トップページ > 岐阜市生涯学習センター > 生涯学習事業 > 講座 > 【募集中】『魅力ある講師になるための はじめの一歩』の講座を開催します。

岐阜市生涯学習センター - 生涯学習事業

【募集中】『魅力ある講師になるための はじめの一歩』の講座を開催します。

講座 2023年9月19日

  •  これまで培ってきた知識や技術、能力や経験を生かし、市民講師として活動するためのノウハウを学び、今後の活動へつなげましょう。

日 時
講 師

【第1回】講座の企画・運営のコツ
日時:11月21日(火)午後1時~4時
講師:益川 浩一 氏(岐阜大学地域協学センター センター長、
   シニア教授)

【第2回】話のまとめ方、伝え方
日時:11月29日(水)午後1時~4時
講師:今尾 ひな子 氏(フリーランスアナウンサー)

【第3回】講座のリスクマネジメント
日時:12月6日(水)午後1時~4時
講師:大野 孝徳 氏(合同会社Aーassist代表、介護福祉士)

【第4回】伝わる文章のつくり方
日時:12月12日(火)午後1時~4時
講師:梅本 秀基氏(中日新聞社 教育支援事務局)

場 所 ハートフルスクエアーG 2階 研修室 

1-1チラシ:魅力ある講師になるためのはじめの一歩.jpg

募集人数 20名(応募者多数の場合は抽選)
※全4回全て受講できる方
受 講 料 無料
対 象 地域や公共施設で市民講師として活動したい方、スキルアップしたい方
申込方法

往復はがきまたはEメール(※)に、①講座名 ②〒・住所 ③氏名 ④年代 ⑤電話番号を明記の上、お申し込みください。1人1枚または1人1通でお願いします。
※hsg_lecture@ccn.aitai.ne.jp

申込締切

11月7日(火)必着