トップページ > 青少年会館の講座

青少年会館の講座

青少年講座のご案内

学ぼう!作ろう!体験しよう!
※各講座の開催日・開催時間をチラシ等でよくご確認の上、ご応募ください。

令和7年度開催の講座

冬の少年講座

今年の冬も楽しい講座を計画しました。ぜひ、体験を通して、楽しい思い出をつくったり、できるようになったことを増やしたりしてください。小中学生のみなさんのたくさんの応募をお待ちしています♪

会館 開催講座 受付状況

北青少年会館

東青少年会館

青山青少年会館

青少年ルーム

総合チラシ

《各館チラシ》

北青少年会館

東青少年会館

青山青少年会館

青少年ルーム

11月1日~11月18日

【北青少年会館】

講座名 日程 時間帯 人数 材料・保険料
誰でも主役のスポーツ「ボッチャ」を体験しよう 12月6日(土)

9:00~11:30

24名 50円
七色に光る かわいいサンタさんをつくろう 12月7日(日) 9:30~11:30 16名 750円
親子でポーセラーツ 世界に一枚だけのクリスマス・プレート 12月7日(日) 13:30~15:30 親子8組 1350円
格好いい曲に合わせて思いっきりおどろう レッツ ダンス! 12月13日(土) 9:30~11:30 16名 50円
びっくりサイエンス(科学) 火山を噴火させよう 12月14日(日) 9:30~11:30 16名 300円

※全講座 小学1~6年生が対象です。③は親子参加の講座です。

※②、⑤は、小学1・2年生は保護者と一緒に参加(親は保険料50円)となります。

※③は参加者1名につき材料・保険料が1,350円となります。

【東青少年会館】

講座名 日程 時間帯 人数 材料・保険料
親子で作る焼きたてパン 12月13日(土) 9:30~12:30 親子8組 ※1
親子で蕎麦打ち体験 12月21日(日) 10:00~12:00 親子8組 ※2
お正月の生け花 12月27日(土) 10:00~11:30 16名 1200円
子どもだけで挑戦 チョコレートを作ろう 1月10日(土) 9:30~11:30 20名 950円
岐阜女子高校バスケ部とバスケをしよう 1月12日(祝)

9:30~11:30

20名 50円

※①②は親子講座(※1・※2ともに材料費1組1200円、保険料1人50円)です。

※①~④は小学1~6年生対象、⑤は小学1年生~中学3年生まで対象です。

※④の会場は城南高校(岐阜市細畑1-10-14)です。製菓科の先生・生徒が講師です。

※⑤は男子・女子とも経験者・初心者とも参加できます。会場は岐阜市女子高校(岐南町三宅1-130)

【青山青少年会館】

講座名 日程 時間帯 人数 材料・保険料
①  クリスマスツリーのストラップ 12月6日(土) 13:30~15:00 15名 400円
かんたん箱レンズカメラ 12月13日(土) 9:30~11:00 親子10組 400円
冬の玄関を飾る寄せ植え 12月14日(日)

14:00~15:30

15名 1260円
めざせ!けんだま名人

1月11日(日)

13:30~15:00

20名 50円
かんたんジャグリング 1月24日(土) 13:30~15:00 15名 50円

※全講座小学1~6年生対象です。②は親子講座、③④⑤は保護者の参加もできます。

【青少年ルーム】

講座名 日程 時間帯 人数 材料・保険料
おいしい焼きたてパン作り(親子) 12月6日(土) 9:30~12:30 親子8組 1300円
クリスマスのおいしいスイーツ作り(親子) 12月14日(日) 9:30~11:30 親子8組 1700円
お正月の和菓子作り(親子) 12月27日(土)

9:30~11:30

親子8組 1300円
節分&ひな祭りの工作と遊べるおもちゃ 1月24日(土) 9:30~11:30 20名 300円

中青フェスタ

今年も岐阜市中央青少年会館では、中青フェスタを開催します。青少年団体によるエイサーやバンド演奏の鑑賞、落語・漫才、かるた体験、バルーンアートなど、楽しいコーナーがたくさんあります。申し込み不要、参加無料です!みなさんの来館を楽しみにお待ちしています♪

※軽食販売は有料です。

中青フェスタ.jpg

若者支援クローズアップ交流会

「みんなの学校」上映交流会を開催します。学生も、保護者も、学校の先生も、若者支援をしてみえる方々も、みんなでこの映画を視聴して、考えてみませんか?

