込 この講座はWeb、または往復はがきからの申込みが可能です。
                   web申込

                  お金マスター.jpeg
                  ※写真は過年度のものです。





                  令和7年3月 人形劇鑑賞会「めっきらもっきらどおんどん/ちょきちょきバーバー」 

                  2025年2月 1日

                  チラシ めっきらもっきらどおんどん).jpg

                  ↑画像をクリックするとPDF版が表示されます。

                  演目 めっきらもっきらどおんどん/ちょきちょきバーバー
                  日時 令和7年3月23日(日) 10:30~11:30 (開場 10:10)
                  観覧料 800円 ※4歳以下は無料
                  定員 80人(応募者多数の場合は抽選)
                  応募締切日 応募を締め切りました。
                  申込 このイベントはWebまたは、往復はがきからの申込が可能です。
                  劇団名

                  人形劇団あっけらかん♪(愛知県)

                  お客様アンケートより
                    • 「めっきらもっきらどおんどん」の絵本が大好きで、どんな風に人形劇になるのかとても楽しみでした。沢山の工夫があってとても良かったです。
                    • このお話の世界がうまく表現されていて、ストーリーを知っていても楽しめました。はさみの劇も面白かったです。

                    令和7年3月15日(土)ファミリーおはなし劇場3月 

                    2025年2月 1日

                    新(後期)ファミリー劇場チラシ.jpg

                    ↑画像をクリックするとPDF版が表示されます。

                    日時 令和7年3月15日(土)
                    時間

                    第1部 10:00~10:45
                    第2部 11:30~12:15

                    対象 幼児・小学生を含む家族
                    料金 無料
                    定員 各部80人(応募者多数の場合は抽選)
                    申込締切日

                    応募を締め切りました。

                    申込 このイベントはWebまたは、往復はがきからの申込が可能です。

                         

                        令和7年2月24日(月・振休)ドリームフェスタ冬 

                        2025年1月18日

                        フェスタ冬チラシ.jpg

                        ↑画像をクリックするとPDF版が表示されます。

                        開催日 令和7年2月24日(月・振休)
                        時間

                        9:30~16:00 

                        参加費 無料
                        内容

                        「ふれあい・遊び・創造」をテーマにしたイベントで、ものづくりを中心に10種類以上の体験コーナーを用意しています。

                        ----- みる・きく -----

                        ・パネルシアター    ①10:30~/②11:30~/③13:45~/④15:00~  
                        ・フルート演奏     ①10:00~
                        ・バルーンとけん玉ショー①11:00~/②13:00~

                        ----- うごく・あそぶ -----
                        ・大道芸体験
                        ・ドリームシールをゲットしよう!
                        ・ダンボール迷路に挑戦

                        ・カロム体験
                        ・動物の鳴き声クイズ      

                        ----- つくる -----
                        ・ふしぎなカラフルゴマ
                        ・オリジナルスタンプ
                        ・飛び出すメッセージカード
                        ・紙コップロケット
                        ・きらきらスライム
                        ・風船おきあがりこぼし     (「つくる」の最終受付は15:30です)

                                           s-フェスタ冬(ものづくり)

                        その他
                        • 駐車場について
                          できる限り公共交通機関をご利用ください。
                        • 当館の駐車場については「駐車場のご案内」をご覧ください。
                        • 予約の必要はありません。
                        • イベント当日、「ドリーム ホッと スペース」「学習スペース」の利用はできません。
                        • 荒天時の理由により、本イベントを中止する場合は、イベント当日午前7時までに当館ホームページにてその旨をお知らせします。

                          令和7年2月15日(土)ファミリー音楽劇場2月 

                          2024年12月28日

                          新(後期)ファミリー劇場チラシ.jpg

                          ↑画像をクリックするとPDF版が表示されます。

                          日時 令和7年2月15日(土)
                          時間

                          第1部 10:00~10:45
                          第2部 11:30~12:15

                          対象 幼児・小学生を含む家族
                          料金 無料
                          定員 各部80人(応募者多数の場合は抽選)
                          申込締切日

