【募集中】『織田信長~イメージの成立と変遷~』の講座を開催します。
講座 2023年11月 9日
織田信長には、その波乱万丈な生涯から「革命児」や「風雲児」といった時代の革新者というイメージが、現代人に想起されてきました。しかし、それらは死後ただちに定着したものではなく、時代によって変遷もしてきました。各時代における信長像と成立した背景を学びます。
日 時 |
令和6年1月27日(土)午後2時~3時30分 |
 ※クリックすると PDF版が表示されます |
講 師 |
橋本 章 氏 (京都文化博物館 主任学芸員) |
場 所 |
ハートフルスクエアーG 2階 大研修室
|
募集人数 |
80名(応募者多数の場合は、抽選) |
受 講 料 |
無料 |
申込方法 |
往復はがき または※Eメール(1人1通)に、①講座名 ②〒・住所 ③氏名 ④年代 ⑤電話番号 を明記の上、お申込みください。直接お申込みの際は、返信用はがきをお持ちください。メール受信確認後、受付メールを送信しますが、年末年始期間は、送信が遅れますのでご了承ください。迷惑メールの設定をされている方は、メールが届くように変更してください。 ※hsg_lecture@ccn.aitai.ne.jp |
締 切 |
1月10日(水)必着 |