※ご応募期間は、11月1日~11月30日まで

クローズアップ交流会.jpg

応募はこちらから↓

講座名 場所 日程 時間帯 定員
「みんなの学校」上映交流会 岐阜市中央青少年会館 12月14日(日) 13:00~16:00 30名

秋の青少年講座

少しずつ日の長さが短くなり、秋の季節になろうとしています。青少年会館4館では、青年を対象とした、運動の秋、食欲の秋にピッタリの「青年講座」を開催します。ぜひ、この機会に新しいことにチャレンジしてみてください!

会館 開催講座 受付状況

北青少年会館

東青少年会館

青山青少年会館

青少年ルーム

≪各館のチラシ≫

北青少年会館

東青少年会館

青山青少年会館

青少年ルーム

9月15日~10月7日

講座名 会館 日程 時間帯 定員
ピラティス講座 青山青少年会館 11月2日(日) 14:30~15:30 15名
シェフ直伝!「なめらかプリン」をつくりましょう! 東青少年会館 11月9日(日) 14:00~15:45 16名
ピラティス入門 北青少年会館 11月9日(日) 9:30~11:00 20名
香り高い美味しいスパイスカレーと副菜を作りましょう 青少年ルーム 11月9日(日) 10:00~13:00 16名

若者チャレンジアップ講座

さらに元気になりたい若者(~おおむね35歳)や家族、その支援者が、元気と希望をもち、一歩踏み出す時間を設けています。下記のように開催を予定しています。

会館 開催講座 受付状況

中央青少年会館

〇若者支援居場所づくり いごこちCozy ~わおん~

〇ほっこりダベリバ ~ナラティヴ・ラボCozy~

チラシ

受付申込不要

いつでも参加OK

無料

若者支援居場所づくり いごこちCozy(わおん) 日程 時間帯

若者が、立ち寄って、自由にゆったり過ごせる居場所(Cozy)として、雑談・ゲーム・楽器演奏・友達作り・相談など、過ごしたい形を見つけていきます。元気になれる場所を目指しています。

(定員20名)

6月 3日(火)・17日(火)

17:00~20:30

7月 1日(火)・15日(火)
8月 5日(火)・19日(火)
9月 2日(火)・ 9日(火)
10月 7日(火)・21日(火)
11月11日(火)・18日(火)
12月 2日(火)・16日(火)

ほっこりダベリバ(ナラティヴ・ラボCozy)
講座名・時間帯 日程 開催講座

ギター!ドラム!ボーカル!

 音楽体験講座・・・・・・・・・16:00~19:00

アナグラム同好会・・・・・・・14:00~16:00

オカネノダベリバ・・・・・・・15:00~17:00

クラフト講座・・・・・・・・・15:00~17:00

オカネノダベリバクラフト講座は隔週で開催します。

(定員20名)

6月 6日(金) ① ② 
7月 4日(金) ① ② 
8月 1日(金) ① ② 
9月 5日(金) ① ② 
10月 3日(金) ① ② 
11月 7日(金) ① ② 
12月 5日(金) ① ② 

※開催日時、講座内容は予告なく変更することがあります。(電話などでご確認ください)

・事前申し込みは不要です。気軽にお越しください。

夏の少年講座

会館 開催講座 受付状況

北青少年会館

東青少年会館

青山青少年会館

青少年ルーム

総合チラシ

≪各館のチラシ≫

北青少年会館

東青少年会館

青山青少年会館

青少年ルーム

終了

地域貢献スキルアップ講座

会館 開催講座 受付状況
中央青少年会館 チラシ

第1回 犬と猫と人のきもち

終了

第2回 災害救助犬「じゃがいも」から学ぶ防災

終了

第3回 高齢者福祉について考えよう!

終了

春の青年講座

会館 開催講座 受付状況

北青少年会館

東青少年会館

青山青少年会館

青少年ルーム

≪各館のチラシ≫

北青少年会館

東青少年会館

青山青少年会館

青少年ルーム

終了

春講座

会館 開催講座 受付状況

北青少年会館

東青少年会館

青山青少年会館

青少年ルーム

総合チラシ

≪各館のチラシ≫

北青少年会館

東青少年会館

青山青少年会館

青少年ルーム

終了

岐阜市中央青少年会館
〒500-8813
岐阜市明徳町11番地

058-266-0566
058-266-5134

岐阜市北青少年会館
〒502-0813
岐阜市福光東3丁目19番18

058-232-1721
058-232-1721

岐阜市東青少年会館
〒500-8232
岐阜市前一色1丁目2番1号

058-246-5244
058-246-5244

岐阜市青山青少年会館
〒501-1176
岐阜市小西郷1丁目56番地2

058-239-4011
058-239-4011

岐阜市青少年ルーム
〒500-8362
岐阜市西荘2丁目11番23号

058-252-4150
058-252-4186

アクセス >

開館時間・休館日 >