                          応募を締め切りました。

                          申込 このイベントはWebまたは、往復はがきからの申込が可能です。

                              令和7年1月26日(日)人形劇鑑賞会「おむすびころりん/さんびきのこぶた」 

                              2024年12月 1日

                              チラシ(おむすびころりん).jpg

                              ↑画像をクリックするとPDF版が表示されます。

                              演目 おむすびころりん/さんびきのこぶた
                              日時 令和7年1月26日(日) 10:30~11:30 (開場 10:10)
                              観覧料 800円 ※4歳以下は無料
                              定員 80人(応募者多数の場合は抽選)
                              応募締切日 応募を締め切りました。
                              申込 このイベントはWebまたは、往復はがきからの申込が可能です。
                              劇団名

                              人形劇団ぽけっと(岐阜県)

                              お客様アンケートより
                                • 音楽もあり、人形劇の世界にのめり込めました。
                                • 「三匹のこぶた」のオオカミが家を吹き飛ばす場面がとても面白かったです。今まで見たことのある人形劇の中で一番楽しめました。
                                • 大人でも笑える言葉遊びが入っていて、「人形劇ぽけっと」のファンになりました。

                                令和7年1月18日(土)ファミリーおはなし劇場1月 

                                2024年12月 1日

                                新(後期)ファミリー劇場チラシ.jpg

                                ↑画像をクリックするとPDF版が表示されます。

                                日時 令和7年1月18日(土)
                                時間

                                第1部 10:00~10:45
                                第2部 11:30~12:15

                                対象 幼児・小学生を含む家族
                                料金 無料
                                定員 各部80人(応募者多数の場合は抽選)
                                申込締切日

                                応募を締め切りました。

                                申込 このイベントはWebまたは、往復はがきからの申込が可能です。

                                    令和6年12月 ファミリー音楽劇場12月 

                                    2024年11月 1日

                                    (中期)ファミリー劇場チラシ.jpg

                                    ↑画像をクリックするとPDF版が表示されます。

                                    日時 令和6年12月14日(土)
                                    時間

                                    第1部 10:00~10:45
                                    第2部 11:30~12:15

                                    対象 幼児・小学生を含む家族
                                    料金 無料
                                    定員 各部80人(応募者多数の場合は抽選)
                                    申込締切日

                                    応募を締め切りました。

                                    申込 このイベントはWebまたは、往復はがきからの申込が可能です。
                                         第1部 10:00~10:45
                                         第2部 11:30~12:15

                                        令和6年12月 人形劇鑑賞会「どんどこももんちゃん/カミナリカレー」 

                                        2024年11月 1日

                                        チラシ(ももんちゃん)アウトライン.jpg

                                        ↑画像をクリックするとPDF版が表示されます。

                                        演目 どんどこももんちゃん/カミナリカレー
                                        日時 令和6年12月22日(日) 10:30~11:30 (開場 10:10)
                                        観覧料 800円 ※4歳以下は無料
                                        定員 80人(応募者多数の場合は抽選)
                                        応募締切日 応募を締め切りました。
                                        申込 このイベントはWebまたは、往復はがきからの申込が可能です。
                                        劇団名

                                        人形劇団むすび座(愛知県)

                                        お客様アンケートより
                                          • 絵本で大好きなお話の人形劇を見ることができ、嬉しかった。
                                          • ももんゃんがとても可愛く、おじいちゃんとゴロちゃんの掛け合いも面白かったです。

                                          令和6年10月27日(日)ドリームフェスタ秋 

                                          2024年10月 2日

                                          2024フェスタ秋.png

                                          ↑画像をクリックするとPDF版が表示されます。

                                          開催日 令和6年10月27日(日)
                                          時間

                                          9:30~16:00 

                                          参加費 無料
                                          内容

                                          「ふれあい・遊び・創造」をテーマにしたイベントで、ものづくりを中心に10種類以上の体験コーナーを用意しています。

                                          ----- みる・きく -----

                                          ・サイエンスショー① 10:00~
                                          ・おはなし劇場  ① 10:00~/② 11:00~   
                                          ・フルート演奏  ① 11:30~/② 13:30~

                                          ----- つくる -----
                                          ・スライド万華鏡
                                          ・指スタンプキーホルダー
                                          ・新聞紙のショルダーバッグ
                                          ・ふしぎなコロコロたまご
                                          ・くるくるカップ
                                          ・スライム        
                                                  (「つくる」の最終受付は15:30です)

