トップページ > 施設案内

施設案内

施設概要

休所日

  • 月曜日(祝日が月曜日のときは翌日)
  • 第3日曜日 年末・年始(12月29日~1月3日)

施設詳細

岐阜市少年自然の家に関連する施設概要一覧を掲示してあります。
施設についてのさらに詳しい情報の閲覧は左のメニューか下記の表より選択して下さい。

屋内

宿泊棟
室名 室数(内容等)
宿泊室 24室(2.3.4階各8室1室12人2段式ベッド)
リーダー室 3室(2.3.4階各1室1室8人2段式ベッド)
和室 3室(2.3.4階各1室1室8畳)
浴室 2室(2階西端各室50人脱衣室2室)
多目的トイレ 3室(2.3.4階各1室)
多目的浴室 1室(2階 1室 18m2
クラフト室 1室(1階 139m2 60人)
談話ロビー 3ケ所(2.3階各84m2 4階55m2
本館棟
室名 室数(内容等)
多目的ホール 1室(1階432m2 椅子350脚)
研修室 4室(2階 1室 100m2 84人
   3階 3室 80m2 ×2 63人  65m2 ×1 42人)
音楽室 1室(3階91m2 54人)
食堂 1室(2階460m2 324席)

屋外

場所 内容
語らい広場 多目的ホール外側野外スタンド400人着席可能
屋外クラフト場 屋根付き蛇口8コンセント10
炊事場 かまど48炉テーブル12蛇口36
屋根付き「あじさい」広場 400m2 放送設備一式コンセント4
キャンプ場 2,000m2 200人
キャンプファイヤー場 2ケ所
テント 6人用40張り寝袋300個
集いの広場 1,500m2

施設のバリアフリー情報

当施設のバリアフリー情報は以下のとおりです。 (マウスをあわせると説明が浮かびます。)

車いす使用者対応駐車区画 設備がある場合
(青色表示)
車いす使用者対応駐車区画がない 設備がない場合
(灰色表示)
駐車場 敷地内
通路
(建物前)
主な
外部
出入口
トイレ 誘導
案内
昇降
設備
観客席 乳幼児
コーナー
その他
駐車場車いす使用者対応駐車区画 平坦がない段差・階段ありスロープ 自動ドアがない開き戸(手動)引き戸(手動)がない 洋式トイレおむつ交換台車いす使用者対応トイレオストメイト対応トイレがない介護ベッド 視覚障害者誘導用ブロックがない音声誘導・音声案内がない点字案内板がない受付案内所 エレベーターがない車いす対応エレベーター点字・音声付エレベーター 車いす使用者対応観覧スペースがない補聴機器がない 授乳室がないプレイコーナー・託児室がない 車いす貸出しベビーカー貸出しがないAED

岐阜市少年自然の家

〒501-2502
岐阜市山県北野2081番地

058-229-2888
058-229-2933

アクセス >