                                          ----- うごく・あそぶ -----
                                          ・みんなでダンス!ミニ発表会をしよう! ① 13:30~/② 15:00~
                                          ・ドリームシールをゲットしよう!
                                          ・大声チャレンジ
                                          ・カロム体験
                                          ・木の実クイズ
                                          ・光と影で遊ぼう!
                                                 

                                          その他
                                          • 駐車場について
                                            できる限り公共交通機関をご利用ください。
                                          • 当館の駐車場については「駐車場のご案内」をご覧ください。
                                          • 予約の必要はありません。
                                          • イベント当日、「ドリーム ホッと スペース」「学習スペース」の利用はできません。
                                          • 荒天時の理由により、本イベントを中止する場合は、イベント当日午前7時までに当館ホームページにてその旨をお知らせします。

                                            令和6年11月 ファミリーバラエティー劇場11月 

                                            2024年10月 1日

                                            (中期)ファミリー劇場チラシ.jpg

                                            ↑画像をクリックするとPDF版が表示されます。

                                            日時 令和6年11月23日(土・祝)
                                            時間

                                            第1部 10:00~10:45
                                            第2部 11:30~12:15

                                            対象 幼児・小学生を含む家族
                                            料金 無料
                                            定員 各部80人(応募者多数の場合は抽選)
                                            申込締切日

                                            応募を締め切りました。

                                            申込 このイベントはWebまたは、往復はがきからの申込が可能です。

                                                令和6年11月 人形劇鑑賞会「北風かいじゅうがやってくる/スイカのお化けにゃ気をつけろ」 

                                                2024年10月 1日

                                                人形劇11月チラシ.jpg

                                                ↑画像をクリックするとPDF版が表示されます。

                                                演目 北風かいじゅうがやってくる/スイカのお化けにゃ気をつけろ
                                                日時 令和6年11月24日(日) 10:30~11:30 (開場 10:10)
                                                観覧料 800円 ※4歳以下は無料
                                                定員 80人(応募者多数の場合は抽選)
                                                応募締切日 応募を締め切りました。
                                                申込 このイベントはWebまたは、往復はがきからの申込が可能です。
                                                劇団名

                                                人形劇場かくれんぼ(京都府)

                                                お客様アンケートより
                                                  • オリジナル作品で、余韻が残るストーリーだったので観ていてとても楽しかったです。最後はどうなるんだろう~と、ドキドキしていました。
                                                  • まさか一人で演出していたなんてビックリです。また是非見てみたいので、ネットで調べてみます。

                                                  令和6年9月 ファミリー科学実験ショー9月 

                                                  2024年8月 1日

                                                  (中期)ファミリー劇場チラシ.jpg

                                                  ↑画像をクリックするとPDF版が表示されます。

                                                  日時 令和6年9月21日(土)
                                                  時間

                                                  第1部  9:30~10:30
                                                  第2部 11:15~12:15

                                                  対象 小学生を含む家族
                                                  料金 無料
                                                  定員 各部80人(応募者多数の場合は抽選)
                                                  申込・締切日
                                                  電話(058-262-2811)または当館窓口にて申し込み
                                                  ※定員になり次第締め切りとさせていただきます。

                                                      令和6年9月 人形劇鑑賞会「だるまちゃんとてんぐちゃん/ころがるとんだおちた」 

                                                      2024年8月 1日

                                                      R6後期人形劇.jpg

                                                      ↑画像をクリックするとPDF版が表示されます。

                                                      演目 だるまちゃんとてんぐちゃん/ころがるとんだおちた
                                                      日時 令和6年9月22日(日) 10:30~11:30 (開場 10:10)
                                                      観覧料 800円 ※4歳以下は無料
                                                      定員 80人(応募者多数の場合は抽選)
                                                      応募締切日 応募を締め切りました。
                                                      申込 このイベントはWebまたは、往復はがきからの申込が可能です。
                                                      劇団名

                                                      人形劇団とんと(福井県)

                                                      お客様アンケートより
                                                        • 最近は、人の生の声を聞き、あたたかみのある人形劇を見る機会は少なくなってきたので、とても良かったです。
                                                        • 「だるまちゃんとてんぐちゃん」の本を持っていたので、親近感が湧いて面白かったです。

                                                        夏休みドリーム体験セミナー 

                                                        2024年7月18日

                                                        R6・体験セミナー.jpg

                                                        令和6年5月5日(日・祝)ドリームフェスタ5・5 

                                                        2024年4月13日

                                                        フェスタ5・5チラシ.jpg

                                                        ↑画像をクリックするとPDF版が表示されます。

                                                        開催日 令和6年5月5日(日・祝)
                                                        時間

                                                        9:30~16:00 

                                                        参加費 無料
                                                        内容

                                                        「ふれあい・遊び・創造」をテーマにしたイベントで、ものづくりを中心に10種類以上の体験コーナーを用意しています。

                                                        ----- みる・きく -----

                                                        ・カブト・クワガタを観察しよう
                                                        ・星を眺めてリラックス
                                                        ・おはなし劇場  ① 10:00~/② 11:00~   
                                                        ・フルート演奏  ① 11:30~
                                                        ・けん玉ショー  ① 10:00~/② 13:00~

                                                        ----- つくる -----
                                                        ・ネームプレート
                                                        ・こいのぼりクリップ
                                                        ・糸ひきトンボ
                                                        ・ありがとうの花          
                                                        ・こいのぼりロケット
                                                        ・スライム
                                                                (「つくる」の最終受付は15:30です)

                                                        ----- あそぶ -----
                                                        ・カロム体験
                                                        ・大道芸・昔の遊び体験
                                                        ・ドリームシールをゲットしよう
                                                        ・新聞紙で遊ぼう
                                                        ・けん玉教室   ① 10:3
                                                        0~/② 13:30~           

                                                        その他
                                                        • 駐車場について
                                                          できる限り公共交通機関をご利用ください。
                                                        • 当館の駐車場については「駐車場のご案内」をご覧ください。
                                                        • 予約の必要はありません。
                                                        • イベント当日、「ドリーム ホッと スペース」「学習スペース」の利用はできません。
                                                        • 荒天時の理由により、本イベントを中止する場合は、イベント当日午前7時までに当館ホームページにてその旨をお知らせします。

                                                          第62回 バンド交流会 

                                                          2024年3月19日

                                                          3/10(日)バンド交流会を実施しました。

                                                          写真はこちら

                                                           バンド交流会は、音楽好きの人たちに発表の機会を提供し、技術の向上とバンド同士の交流を図る会です。
                                                           今回は、アマチュアバンド8組の出演と、ドリームシアター岐阜のセミナー〔ミュージシャンクラブ〕の
                                                           参加者が練習の成果を発表します。

                                                          バンド交流会VOL62(3月10日)チラシ最新版.jpg
                                                          ↑※画像をクリックするとPDF版が表示されます。
                                                          日時 令和6年3月10日(日)12:50~16:30
                                                          入場料 無料(駐車場を除く)
                                                          会場 7F メインホール
                                                          出演バンド
                                                          (出演順)

                                                          第1部(12:35~)

                                                          ミュージシャンクラブの参加者による演奏

                                                          第2部(12:50~16:30)

                                                          ①mimics

                                                          ②ピギーシンセJr.

                                                          ③Day-light 

                                                          ④高木北斗バンド 

                                                          ⑤ローズマリー 

                                                          ⑥セカコピ 

                                                          ⑦CONVERSE ALLSTARS 

                                                          ⑧井戸孝憲とツチノコバンド 

                                                          「キツツキくだり」3/25(土)配信 

                                                          2023年3月 8日

                                                          動画を見て作ろう!キツツキくだり ※3/25(土) 配信

                                                          キツツキくだり

                                                          動画配信期間 3月25日(土)~4月13日(木)
                                                          材料と道具
                                                          (※各自でご用意ください。)

                                                          ①竹ひご:1本(3mm×35cm)
                                                          ②画用紙:2枚(5cm×7cm)
                                                          ③アルミワイヤー:1本(1mm×15cm)
                                                          ④木の台:1個(3cm×3cm)
                                                          ⑤セロハンテープ
                                                          ⑥マジック等
                                                          ⑦定規
                                                          ⑧両面テープ
                                                          ⑨はさみ

                                                          ドリームシアター岐阜

                                                          〒500-8813
                                                          岐阜市明徳町6番地

                                                          058-262-2811
                                                          058-262-2300